1:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:38:02.51 ID:cS2i+l1p0.net
iPad
iPad Air
iPad mini
iPad Pro
どれ買えばええんや?
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:38:22.63 ID:pJ45gaWS0.net
Pro以外あるか?
3:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:38:54.28 ID:cS2i+l1p0.net
>>2
あるぞ
というかProはええけどオーバースペックな感じ
4:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:38:54.73 ID:z8BIQPSo0.net
黙ってPro
8:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:39:34.25 ID:cS2i+l1p0.net
>>4
満足度は確かに高いと思うが
6:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:39:22.09 ID:sUroEOoz0.net
プロかミニ
10:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:40:10.87 ID:cS2i+l1p0.net
>>6
サイズで選べと
7:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:39:31.99 ID:FGFAmQmdM.net
mini5だろ
proは情弱
9:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:40:07.30 ID:aM3nrv0r0.net
コスパええのは無印
13:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:40:44.64 ID:cS2i+l1p0.net
>>9
そうなんだよねえ
でもやっぱショボい感じあるやん
11:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:40:13.89 ID:ahGXZlTh0.net
電子書籍ユースなら持ちやすさも込みでminiやろな
12:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:40:32.42 ID:2z6zqCrE0.net
mini4から5に買い替えたけどサクサクすぎてビビるわ
16:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:41:18.70 ID:3rqnoxLIa.net
>>12
A8から一気にA12まで飛ぶからね
14:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:41:02.69 ID:YZ+Y4Wd/0.net
9月のiPadOSの出来を見てからや
今は時期が悪い
17:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:41:54.27 ID:cS2i+l1p0.net
>>14
事前情報やと良さそうやん
ワイは期待しとるで
25:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:12.77 ID:YZ+Y4Wd/0.net
>>17
単純な良し悪しだけでなく実際に追加される機能によってもベストのサイズ変わるやん
15:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:41:03.61 ID:AcGsqy1c0.net
pro買うって何に使うつもりなんや
20:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:42:15.49 ID:cS2i+l1p0.net
>>15
絵描きかなんかやろ?
19:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:42:06.82 ID:arsdaEuVa.net
プロは情弱しかかわん
プロ買うならノーパソ買えよって話や
24:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:11.55 ID:cS2i+l1p0.net
>>19
でもMacはペン使えんし
33:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:56.70 ID:arsdaEuVa.net
>>24
据え置きやぞペンなんて要らんやろ
39:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:45:04.13 ID:LDUdI9p2p.net
>>19
むしろラップトップが情弱やろ
家でiMac
出先でiPad Proや
44:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:45:54.75 ID:arsdaEuVa.net
>>39
君全く使いこなせてなさそう
三万のノートpcですべて足りるやん
69:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:49:26.30 ID:LDUdI9p2p.net
>>44
オフィスとメールとネットだけできればいい奴はそうだろな
21:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:42:35.59 ID:HDKy0QAHd.net
裸運用Airが最高
ケースつけて重くするのはガイジ
28:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:20.55 ID:qfn7Lehn0.net
Air買ったけどスピーカーの数以外満足しとるわ
A12のおかげで解像度高い雑誌読むのもサクサクやしな
proは悪くないけどワイの用途にはオーバースペックやな
30:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:27.66 ID:OHYWEBrg0.net
プロ9.7使ってるけど最近重たいわ
最新プロかミニ5ならめっちゃサクサクなんやろうか
31:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:45.81 ID:AcGsqy1c0.net
ミニってサイズとして中途半端な感じはあるんよな
38:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:45:01.49 ID:cS2i+l1p0.net
>>31
せやねんiPhoneにデカイのあるし微妙な感じはある
32:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:43:55.95 ID:kJMtd2O50.net
母艦を自作機からMBAに変えてサブにiPad mini5買った
まあまあ
36:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:44:31.24 ID:/37HB/M3d.net
今ならiPad pro10.5が安く買えて一番コスパええぞ
43:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:45:36.30 ID:/37HB/M3d.net
air3買うくらいならpro10.5の方が良いよな🤔
45:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:46:08.47 ID:cS2i+l1p0.net
>>43
そうなんか?
49:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:46:33.04 ID:V17xoepN0.net
ミニかプロよな
ミニもスペックやべーもんな
61:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:47:55.94 ID:1dBig0RR0.net
mini5のコスパホンマええわ
A12積んで5万弱とかそらタブレットがアップル1強になりますわ
59:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:47:51.78 ID:My9gBIIjM.net
mini5ええんか
発売直後のmini4アプデ無しで今もサクサク動いてるけど買い替えよかな
58:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:47:40.35 ID:oAYj+hSk0.net
mini5は1ヶ月で売ってもうた
結局iPhoneあればいいやってなるで
60:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:47:52.59 ID:AcGsqy1c0.net
何使うかによるけど
家でダラダラネットする用なら無印で十分やろ
68:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:49:00.04 ID:qfn7Lehn0.net
とにかく安いのがいいなら無印もええと思うけどな
どうせならあと少し足してA12載ってるminiかAir買ったらええのにとは思う
使える期間が違ってくると思うで
65:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:48:26.87 ID:/37HB/M3d.net
proは曲がりやすいこと以外は欠点ないよな
71:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:49:52.67 ID:nSN8QXlO0.net
Proのスピーカー4つって何気にええわ
76:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:50:51.43 ID:/37HB/M3d.net
真のコスパ→10.5
パフォーマンスを極める→pro11
コスト寄りのコスパ重視→無印6世代
持ち運びたい→mini5
一般人ならこれ以外は買う検討する必要はないぞ
77:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:51:14.68 ID:xziypGiU0.net
Air使っとるんやけどProってそんなにハイスペックなんか?
80:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:51:58.08 ID:OlWfJT3w0.net
ワイのipadproさん、KindleとYouTubeとソシャゲにしか使われない
fireタブで良かったなこれ
97:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:55:20.08 ID:eFsnmx/z0.net
>>80
試しに買ってみ
fireタブきついで ましてやproの後だと
83:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:52:28.20 ID:Ifn4JD25a.net
初めてなら無印一択やろ
102:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:55:42.46 ID:yY2sDB+10.net
手に持って使うならMiniがええわ
103:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:55:59.12 ID:3HVXcEyY0.net
高画質で動画みたいからpro買いたい
123:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:00:27.97 ID:haNC1UETd.net
proを勉強用ノートとして使ってる人いる?
今はsurfaceproを使ってて満足してるけどもっと捗るなら買いたい
128:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:10.35 ID:Bfr+uPkN0.net
>>123
使ってるけどいくらでもノート作れるのと消せることくらいしかメリットないしサーフェスでええやろ
126:風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:00:53.07 ID:TEpXYxhua.net
iPad proとかデカい上に重すぎ
一回実物触った方がいい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560645482/
- タグ :
- iPad
- iPadAir
- iPadPro
- iPadmini