楽天の三木谷浩史会長兼社長は「楽天市場の配送料を統一する」と語った。配送料を一本化するという。
講演した三木谷社長は「配送料がばらばらで購入をやめた消費者も少なくない」とし、今年中に料金の体系を詰める。一般的なサイズで冷蔵保存の不要な荷物であれば、一定の金額以上を楽天市場で購入した顧客には配送料を無料にするなどのプランを想定している。
アマゾンのネット通販では2000円以上購入した場合、配送料が無料と分かりやすい料金体系だった。一方、楽天市場の出店企業ごとに配送料が異なり、利用者には分かりづらかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658230Q9A130C1000000/
スポンサードリンク
7:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:39:53.74 .net
楽天なんか全商品クソ高い送料だしなw
3:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:35:39.16 ID:emwo/nRj.net
楽天運輸作ればいいのに
いろいろ好きなようにできるだろ
4:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:36:24.18 ID:Sh7ZlfBn.net
見づらいHPもなんとか汁!!
66:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 19:23:23.35 ID:cXx2Sr2/.net
>>4
これwwww
5:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:37:22.46 ID:Wr/pD+05.net
楽天とかまだあったんだ
6:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:38:36.80 ID:cXsDDim/.net
税込み価格の表示を義務化して
8:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:43:15.33 ID:hUsxKeaE.net
今更
9:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:43:34.30 ID:uvOCCNAE.net
送料計算してポイント計算してカード以外なら手数料計算して
バカらしい
11:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:48:56.60 ID:hJo/tuNh.net
商品代金980円で送料1320円なんつう菓子とかあるんだぜw
まあAmazonもマケプレは似たようなのがあるけどな。
売る気があるのか!?と思うよ。
20:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:16:14.49 .net
今更 遅い
馬鹿かよw
24:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:25:30.30 ID:OA1uHSz7.net
ごちゃごちゃと分かりにくいポイント付けるよりも送料無料とする方が利用しやすい
26:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:29:41.36 ID:uvOCCNAE.net
とにかく同じ運営なのに複数店あるのどうにかしろよ
27:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:35:36.51 ID:hjg8+VJs.net
手数料詐欺は減るだろうが
別の弊害がありそう
28:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 14:52:30.27 ID:Vmm0l4Qz.net
楽天で扱う各店の品物を一括配送できるようにしてくれたらな
Amazonにも少しは対抗できるんじゃね
16:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:58:44.84 ID:zOObK/4X.net
アマゾンみたいに倉庫作ればいいのに
30:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:17:49.34 ID:yYF9p2Mc.net
Amazonに勝てそうなのは楽天くらいなのにな
本みたいに直販やっちゃえよ
29:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:16:53.99 ID:tXi5aWSk.net
わかるわ
楽天は送料をいちいち調べないといけないから、めんどくさくて使わなくなった。
31:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:19:25.95 ID:vcOJn4Sr.net
安いと思ったら送料に転嫁してるだけの店が多いからな
37:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:43:08.06 ID:+vayZont.net
楽天にとっては、アマゾンより、ヨドバシが脅威だろ?
38:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:44:00.94 ID:brmQ4EDy.net
アマゾンも使い難くなってきた
40:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 15:47:39.58 ID:6VTbKpFe.net
楽天の場合は送料の問題じゃない
すべての商店がamazonで言うマケプレってことと
見にくさだ
47:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 17:29:11.02 ID:X4ruRrVJ.net
100円の歯磨き粉買おうと思ったら送料500円って
51:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 18:14:07.91 ID:GqH1Gwuw.net
メール便をしてくれるお店は重宝してる
53:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 18:19:35.51 ID:/9SLosaz.net
送料計算面倒くさくて止めたこと結構あったから、これはいい目の付け所かもね
50:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 18:13:40.13 ID:75WPf8Mj.net
これは当然だな
しかも送料をすぐ確認できないというくそ仕様
54:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 18:24:20.52 ID:kuDZyhez.net
今さらかよ
送料で儲けてるクソ店多すぎだってずっと言われてたのに
80:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 20:34:09.88 ID:TqDfpKdv.net
ヨドバシの配送能力が凄い件
81:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 21:01:12.89 ID:k72KioYy.net
もう思いきって全品送料無料にしなよ
62:名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 19:18:47.42 ID:4ZTml5al.net
>>1
買いやすさを目指すなら、グチャグチャなサイトをまず直さないと…
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1548822862/
- タグ :
- 楽天