29:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:27:12.46 ID:Eki0XOn40.net
たしか200万超えてたよね?3分の1かあ、よくわからんけどマイニングさん悶絶死亡じゃないの
スポンサードリンク
2:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 05:59:24.11 ID:mKzcnPT80.net
ガクトはどうすんの??w
139:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:22:17.96 ID:30RBeOwb0.net
>>2
ガクッとしてるんじゃないか
169:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:45:13.01 ID:G3SLxtfz0.net
>>2
なんか水商売の人達とか大量に誘ったみたいだけど、大丈夫なんかね
284:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:56:43.68 ID:boVwEDJz0.net
>>2
暴落以来ブログでスピンドルの事触れなくなった
4:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:01:58.51 ID:RcYIyFr50.net
よし買い時だ
11:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:05:40.18 ID:U9NyfOFW0.net
>>4
それ聞き飽きた、こんなスレ立つ度に毎回書いてるけどずっと下がってるじゃん
もう終わりだよ
216:ボックス 2018/04/01(日) 09:39:32.51 ID:ZD8gFQM/0.net
>>11
先月の頭
1BTC 120万いってたんだが?
んなことも知らねーで批判かよ?
227:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:54:35.55 ID:051xhKC/0.net
>>216
先月wwwwwwwwwww
こういうバカがアホールドして新小岩
201:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:24:17.50 ID:G+Pfn27H0.net
>>11
ずっとってほんの数ヶ月前だろ
むしろ下がり続けてるって言葉のほうが5年以上前から言われて聞き飽きたわ
7:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:03:07.19 ID:3oO+heEM0.net
Bitcoinまだまだ高すぎだろ
24:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:20:15.46 ID:Ezf1ALoZ0.net
>>7
何がどう高いのか論理的に説明して
38:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:55:00.19 ID:xVg++E4Z0.net
>>24
適正価格が0なのがなぁ
まだチューリップの方が価値があると思うんだが
14:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:09:13.14 ID:MaBopGMG0.net
存在は世界中に認知されたんや
ビットコインを制する者が億万長者になれるんやで
19:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:15:38.63 ID:+Px2pVIt0.net
仮想通貨は金融革命だよ
投機対象ではない
182:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:58:50.44 ID:Pt8IqdjG0.net
>>19
だからお前はビットコインでどう便利に感じたんだよ?
大人のくせに中身のない事ばかり言ってんじゃねえよ
送金なら銀行でも十分出来るわアホ
ビットコインはただの金稼ぐだけの道具で
単なるギャンブルだ、何の使い道もないゴミ
228:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:54:56.02 ID:+Px2pVIt0.net
>>182
銀行の国際送金は数日かかる
仮想通貨ならものによっては数分で完了
郵便物がメールに置き換わったぐらいメリットが出てる
285:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:58:35.24 ID:Pt8IqdjG0.net
>>228
だからお前が実際それやったんか?
しかも数時間で下落する物なんかで取引なんかするアホ居ないわ
426:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 14:06:58.04 ID:+Px2pVIt0.net
>>285
XRPで海外送金したよ
メチャ早くてワロタ
費用も40円ぐらいだったかな
32:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:36:26.53 ID:x97kWbWJ0.net
まぁ、大元の概念は画期的かもしれんけど、投機商品化しすぎてもはや通貨ではなくなってるのは事実だわな。
大元の概念が画期的なことと、現実の運用実態に価値があるかは別問題。
23:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:16:49.31 ID:LKx2gfxS0.net
マスゴミマジすごいよな見事に天井で騒ぎ出す
37:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:54:08.08 ID:iX4FaLUA0.net
金も仮想通貨も下がる前にメディアが買え買え煽ってたな
誰が儲けてんのか
46:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:04:45.17 ID:8D1o2+Jv0.net
チキンレース
63:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:17:36.86 ID:csI0A2Ea0.net
今買える奴がとかってタイミングで買った奴が軒並み死んだ
66:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:20:23.63 ID:RcND2FtE0.net
今が買いなんだろうけど買う金がない
85:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:44:00.18 ID:6ZGwc7QS0.net
あがんねーよ^_^
需要が無いもの誰が買うかっての
72:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:23:54.44 ID:n5vC+X+h0.net
賭場のコインだから、胴元だけが
儲かるんやでーーー
104:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:56:58.56 ID:G+Pfn27H0.net
俺も含め、大半の人は買える・買おうと思っても手を出さないし出せない
陶芸に興味あるけど実際ろくろ回してみる人少ないのと同じだと思う
109:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:00:35.14 ID:SKE6rew10.net
>>104
なるほどなあ
106:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:59:27.00 ID:0SOdsPin0.net
それにしても動きが早すぎるだろ
出川のCMからまだ3ヶ月しか経ってないんだぞ
155:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:35:25.48 ID:n8QhE+SW0.net
こういうのは話題になった時が終わりの始まり
実に分かりやすい
112:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:01:48.42 ID:ojGC155e0.net
各国禁止しだしてるからさっさと売らないと消えてなくなるからな
220:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:45:19.98 ID:jOqRFbvT0.net
最高値の3分の1にまで下がってもうたわ
173:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:48:38.81 ID:KgUufeLs0.net
チンピラみたいな奴等がこぞってマイニングに参入してたけど生きてるんかな
168:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:44:36.88 ID:o9WfLq/h0.net
冷静に考えてもう無理やろ、流石にあきらめろよ…
192:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:17:04.86 ID:Z/BNWym50.net
昨日が押し目だと思って急いでコンビニに入金しに行った
76万で買ったのに朝起きたら74万だった
俺はポチだ
なんでも言う事聞きます
196:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:21:11.97 ID:J1t1SQ3y0.net
与沢レベルじゃないと切り抜け無理やろ
勝ってもリスクにくらべりゃたかが知れてる
207:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:28:29.76 ID:gjnYUNAo0.net
元々ゴミに値段をつけてるのと一緒だからな。
道端に落ちてるゴミを1万円の価値があることにして
やがてそれが2万円の価値に見える人が現れて
誰かがゴミはゴミだと言えば元のゴミに戻る。
こんなもんやる奴がそもそもおかしい。
181:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:53:43.18 ID:Pt8IqdjG0.net

この不自然なチャートを見ればわかるが
デイトレのロングもショートも殺すインチキ市場だよ
241:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:11:16.65 ID:34lVvK1M0.net
トレンドは下げだからな
今やってる奴らは上がる上がるって言って
少し上がったら売って下がったら買い戻す、ショートばっか
252:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:19:31.45 ID:6ngLDTlk0.net
真面目な話し、今年に入って儲けてる奴はほぼ皆無、むしろボッシュートな奴多すぎ
307:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 11:16:24.33 ID:qBdifUMb0.net
もうオワコンだしな
勝つのはいつだって胴元か目端の利く最初の開拓者達だけやぞ
312:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 11:19:50.52 ID:6o8iuR5B0.net
取引量激減してるらしいからな
時々謎の爆上げしてショート殺してるのが悪辣だと思うくらいだな
315:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 11:21:30.46 ID:UzWZhJSx0.net
>>312
ビットコインは全盛期の4分の1まで
取引量が減ってる
399:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 13:52:12.20 ID:lelM8+xh0.net
値下がりよりも参加者激減してるほうが遥かにやばいよね
409:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 13:57:42.37 ID:pN6bx95O0.net
>>399
構造としてネズミ講だから
新規参入が途絶えるとシステムとして破綻するからね
394:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 13:46:23.23 ID:GOkkRsC80.net
コインチェックの問題を見て、まだ買うバカいるのか?
400:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 13:53:02.31 ID:+LbdVJef0.net
セカンドライフの土地みたいなもんか。
401:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 13:53:22.52 ID:O+b5/Ea70.net
俺みたいに頭のいい奴は次のチャンスを待ってる
417:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 14:01:26.91 ID:RcND2FtE0.net
日本では終わったけど日本みたいになる国はまだあるかもしれない
そういう意味では可能性はあるけど、今持っとく必要は無いね
607:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 17:13:35.42 ID:FStms8n40.net
現金主義が根強い日本で仮想通貨はまだ早かっただけ
618:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 17:23:32.16 ID:FUBxPwnm0.net
>>607
早かったって言うけど、仮想通貨の取引の半分以上日本人なんだろ?
526:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 15:09:11.91 ID:rXW399gJ0.net
まだやってる人いたんだw
528:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 15:09:55.82 ID:8TloGZtb0.net
ここまで来ると企業も参入白紙撤回するだろ。
その流れだし。
489:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 14:36:29.95 ID:lqfeR9ya0.net
ここまではただの前哨戦だ!
俺たちの戦いはまだ始まったばかり!
オススメ取引所:
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所
Zaif←○BTC以外も取引所 ☓サーバーが不安定
Binance←○取扱い通貨膨大、手数料最安 △海外取引所(取引量は世界一)
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522529909/
- タグ :
- ビットコイン