売れ行きが心配されていたApple Watchですが、蓋を開けてみれば、最初の1年間だけで2,100万台を売り上げ、84億ドル(約1兆円)もの収益をもたらすこととなるようです。
アップルに詳しいアナリストHorace Dediu氏によれば、Apple Watchを平均400ドル(約48,000円)と仮定した場合、最初の1年目で2,100万台ほどを売り上げ、84億ドル(約1兆円)の収入を上げる見込みであるとのことです。
アップルがスマートウォッチ市場に参入した時期を考えれば、すでに同市場で80%のシェアを同社が占めてしまったという状況は、誇るべきものといっていいでしょう。
さらに、別のアナリストであるBen Bajarin氏も、2,100万台は2016年の中頃になりそうだとしながらも、2017年までに1億台以上のApple Watchが「優に」売れると強気な見方を示しています。
Apple Watchを初期に購入した「アーリーアダプター」のうち、82%が友達にもプレゼントしたと述べていること、また全体でも62%がプレゼントに考えていることを思えば、年末商戦で大きく売り上げに弾みがつくことは間違いありません。
なお、初代Apple Watchは、対応アプリが充実していない、駆動時間が短いなどの欠点が指摘されてはいるものの、購入者の97%が「満足している」と回答するなど、市場ではおおむね好評です。
http://iphone-mania.jp/news-94964/
シェアてw
>>5
Apple watch市場における、Apple watchのシェア
狭すぎる市場を席巻してもね
シェア80%つってもほかに対抗する商品ないだろw
分母が小さいのにさも大きく言うなんて韓流とか嘘くさいことばっかりやる日本らしいw
>>19
1兆円を小さいと言われると、お前は、すごい世界で生きているんだな。
Appleの完全勝利wwwwww
文句言ってるのお前らだけwwwww
>>11
まさかあんなゴミ買ったとか?
いくらシェアを取ってもゴミはゴミ
周りで買った情弱も居たけど既に使ってない
周りで使っている人を見たことないんだが???
コレクターズアイテムだしな
一人で数種類買うんだろ?
信者グッズ
プレゼントした奴は、どうだいいだろ?高いし。
プレゼントされた奴、使い道ねーよ。
>>9
レシート有れば返品できるから問題ないだろw
要するに一部の信者が発売と同時に買って更にそいつらが布教のためにまた買って他人にも配るって事?
元々分母が小さい市場なんだから一人が自分用以外も合わせて複数買ってりゃそりゃシェア率うなぎのぼりだよな
これほど興味が沸かない物も珍しい
オマエラの否定する物、大ヒットの法則キタ?
>>26
実際は、発表時に叩かれて実際に売れなかった製品のほうがはるかに多い。
ところがそういう物は、誰も名前すら覚えてないから出てこない。
よく例に挙がるiPhoneは、例外中の例外だからこそ名前が出る。
>>49
2007年のiPhoneお披露目会を見て、あれに将来性を感じない人間なんてセンスがなさすぎるだろう
初代iPhoneが出た時もねらーは叩く一方だったなw
そりゃ出始めの頃の製品は不足も不満も多くあるだろうが、それが本質的に解決困難な問題なのか、
それとも改良により克服可能なものなのか、そこを見極めずに叩いても何の意味もないよ。
ほんとに売れてるの?
持ってる人、
見た事ないけど、
都内でつけてるやつまじで見たことないけど日本以外だと流行ってるのかな
日本じゃまったく見ないけどなぁ、海外だと流行ってんのか
彼らはヘルシーって単語見ると思考停止するからね
意識高い系御用達なんだろうな。
人が着けてるの見た事がないなあ。
というか、他人がどんな時計をしてようが、
全く興味が無いから目に入ってない。
売れた≠使われている
信者には必須アイテムかもしれないが、まだ実績が出た訳では無い
取らぬ狸の皮算用
まったく興味もないし、必要もない
良く読むと信者がクリスマスプレゼント用に買え
というお告げ
プレゼントされても困ります
Appleの独自の世界つくっちゃう感は好きだ
そしてSONYになる
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449999268/