多数のユーザーから不具合が報告されているMacBook Pro(late 2016)。Apple Storeに持ち込んでも修理を受け付けてくれないという問題で、原因は診断ツール提供の遅れであることが分かった。
中略
しかし、この不具合を改善すべくAppleに端末の修理を依頼しても、MacBook Pro(late 2016)の受け付け自体が見合わせられているという異例の状況が続いています。これについて、これまでにも「Appleが原因を特定できていないのではないか」という指摘がなされていましたが、ニュースサイトMacお宝鑑定団Blogによると、これはストア向け診断ツールの配布に遅れが生じていることが直接的な理由なのだそうです。
診断ツールの新バージョン提供が遅れていることが原因
MacBook Pro(late 2016)に対応したOSベースの診断ツール「Apple Service Toolkit」は当初、2016年12月13日より提供を開始するはずでしたが、2017年1月10日になっても未だに新バージョンの配布は開始されていません。
ストアは「Apple Service Toolkit」に含まれている「Mac Resource Inspector」の診断結果より、該当修理部品の発注を行う仕組みをとっているため、仮に持ち込まれたところで、ツールから故障箇所を特定できず、修理の受付が行えないというわけです。
http://iphone-mania.jp/news-151012/
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-31635.html
関連:【悲報】Apple、新型MacBook Pro(Late 2016)の修理受け付けを停止か。壊れたら何もできないもよう
診断ツールもなにも、アップルがハードなりソフトなりの原因を突き止めれば
それを交換修理するだけですやん。w
>>5
それじゃ修理できないから受付停止してるんだろw
結局ソフト側の問題だから対策アップデートが出るまで放置ってこった。
>>5
いやいや
たしか新型のこれはハードそのものがハンダで固定されてて分解もできないから
壊れたら新品に変えるしかない致命的欠陥があったはず
>>7
ハンダで固定って・・・
元々修理する意思すら無かったんかいwww
>>7
そういや分解調査で、修理難易度が最高から2番目の
限り無く困難みたいな評価だったな
使い捨て前提だね
ひでぇポンコツだな。
www
そんなProがおるかバカモン
MacBook Pro
プロの名前聞いて呆れるわwwwwwwwww
1年半ぶりに満を持して発表したのにこれじゃあな
あんなに大量に人材抱えて商品数も絞ってるのになんでこうなるのか?
普通前のツールである程度は把握できるようにハード考えるはずなんだがなぁ
cpuかメモリ周りでなんかあんじゃね
パワーを使うときに限って良く不具合でるんならな
…あれ、この辺てサムスン物件だっけ
こりゃ初期ロット避けるレベルの
不具合じゃねーよw
コインを入れ忘れたんだろう。
このモデルは地雷だよ
買わない方がいい
デザイン一新したモデルはヤバイ
iPhone8も危険だぞ
これサムスンの次に大きな打撃になりそうだなw
有料テスターにされた信者憐れwwww
人柱共乙
これもMacユーザーは楽しみの内なんだろ
正直あいつらにはもうついていけんわ
まぁMacBookを選んだ自己責任だわな
ジニアスバーに持ち込んでも
「修理できません。お引き取りください」って
突き返されるのか?保証期間内なのに?
>>27
「お引き取り下さい!( ー`дー´)キリッ」
って感じ
診断ツールの新バージョン提供が遅れていることが原因
↓
診断ツールが作られてない
無能なんだなAppleってw
アップルってつねにこうだよな
いよいよ終わりの始まりか
ジョブズ死んでからなんかもうアップルめちゃくちゃだな
ソニーっぽくなってきたな
独自規格で囲ってタイマー装備w
既視感が
こんなの使ってるプロいるの?
>>37
プロはすぐに機種替えなんてしないよ。
プロ(自称)
プロという名のおもちゃ
最新機種なのか
さすがに返品受け付けてるんじゃないの?
修理じゃなくて返品返金だな
(´-`).。oO(現行機種に対する修理受付停止って、恥ずべき行為だろう…)
MACもポンコツ、使ってる奴もポンコツ。
でもこれがアップルの伝統的な姿なんだよな
いちいち驚いてはいけない
昔は新品でも納品遅延とか当たり前
平気で1か月待たせたりしていたし
これ買った人はMacBook 素人だよね
電機製品の初期ロットを買うのはハイリスク。
デジカメだって、初期ロットトラブルはよくある。
>>112
Appleがすごいのは対応策無しってことだなw
スタバでドヤ顔できなくなるとか死活問題だな
スタバで涙顔
macの初物って、毎回こういう洗礼を浴びるものなんだよ。
有料テスターだの信者だのお布施だのと毎回ループしてるのは、このスレ見てる人ならほぼ全員知ってる事実だし。
散々愚痴を言って二度と買わなない宣言をしても、翌朝にはiPhoneに「Hey siri おはよう。今日の天気は?」と声をかけてiTVに繋がるスマート家電を操作し、
Apple Watchを装着して出勤、職場のMacにApple Watch自動ログインする生活をやめられないんだ。
なぜかって?たぶんこの生活が楽しいからじゃないかな。
信者じゃないとついていけないが、そもそも信者しか買ってないから問題ない
だんだんかっこうつけてるわりには中身がたいしたことない商品になりつつあるのは間違いない
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484145074/