Adobeは、Creative Cloudなどの価格改定をすると発表した。来年2月より値上げ?となり、1月に価格発表されるという。
今後も⾰新的で世界最⾼クラスの製品ならびにサービスの開発を続け、より価値の⾼いソリューションとデジタル体験を提供し続けていくにあたり、アドビは Creative Cloud、Document Cloud ならびに Adobe Captivate 製品群の価格を改定いたします。本改定は、2019 年2 ⽉初旬から新規ならびに契約更新時の価格に順次適応されます。
詳細は、Adobe.comからご購入されたサブスクリプション契約中のお客様に、2019年1月9日にご案内をさせていただく予定です。以降、契約更新 1か⽉前に配信されるメールでも新規価格をご案内させていただきます。お客様におかれましては、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
https://blogs.adobe.com/japan/general-adobe-prenotification-updates-pricing/
値上げのお知らせだろ
御託はいいから、いくらになるのか率直に言い給え。
ccが高い。高すぎる。
4アカウントで月々2万。
アドビはサブスクリプションにして爆発的に収益のびてるはず。
1アカウント2000円位にしろよ
>>6
業務用としたら破格だろ
ちゃんと上乗せして金とれよ
affinity designerやsketchじゃいかんの?
>>7
他人とデータのやり取りしないなら、問題ないんじゃない。
仕事だとAdobeしか選択肢ない
>>10
なんかofficeみたいな話だな
イラストレーターだけどCS3でマジ十分。
CSの頃のように用途別スイーツで売ってくれないもんなのか
映像系のツールなんかインストールすらしてないよ
もうfree softで十分だろ
>>14
GIMPは結局糞の役にも立たなかったけどなw
要約
値上げします
だったらそう書けよ
いやいや、いくらになんだよ
値上げで6万4000円ぐらいになるのかな…(今年は5万8000円ぐらいだったかと)
Photoshopの蓄積してきたノウハウや使いやすさは他に変えがたいものがある。
確かに高い金払う価値はある。ただね、今は単なる集金マシーンと化してるw
こいつらを倒してくれる勇者様はいませんか~
5年更新続けたら永久ライセンスにするとかしてくれ。無理だろうけど。
プロのお仕事用ソフトだからな
CC要らないソフトまで付いてるから嫌だよねえ…4つくらいしか使わないから負けてほしい
>>27
次はとりあえずiPad用のPhotoshopとGeminiが追加されるから、
ますます使わない人は関係のないアプリが増えるね。
まだぼったくるのか。
いくらになるんだよ、やめてくれ。
値下げかとおもったら値上げかよシネ
CC使って月1万も稼げないやつはお呼びでないって事やろ
クラウドに移行してすぐこれだからな
えげつねーよアドビ
売り上げランキング: 45
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1544772437/