1:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:05:00.76 ID:UOatcwZO0.net
中国メーカーOPPOの沈義人副総裁は7月29日、Full Display 2.0こと「Waterfall(滝)スクリーン」を搭載したスマートフォン試作機を披露しました。
左右の湾曲エッジの角度は88度。

急傾斜により側面もほとんどディスプレイとなっています。正面から見たとき、左右ベゼルはほぼ完全に消滅したと言っていいでしょう。
https://smhn.info/201907-oppo-waterfall-screen
https://www.thephonetalks.com/oppo-waterfall-screen-announced-88-degrees-curve/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:05:48.17 ID:i1Te2t+k0.net
いらねえw
Reno10でええわ
53:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:17:17.94 ID:oTKY6dBia.net
誤反応ヤバそう
27:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:11:13.61 ID:PZlmuLJo0.net
持った瞬間横のアプリ起動しそう
3:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:05:54.91 ID:gHPw7/dza.net
間違えてぶつけたとき壊れそう
5:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:06:30.77 ID:UOatcwZO0.net
Appleよ怖いか?
これが中華だ
6:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:06:33.37 ID:10no34+8p.net
iPhone以外はスマホと呼べないんやで
知らんかった?
7:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:06:38.06 ID:kMaxJfAT0.net
インカメどこや?
10:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:07:21.22 ID:1jlK/rf3a.net
>>7
使うときにウィーンってせりあがってくる
13:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:07:48.01 ID:UOatcwZO0.net
>>7
ディスプレイ埋め込み
9:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:07:18.12 ID:UOatcwZO0.net
>急傾斜により側面もほとんどディスプレイとなっています。正面から見たとき、左右ベゼルはほぼ完全に消滅したと言っていいでしょう。
中華さんベゼルが憎くてしかたない模様
14:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:08:13.28 ID:9XbT6wUed.net
ケースつけれん
18:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:09:02.86 ID:UOatcwZO0.net
>>14
ケースいらん
16:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:08:55.77 ID:8Fb6bOHbM.net
メーカー「エッジつけてベゼルレスにしたろ」
ユーザー「ケースつけたろ!」
15:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:08:20.67 ID:1jlK/rf3a.net
少しはベゼルある方が持ちやすいやろ
19:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:09:04.13 ID:AGKbp8Wmd.net
ここまでやると持てないだろ
22:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:09:51.68 ID:UOatcwZO0.net
>>19
持った瞬間に反応しまくりやろなあ
23:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:10:04.96 ID:jHPDpOiQa.net
こういうのじゃないんだよ
26:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:11:10.00 ID:UB8YUocmM.net
ダッサ
31:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:11:34.90 ID:puzm4QB3d.net
これは違う
30:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:11:30.45 ID:N+sFkx/30.net
ユーザーはベゼルレスなんて求めてないのに作る側はベゼルに憎しみ持ってるよな
なんなんや
38:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:13:30.50 ID:7MXz88Iq0.net
>>30
技術力アピールや
日本のメーカーが白物家電にいろいろ
機能盛り込むようなもん
39:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:13:38.59 ID:Hobj6t3Za.net
>>30
iPhoneぐらいのベゼルならええのに極端やねん
エッジはマジで死ね
32:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:11:36.40 ID:pNCg2nwUM.net
縦長って需要あるんか?
33:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:12:45.85 ID:UOatcwZO0.net
>>32
Xperia1「あるに決まっとるやん」
34:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:13:08.51 ID:WmjCnVihd.net
OPPOってシェア率どんくらいや
63:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:20:38.32 ID:NgNwAA9N0.net
なおcolorOS
35:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:13:09.14 ID:1KUEIx2G0.net
普通の細いベゼルですら掴んだだけで勝手にアプリ起動してまうワイはきっとイライラしてまう
37:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:13:27.16 ID:nv6syfU7H.net
使ってて不安になるのでゴミ
55:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:18:30.34 ID:Hst0s9LSd.net
そこまで操作する気無い定期
58:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:19:09.11 ID:k7wYGS7Ea.net
普通のベゼルレスでも持ってる方の指に反応して面倒くさい
43:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:15:21.88 ID:nyter+hq0.net
技術力アピールしたいならfold路線を実用化してくれませんかね
41:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:14:38.08 ID:hyAbYqyIa.net
普段腕輪みたいな形してるけど使うときだけ変形して四角になるスマホ作ってくれや
40:風吹けば名無し 2019/07/30(火) 08:14:28.11 ID:jtkoT4Pdd.net
日本のガラパゴス携帯みたいに衰退していきそう
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564441500/
- タグ :
- OPPO
- Android