1:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:50:33.75 ID:0Kzf3l7Ea.net
聞いたこと無いぞ
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:51:04.44 ID:n4q2HnqMM.net
観光
3:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:51:28.44 ID:bzF7JGMuM.net
農業
4:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:51:34.36 ID:0Kzf3l7Ea.net
あいつら技術力無さすぎやろ
11:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:53:34.79 ID:0Kzf3l7Ea.net
そのくせイケメンぶりやがって腹立つ
5:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:51:48.19 ID:0vt2EHmD0.net
電化製品言うほどアメリカ強いか?
17:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:58:04.55 ID:e5LqjwpG0.net
>>5
重電機器はドイツアメリカ日本が強いぞ
27:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:02:19.65 ID:0vt2EHmD0.net
>>17
重電は生きてんのか
29:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:03:25.12 ID:F4vglj2/M.net
>>27
ドイツのシーメンス
35:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:05:28.84 ID:e5LqjwpG0.net
>>27
GEシーメンス日立の独壇場なんだよなぁ
37:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:06:15.75 ID:0vt2EHmD0.net
>>35
GEってそういうメーカーなのか
41:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:07:04.92 ID:e5LqjwpG0.net
>>37
世界最大の電機メーカーでありトップレベルの軍需企業だぞ
47:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:08:03.67 ID:0vt2EHmD0.net
>>41
アメリカの愛国者に大人気の家電メーカーくらいに思ってたわスマン
6:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:51:50.25 ID:0xwEf0Ae0.net
ヨーロッパ家電メーカー結構あるで
7:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:52:08.23 ID:DH81SExc0.net
エレクトロラックスとかあるやろ
20:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:59:22.04 ID:lgRXvsgl0.net
世界最大の家電メーカーはスウェーデンのエレクトロラックスだろ確か
8:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:52:42.52 ID:T3FnW106a.net
フィリップスやデロンギあるやろ
10:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:53:02.04 ID:0vt2EHmD0.net
ブリカス=金融
ゲルカス=自動車
フラカス=お前ら何やってんの……?
12:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:55:17.19 ID:22A9yfa1a.net
観光でええやろ
13:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:55:50.97 ID:DJBEkpP10.net
トゥールーズで飛行機作ってるぞ
14:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:57:21.16 ID:W92o/igyM.net
キッチン系はミーレの独壇場やろ
15:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:57:50.61 ID:D7nd7tQYM.net
ダイソン…
16:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:57:53.86 ID:F4vglj2/M.net
アジア 家電
欧州 医薬品 時計 クルマ 飛行機
アメリカ クルマ IT コンピューター
日本 クルマ ゲーム アニメ
こんな感じ
9:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:52:43.83 ID:wK+haCPQa.net
アジアはアメリカの猿真似しただけやろw
21:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:59:22.90 ID:0Kzf3l7Ea.net
あいつらスマホ雑魚過ぎでしょ
28:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:02:55.79 ID:F4vglj2/M.net
>>21
スマホなんてアメリカ除いたら
発展途上国の土人しか作ってないやん
39:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:06:37.05 ID:VmL2IkHQ0.net
>>28
ノキア「はぁ」
45:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:07:56.01 ID:F4vglj2/M.net
>>39
ノキアってスマホ作ってたけ?
52:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:10:24.85 ID:VmL2IkHQ0.net
>>45
スマートフォンの走りがノキアなんだよなぁ今も作っとるし
アップルとかGoogleなんてブランドと資金力でごり押ししきっただけやで
25:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:01:03.68 ID:MDjOLYdea.net
スマホがなんだSAPがあるぞ
23:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:00:37.55 ID:fl7RQTXwM.net
フランスとかでっかいのいっぱい作ってるやん
24:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:00:56.39 ID:F4vglj2/M.net
スウェーデンには
Ericsson とか Volvo とか NOKIA とか
素晴らしい北欧ブランドのものがたくさんある
31:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:03:56.51 ID:Fzi5A5nt0.net
エアバスとか
44:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:07:34.80 ID:+JaZI113M.net
ヨーロッパ発の先端技術ほぼ無い説
48:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:08:30.86 ID:F4vglj2/M.net
>>44
アジアの間違いやろ
51:風吹けば名無し 2019/01/28(月) 13:10:11.74 ID:qls8GzvQd.net
てかアジア人だから聞いてないだけで欧州は欧州メーカーばっかやぞ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548647433/