Chord ElectronicsのDAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ「Mojo(モジョ)」が話題。11月14日に発売となった製品ですが、一瞬で完売し、その後も完売状態が続いていました。
価格コムや有名オーディオ系ショップのランキングでは軒並み1位となっている話題のポタアン。約6万6千円とリーズナブルでありながらも、高級DAPだったり据え置き機のような綺麗な音を出すんだとか。24万円のHugo並というコンセプト
主な特徴は
・PCM 768kHz/32bit、DSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生
・独自のアルゴリズムを搭載したXilinx社の新世代Atrix7 FPGAによるD/A変換
・最大800Ωのヘッドホンもドライブできる駆動力と1Ω未満の出力インピーダンス
・ボディに音響的に優位性の高い、ブロック削りだしの航空機グレードアルミを採用
・幅82×高60×奥行22mm/重量180g、手のひらサイズの超コンパクト設計
・再生音源のサンプリングレートを、パワーLEDのカラーの変化で表示
今更の記事となったのは、本日複数ショップが再入荷したため。eイヤホン、ヨドバシ、amazonは在庫ありとなっています。
売り上げランキング: 9,546
Mojoをゲットしてきたがコレ良いな。
気軽に持ち出せるHugoだよ。
mojo発売でipod touch復権やでしかし
mojo付属品で光ケーブル付いてるのか?
>>64
初回出荷分には付けますよ^^
ヨドバシで予約して受け取ったけど光ケーブル付いてきたわ。
eイヤからMojo届いたよ
初回版だからTL-OP1が勝手についてきた
充電中だがコネクタに隠れて充電ランプが見えないw
モジョってなんだよ
ワイのリファレンス機、the internationalに勝てないだろ
>>82
アンプはともかくDACとしてはmojoの方がいいだろうからDACとして買えば?
Mojoかなりいいな
高級な据え置き機のような音だわ
Mojoさっき届いて今聴いてるがほんと素晴らしいな
デジタル接続のポタアンならこれ一択になるレベル
価格と音質が良い意味で釣り合ってない
俺の環境では不具合もないし完璧
mojoで高級dap終焉だろ、ってかもう要らなくなったわ。
8万で価格破壊とか言われても
一般人はドン引きですよ
確かにmojoのレベルは高い。
機能性はともかく、音的には10万前後の据え置きは軒並みやばい。
そんなレベル高いの?
なおさらゲインないのが残念だなあ
仕様変更とかならないかな
てか音質のレビュー欲しい
モジョの音質だが、ちょっとドンシャリかな?
モニター的ではなく、楽しく聴ける感じ
mojoはシャリは、ない。中低域が分厚く、曇っていないから音像が目の前に来てボーカルのフォーカスがぶれないのが素晴らしい。
アマゾンでボッタクリ価格でmojo出品する業者が出てきたな。
今ヤフオクに出したら15万超えるんじゃねw
mojo買ってIE800を鳴らして結構満足なんだが
俄然ヘッドホンに興味湧いてきた。
>>312
ほんとセンスないな
>>312
android、iphoneはケーブルの取り回しがつらいね~
テロリストの装備だな
組み合わせてる機器のせいもあるけど、やっぱりケーブルの取り回しが良くないね
ボタンの誤操作対策とか、コネクタ部の補強とかもスマートとは言い難い
ポータブル機としてのケアが全く出来てないのが残念だ
同僚に画像見せたら素で爆弾?って聞いてきた件
お前らほんとセンスないな。
こんなもんセンスも糞もあるか
お手本だ。まずな、連結は
剥がせるタイプの両面テープがデフォ。
でアンプはDAPに合わせる色味も考える。
>>325
偉そうな野郎だがこれは綺麗だな
Mojoのデザインはもうちょっとまともにできなかったのかね
ここはボマーの集まりでつか?
皇居近くで出そうものなら大捕物になりそうだなw
mojoのレビュー
使用イヤホンはAKG K3003
聴き始めてまず感じられるのは音の圧倒的な滑らかさ。これはCHORD特有のもので他のDACでは感じられないものだと思う。
これによるもので、公式でもアナログの波形を再現すると語っているとおりアナログライクな音になる傾向がある。
これは楽器の演奏などにおいてはリアリティを増す効果を発揮するが逆に鋭い電子音などで構成された曲においては不満足に感じられるかもしれない。
音のバランスに目を向けると中音域が特に豊かであることがわかる。高音低音ともに存在感はあるものの主張は控えめで中音域の引き立て役に徹しているイメージ。
解像度については音が滑らかでありつつも極めて高く、特に中音域のディテール、情報量の多さは圧巻。
音場は若干広くもそれ以上の広がりがないイメージ。というのも、不思議と若干の前方定位感があり頭の中にガンガンと響いて来るような前のめりさがないが抜けて行くこともない。
音像そのものの情報量は多いものの立体感が少なく、まるで目の前にある平面のキャンバスに精緻な絵画を描いているかのような鳴り方に感じられ、非常に独特な質感だと思う。
ノイズについては自室の静音環境下では微かにホワイトノイズが感じられるが、多少の騒音下である祭・eイヤでの試聴時には全く分からなかった程度のもの。
K3003自体のインピーダンスが低すぎることもあるためこれについてはないものと考えて問題ないだろうと思う。
電波ノイズについてはeイヤでの試聴時に何度か感じられたのみで、現在自室での使用においては全く発生していない。
以上。音質については完全に価格破壊と言って良い素晴らしい出来映え。
今日初めて846でmojo聞いたけど、やバス。
ボーカルが生々しいって胡散臭いレベル超えてる。
>>355
あー分かる。同じ846ユーザーだけど、
ノズルブライトとの組合せが凄まじく相性良いね。
レビュアーの語彙力がやばい
mojoラーはみんなDAPなに使ってるん?
>>358
デジタル接続できれば何でもいけるよ。
iPhone6とiPodtouch5だけど。
やけにmojo好評だけど、初めてアンプ買いましたみたいな人が多いからか?
できれば他のアンプと比較したレビューが聞きたい
ここまでだと音が良いのはわかったが、何がどう良いのかさっぱりわからんぞ
>>405
音質レビューが少ないのはおそらく、
「試聴できる機会が増えた」「安い」この2つが大きいのではないだろうか
アユートがプロデュース能力に卓越した会社だということは言えるな
AKは言うに及ばず、chordの今回の製品もそうだしDITAだってフジヤの頃と比べて雲泥の差がある。。
>>427
プロデュース能力なぁ…
音のレベルで言ったら、mojoってHD-DAC1とかU-05に匹敵するんじゃないかな
micro idsdよりは上だと思う
Se846とmojoの相性は凄まじい
>>494
これ上のほうにもあったし俺もそう思った
なんでだろう
モニター的なイヤホンが合うのかな
mojoと1540も相当いいよ。846→バーミリオンだと更にいいけど。
ここまでmojoと相性が良いと挙げられてるイヤホンってユニバだけかな?
カスタムIEMとの相性はどうなんでしょ?
>>568
手持ちカスタム10本だと悪く聴こえるのものは無いな
特に良く聴こえるのはMH335DWSR、Mentor、Roxanne、KL-REFあたり
iPhone5s以降ならmojoと最強タッグ組める。DSDネイティブ最高。
mojoでdsd聴く意味ってあんの?
対応してるってだけで開発者はpcm推奨してるんだろ?
>>506
無いよ
PCMの方が情報量多いからね
同じサイズならPCMのほうが16bitなら6万倍、24bitなら1677万倍、情報量有るよ
時間軸を無視すればだがな
まぁでもPCMの方が良いのは確か
だって、音楽業界は音楽編集するときPCMで編集しているからね
完成したデータもPCMだ
それをそのまま配布してくれればそれで良い
わざわざ情報量が少なくてデータの大きいDSDに変換する必要はないね
せっかくのmojoがもったいない
>>506
少なくともmojoはリアルタイムDSD変換した方が聴感上の情報量は増えるね
バッテリーの消費量も凄いけどw
ま、PCMもDSDから変換されてるものだしね
いまどきネイティヴのPCMADC使ってるところは少ないだろ
あんまフォーマット気にせずに自分の好きな音の方を聴けばいいよ
そういった意味では多くのフォーマットに対応してるのはいい事だよ
もう一つ32bit整数で配信してるのでなければマルチトラックの32bit floatの音源は音が潰されてるのでアナログ出しのDSDにしちゃうのはいい回避手段
実際そうやって配信してる人もいるし
それは192/24のFLACより5.6MのDSDの方が圧倒的に高音質だった
mojo絶賛konozama中
Mojoは今のご時世に無帰還アンプで低歪みだからそりゃ売れる
価格も馬鹿高くないしね
約7万を高くないとか流石に調教され過ぎだと思う
でも、mojo使うなら、それなりのヘッドホンは欲しいな。
mojoにiPhone付属イヤホンで聴いてるが普通に高音質だぞ。
ちなみに無印240だとmojo比較で
物足らなく感じたのは事実でもある。
元スレ: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1447259446/,http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1450767722/,http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1448495793/