仮想通貨ビットコインが12日、過去最高値を更新した。仮想通貨ブームが下火になる気配は見られない。
最大規模の仮想通貨であるビットコインはロンドン時間午前9時23分(日本時間午後5時23分)現在、7.1%高の5170ドル。前日は下落していたが、再び値上がりした。
中国政府が最近実施した規制措置を緩和したと伝えられたことやゴールドマン・サックス・グループが顧客の仮想通貨取引を支援する方法を模索していること、他の小規模な仮想通貨に比べ人気が高いことなどを背景に買い進まれている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-12/OXPC4O6K50XT01
スポンサードリンク
10:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:18:43.75 ID:1fxDMEFC0.net
今かえばいいの!?
4:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:15:06.30 ID:yJ3SfCxZO.net
時代遅れの男になりたひぃ~
5:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:16:03.60 ID:xmD27CFD0.net
だから自慢しなくていいからどうぞ勝手にやっててくださいよ
いちいちスレ立てして必死すぎですよ
6:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:16:15.03 ID:T8qZljic0.net
いつバブルがはじけるか
7:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:17:50.13 ID:I5JVx9RI0.net
仕手の繰り返しやん
9:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:18:40.96 ID:OTN6/OSS0.net
そろそろガクッと落ちそう
11:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:18:47.86 ID:EfrrN7r40.net
資産が1/5になる可能性があるのは分かった
21:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:28:23.71 ID:npnAlCnd0.net
なんか仕掛けてんのか
ばばを引くのはだれかな
12:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:20:29.65 ID:NxMsi8nm0.net
ニヤニヤ
13:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:22:18.97 ID:PbUhOsyq0.net
若いヤツがビットコインに投資したりしてんの?w
19:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:27:08.45 ID:SWCwSaaH0.net
>>13
XEMとモナコイン買ってる
14:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:22:32.79 ID:2PVa7IxG0.net
1ビットコインが50万円なら流通通貨として使いにくいだろ
上がれば上がるほど使いにくくなる両刃
22:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:28:47.19 ID:tED6Wsbx0.net
>>14
1億分の1まで分割できるからまだまだいけるやろ
BTC持ってないけどw
15:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:23:18.55 ID:NfXx2tGg0.net
はめ込みに来たな
18:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:27:02.33 ID:krn8wPGi0.net
もう完全におもちゃだな
17:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:26:58.59 ID:vzUDle8/0.net
つーか、なーんか、ビットコインがいろんなICOの中間を繋ぐ決済手段と化しつつあるような…
気のせいかなあ…
そうなると実需がないとか言ってらんないかも
16:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:26:09.02 ID:gzhszjsr0.net
世界共通通貨として扱われる可能性はあるのかな?
20:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:27:54.80 ID:N5r85Fol0.net
そら米の大手証券会社が底値で買い漁ってたからな
資金洗浄にはうってつけやし、当分なくなることはない
しかも支払いにも使えるようになって段々浸食されてるしな
30:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:33:56.81 ID:N5r85Fol0.net
>>21
投機で考えると損をする人が出てくるけど
流通として考えると必ずしも損が出るとは限らない
例えば国際取引の通貨代わりと考えれば手数料が安くてすむ
そういう人が増えれば皆が取引のためにストックを用意しようとする
そうなると流通量よりもストック量が高くなってより価値が高くなる
今はそんな状態
29:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:33:02.83 ID:Lq63X4FR0.net
必死すぎだぞ>>1
普通にやれよw
低学歴低所得のゴミがw
あ~ただし損さても電車に飛び込みはやめろな
迷惑だからさw
26:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:30:42.89 ID:+bI9npxt0.net
完全なるマネーゲームだろ
ねずみ講の進化したやつみたいw
27:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:31:55.99 ID:GOpRIFPB0.net
まあ、2ch長くやってると思うのは、結局2chには愚か者が集まってる印象。
決して2chで語られることを信じてはいけない。
32:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:34:29.19 ID:i7kHQtFX0.net
値段が上がったBTCで何をやるかが問題。
あとスレ立つならMONAかと思った。
33:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:38:39.27 ID:Yh/FU7IJ0.net
何の裏付けもない通貨なんてよく使えるわ
34:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:39:22.59 ID:3iUO0M5X0.net
買いたきゃ好きなだけ買えよw
35:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:44:32.76 ID:N5r85Fol0.net
確定申告が面倒くさいんだよなぁ
雑収入だけどいちいち面倒くさい
38:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:47:40.99 ID:kAe7J8em0.net
ジジイじゃないけどビットコインはチューリップだと思う
37:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:47:31.02 ID:kHMS/cwx0.net
自殺者がでてからが本番
48:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:58:52.70 ID:N5r85Fol0.net
まぁ、このスレで投機が怖い部類の人は吉野家を100株買ってればいいよ
半年に一回3000円分の金券もらえるし、配当ももらえる
長期保有してれば株価が下がってもあんまり痛くない
とりあえずそのあたりから始めることをお勧めする
63:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:15:07.65 ID:UJqZVomb0.net
>>48
吉野家100っていくらで買えるの?
66:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:17:13.50 ID:N5r85Fol0.net
>>63
20万いかないくらい
49:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 18:59:25.83 ID:qAI7Yg9O0.net
仮想通貨ってなんかメッチャ心もとなくね?
52:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:02:28.68 ID:kAe7J8em0.net
>>49
原油や大豆、商社みたいに世の中でみえる使い方、ファンダメンタルが無いからな
あるとしてもブラックな需要 マネーロンダリングとかが大きい
麻薬取引、資金規制などに影響を受けるブラックマーケットの動向に左右される
50:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:00:51.64 ID:up+ur9dU0.net
チューリップバブルの再来だな
58:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:08:44.71 ID:hkFaqAuT0.net
完全に漁場と化してるな
56:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:05:47.88 ID:Pp3O3T3g0.net
ねずみ講
61:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:14:00.85 ID:ZOPLa+Oz0.net
こないだ大暴落してたやん
65:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:16:06.48 ID:jhs9Zwru0.net
ビットコインは定期的に暴落するからなぁ
その内二度と戻らない暴落を起こすと予想
68:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:20:47.71 ID:AtbKSay50.net
こんな不安定な通貨に手を出せねえよ
69:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:22:10.86 ID:SWCwSaaH0.net
>>68
大丈夫
買ってずっと握ってればいつか上がるから
70:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:23:16.32 ID:N5r85Fol0.net
今から手を出してもせいぜい2倍程度にしかならんでしょ
投機目的で得られるもんが2倍とか頭おかc
まだEV関連株を5年温めるほうが見込みある
71:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:31:28.38 ID:nn4gYO5X0.net
ビビってんの?
77:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:43:07.37 ID:/9RIAwVG0.net
買わなければ儲からないけど 損はしない
73:名無しさん@涙目です。 2017/10/12(木) 19:35:22.99 ID:AioXNeW90.net
中国政府の規制が入って中国人が減ったら、以前より安定した投資になってしまったと。
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1507799646/
- タグ :
- ビットコイン