首都圏の鉄道各社が「座れる通勤」サービスに力を入れている。
定期券に数百円を追加すれば確実に着席できる列車を取り入れ、利用者から好評だ。沿線人口の伸びが見込めないなか、サービス向上で利用客をつなぎとめる狙いもあるという。
横浜市港南区の京浜急行上大岡駅。平日の午前8時40分すぎ、品川駅までノンストップの上り列車 「モーニング・ウィング号」(8両編成、座席数436席)がホームに滑り込んできた。
整理券を販売するホームの券売機は、発車直前でも10人ほどが列を作っていた。上大岡駅の乗客に割り振られた3両の計168席はほぼ満席だった。
京急は1992年に夜の下り列車でウィング号を登場させたが、昨年12月にダイヤを工夫して朝ラッシュにも導入した。「座れる通勤を沿線の魅力にしたい」という。1カ月有効の限定パス(5500円)は、上大岡駅など一部の停車駅分が発売日に売り切れる人気だという。
週3日ほど乗るというIT会社員須藤美貴さん(47)は「混雑する通勤列車は体力も気力も消耗する。営業で外をよく歩くので、忙しくなりそうな日は座って体力を温存している」。会社から追加料金分の補助は出ないが、「喫茶店でコーヒーを1杯我慢すればいい値段でお手頃。気力には代えられない」と話す。
http://digital.asahi.com/articles/ASJ1Q4CMGJ1QUTIL01J.html
スポンサードリンク
18:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:32:44.81 ID:2+c2VNo40.net
着席確定!プレミアム定期券!
ソシャゲの課金煽りみたいでワロタ
4:名無しさん@涙目です。(江戸・武蔵國)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:56:24.83 ID:wa0YWF3C0.net
いわゆる二等列車か
2:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:53:34.90 ID:smutjcdS0.net
JR東日本は金払っても座らしてくれないんでしょ?
15:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:06:41.04 ID:1MErKnWGO.net
>>2
特急のグリーン車乗ればええがな
8:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:58:16.96 ID:xbuQtEWT0.net
JRのグリーン車は金払っても座れない事があるからなぁ
24:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:36:22.62 ID:xAgUbOOI0.net
>>8
あれは本当にクソ!!
21:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:05:13.71 ID:5H8GF0Dh0.net
1000円払っても座れない東海道線グリーン
7:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:57:15.94 ID:5x1vXOFb0.net
勘違いした年寄りがタダ乗りして混乱すると思う。
妊婦には譲るべきだが
11:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:01:19.53 ID:IM/cuurh0.net
>>7
金払って買った指定席なら譲らないだろ
つーか妊婦身障者老人をどうすんのかね
9:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:58:23.68 ID:iA2gRvmD0.net
上級国民専用車両と書いておけ
3:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 22:53:35.04 ID:bD3B0iNu0.net
女の子の隣に座れる券を月1000円で
36:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:37:27.05 ID:yyN4VaWq0.net
>>3
40代大人女子
14:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:04:10.27 ID:qHWs5LDT0.net
東西線どうにかしろや
死ぬぞまじで
17:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:27:03.09 ID:VI2xkQbU0.net
>>14
東陽町・妙典・西船橋に住めよ
始発で楽々通勤できるぞ
東西線の大混雑がどーのこーの言ってる奴は
葛西とか浦安とか行徳とか原木中山に住んでいる馬鹿しかいない
20:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:02:08.85 ID:MZCEf+/M0.net
新宿に通勤してた時は毎日ロマンスカーで帰宅してた。
たった400円(今は410円)で激混みから解放されるなら、十分安い。
急行で座るのに2本ずらすと20分近く時間が無駄になるし、その間突っ立ってないといけないし。
ロマンスカーの中で飯食えば、その分の時間も浮くことになる。
40分という時間を400円で買えるなら安すぎるくらい。
腹下した時もトイレが付いてて安心だし。
12:名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:02:02.30 ID:xCht1oiq0.net
小田急のロマンスカーもうちょっと安くしてくれよ
13:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:03:13.04 ID:704njvny0.net
>>12
500円で着席通勤が売りだから無理だな
28:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:53:33.00 ID:yKe2RKKW0.net
電車通勤なんかしなきゃいい
26:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:57:53.02 ID:6ZRndJxT0.net
会社の近くに引っ越せよ。
歩き通勤だと捗るぞ
19:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:53:45.15 ID:nAlJskjX0.net
バス通勤の俺に死角はなかった
30:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 07:10:03.69 ID:U3mAwrTx0.net
電車通勤の人はうれしいだろうけどなー
すごい混乱しそうな気がする
38:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:40:39.48 ID:5iiq6L2m0.net
席の前で独り言を言ってたら大抵座れるけど
45:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 09:00:41.04 ID:Aas8nBpv0.net
朝並んで券買うのも面倒だなあ
自分は座れないと死んでしまうんです!
って感じの人ちょいちょい見るから需要はありそうだね
50:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 11:59:05.65 ID:75b+fNjf0.net
年間66000円。海外旅行できますよ
52:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:56:03.35 ID:WyVDU0l80.net
66000円て一月のガソリン代より安い。時間が合えば俺ならすぐ定期券買うがな。
JRの普通グリーン料金はボッタクリバーみたいなものだ。ようは、貧乏人の僻みだろ。
俺なんか考えるに南海特急サザンのように常に4両は指定席後の増結4-8両は1000形
でたたせろ。一日中その編成でいいんじゃないか。1800形はクロス仕様だったりして。
54:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 14:16:49.29 ID:xWulLOX+0.net
>>52
一月66000円ってどんだけ燃費悪い車でどんだけ走ってるの?
32:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:22:43.85 ID:7ckqIe6w0.net
東武もTJライナーを朝ラッシュに導入するし
京王も座席指定特急を導入予定らしい
35:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:34:56.35 ID:JuqGBMkB0.net
関西でも京阪が有料着座サービス始めるな。
39:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:44:09.82 ID:G9oCixzU0.net
メトロ東西線にも導入してくれよ
22:名無しさん@涙目です。(埼玉県【00:13 埼玉県震度1】)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:30:56.88 ID:kwEQRZzz0.net
かわりに普通の電車は最悪なことに
47:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 09:12:20.20 ID:SGHHeDNj0.net
これ座席数増えるわけじゃないから利用しない客は座れる枠減って損するだけ。
USJの割り込み券と同じ。
25:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:41:50.94 ID:Gco8vjY90.net
それなら女性専用車両も有料にしろよ
何で無料で特別サービス配ってるんだ
27:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:39:46.57 ID:h/Wn5i3i0.net
>>25
おまいらが乗った料金の一部から特別枠を作っています。
46:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 09:01:05.78 ID:gCwIjWL80.net
女性専用車両ぶっつぶしてこれにしてほしい
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453643535/