1:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:18:11.21 ID:HOwxgvtf0.net
どの国がオススメ??
関連:ホリエモン「手取14万円で日本が終わってる?お前が終わってんだよww」 : IT速報

スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:18:37.51 ID:o+4zVC9P0.net
シンガポール
5:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:06.61 ID:HOwxgvtf0.net
>>2
たけーわ、ならマレーシア にするわ
19:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:01.45 ID:4adD1qg+0.net
>>5
決めてる定期
3:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:18:42.78 ID:OU7CQMFbp.net
>>1
ひろゆき一押しのフランス
なお
6:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:18.45 ID:HOwxgvtf0.net
>>3
フランスも高いんちゃうけ
66:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:27:00.18 ID:HL8kr2FKF.net
終わってるのはお前定期
4:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:04.97 ID:/AACRYd10.net
ブラジル
8:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:30.22 ID:HOwxgvtf0.net
>>4
ブラジルええんけ?
7:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:28.29 ID:VAdIKGcv0.net
ウズベキスタン
11:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:47.10 ID:HOwxgvtf0.net
>>7
適当に言ってるだろ
9:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:36.50 ID:4IdBrzfHd.net
金があって趣味がないならシンガポール
13:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:20:06.94 ID:HOwxgvtf0.net
>>9
だからたけーよあの国
12:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:19:58.56 ID:ZR1S+hfF0.net
わりとマジでインド
16:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:20:31.96 ID:HOwxgvtf0.net
>>12
インドこれから経済すごくなりそうやな
14:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:20:09.33 ID:fMukihEc0.net
どこへ行っても~?
15:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:20:10.16 ID:snnOnNvwr.net
ハンガリー良かったわ
17:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:20:53.22 ID:HOwxgvtf0.net
>>15
とうおうだとグルジアが気になってる
20:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:02.35 ID:JMCZZorY0.net
タイ
25:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:44.11 ID:HOwxgvtf0.net
>>20
バンコクいいらしいな、日本人多いしな
32:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:22:32.32 ID:l6GpZAvoM.net
>>25
日本嫌で海外逃亡すんのに結局日本人とつるんだら本末転倒やんけ
39:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:23:16.27 ID:OBTkaras0.net
>>32
日本人が嫌なんじゃなくて日本が死んでるから出て行くんやぞ
21:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:04.93 ID:HoLpxBEe0.net
ポルトガル
26:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:55.29 ID:HOwxgvtf0.net
>>21
魅力ある?
24:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:21:40.67 ID:Ugetlk3Xd.net
財産ないならシリアにでも行って度胸試ししてこいよ
29:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:22:05.22 ID:HOwxgvtf0.net
>>24
誰得なんそれ
27:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:22:04.84 ID:aq0UD2vca.net
どこいっても災害とデモとテロあるぞ
31:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:22:20.60 ID:HOwxgvtf0.net
>>27
ねーわビビリジャップ帰れ
33:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:22:39.56 ID:/0gWtu+70.net
どっちにしろ先立つものがないとあかんやろ
こつこつアンケスレたてても金足りんぞ
41:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:23:24.70 ID:HOwxgvtf0.net
>>33
安い国もあるやん
36:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:23:06.48 ID:KImW8xp6M.net
向こうで働きたいん?
51:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:24:16.21 ID:HOwxgvtf0.net
>>36
まぁカナダとかスイスなら働きたいけど東南アジアは働いてもなあ
40:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:23:22.06 ID:TKv8HPIP0.net
マレーシアは物価半分やで
120平米の家に家賃10万以下で住める
54:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:24:48.12 ID:HOwxgvtf0.net
>>40
マレーシア ご飯うまそうだしな
115:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:37:22.68 ID:SNJrpg1OM.net
>>40
物価半分って暴騰しまくってるな
昔は10分の1とかやったろ
日本終わりすぎやろ・・・・
128:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:40:40.76 ID:HOwxgvtf0.net
>>115
昔そんな差あったんか
46:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:23:46.46 ID:rE2+Lj3y0.net
大橋巨泉がそんな生き方したよな
でも病気になったら結局帰国して日本の国民健康保険で治療してたw
56:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:25:07.83 ID:3fohQ29K0.net
ブラック大国から逃れられるならどこでもええやろ
50:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:24:14.20 ID:d2Rf6gti0.net
こういう奴はどうせ行かないぞ
58:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:25:45.69 ID:yCIFJcGc0.net
深夜にも日本終わりスレ立ってたな
移民国家は英語出来なくてもなんとかなる
EU圏ならギリシャで投資ビザとって(語学レベル基準ないからおすすめ)行きたいとこ出稼ぎに行くのが簡単
63:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:26:34.68 ID:HOwxgvtf0.net
>>58
ギリシャピザとりやすいんけ??
なんかグルジアなら実質永住権取りやすいらしい
69:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:27:26.01 ID:Lgsbf8v3d.net
>>63
グルジアとか住んでどうするつもりや
72:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:28:18.19 ID:HOwxgvtf0.net
>>69
グルジア熱いらしいで?生活費安いヨーロッパ
76:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:28:41.46 ID:yCIFJcGc0.net
>>63
2500?フ家買ったら誰でも投資家ビザとれる
82:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:30:07.62 ID:HOwxgvtf0.net
>>76
そんなに金ねえなあ
59:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:25:46.63 ID:4IdBrzfHd.net
グダグダ言い訳してなんやねん
60:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:26:03.33 ID:rFY41gm00.net
マジでまともな国にあんの?
旅行じゃわからん
61:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:26:18.08 ID:Lgsbf8v3d.net
ロシアはどうや?
ロシア語は必須やがじきに温暖化で始まるで
70:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:27:38.54 ID:HOwxgvtf0.net
>>61
ロシアは好きだけど伸びる国かって言われるとなあ
娯楽もなさそうやし
62:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:26:29.37 ID:khSgDw990.net
マレーシアは野良猫みたいな感覚ででかいトカゲが歩いてて
しかも普通に車ににひかれてて笑うゾ
75:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:28:37.17 ID:HOwxgvtf0.net
>>62
草
65:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:26:58.96 ID:rE2+Lj3y0.net
結局、海外移住は憧れの田舎済みと一緒なんよ
自分が若くて健康な時は、自分が老いて通院なども増えた時に
あー、失敗したなとなるわけ
78:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:29:07.69 ID:HOwxgvtf0.net
>>65
デメリットしか言わないやつってどこにでもいるよな
83:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:30:09.83 ID:W6ZTtGvbd.net
>>78
お前はさっさと決めろや
いろんな国羅列してるだけやんけ
90:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:31:54.82 ID:HOwxgvtf0.net
>>83
グルジア、カナダ、マレーシア
が今第一希望やけど
67:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:27:21.85 ID:yCIFJcGc0.net
デンマークは永住権取るの世界一厳しいから無理
ワイはオーストラリアかギリシャ→スペインをガチ目で考えてるわ
232:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:58:07.06 ID:sQbp0hmL0.net
>>67
ギリシャの投資ビザって2500やろ?きつくね?
251:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 08:01:12.17 ID:yCIFJcGc0.net
>>232
家賃収入でやっていくって感じ
2500の一軒家とか都市部の豪邸しかないから必然的にマンション投資する感じになるやろし
ただギリシャでローン組めないから日本で資金調達する必要がある
257:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 08:02:25.21 ID:sQbp0hmL0.net
>>251
なるほど2500で家買えば、家賃収入である程度食っていけるのか
277:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 08:06:28.11 ID:yCIFJcGc0.net
>>257
しかも居住実態に関わらず15年保持すれば永住権とれる
資金調達できるならマジでおすすめ
80:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:29:10.03 ID:8n7cfSzh0.net
金持ってるか何かしら技術とかその国のメリットになるモノないと厳しい
現地人と結婚すりゃワンチャン
88:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:31:15.76 ID:HOwxgvtf0.net
>>80
移住エアプすぎやろ、その国のピザ事情によるとしか
95:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:33:02.62 ID:khSgDw990.net
ギリシャええこと聞いたわ
96:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:33:23.19 ID:HOwxgvtf0.net
>>95
ギリシャ行くか
122:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:39:28.93 ID:yCIFJcGc0.net
ギリシャのええとこはEU加盟国やからビザとれたら他のEU加盟国でも住んだり仕事したり出来るとこやで
93:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:32:28.28 ID:/VEIFn260.net
韓国
100:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:34:32.29 ID:i7B/lPd40.net
真面目に永住権とれるとこにしとけ
102:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:35:15.93 ID:HOwxgvtf0.net
>>100
取りやすい国は何個かあるよな、なんだかんだ日本人パスポートは強い
109:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:36:08.70 ID:sQbp0hmL0.net
>>102
ま?教えてクレメンス
112:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:36:38.06 ID:HOwxgvtf0.net
>>109
だからグルジアとか、あと南米も何個かある
101:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:35:11.16 ID:YXVCmGOw0.net
すまん日本でよくね
106:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:35:54.31 ID:HOwxgvtf0.net
>>101
日本って住むにはそんな悪くないで、ただ仕事面の将来性はない
103:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:35:16.75 ID:ztDDhqdE0.net
香港
110:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:36:14.05 ID:HOwxgvtf0.net
>>103
香港は正直いいとこ
121:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:39:19.87 ID:xvmXIQa9p.net
こんなイージーモードの国で生き残れないのに
なんで海外なら暮らせると思った?
125:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:40:16.22 ID:KFc+N1U+d.net
飯うまいとこ行けまじで
毎日食うもんが不味いとまじできついで、日本の飯はまじで世界でも相当旨い方だから落差できつい
133:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:41:56.59 ID:HOwxgvtf0.net
>>125
じゃあ東南アジアやなあやっぱ
155:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:46:42.60 ID:noFfALRCM.net
バルト3国住みたいわ
リガとタリン行ったけどとっちも良い感じやった
173:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:49:53.82 ID:HOwxgvtf0.net
>>155
エストニアめっちゃ先進的らしい
210:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:54:26.30 ID:uDX0DxOx0.net
そもそも海外に移住できる選択が出来るだけでどれだけ幸せか
230:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 07:57:50.04 ID:0jkQNjMC0.net
日本人は日本が世界で唯一の賃金が低下しとる国ってことに危機感持つべきやで
資本主義の世界なんやからある程度政治失敗するぐらいじゃ賃金低下なんておこらんところを低下させとるんやから大層な国やで
297:風吹けば名無し 2019/10/11(金) 08:09:44.82 ID:s1Zntn0Ma.net
タイやろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570745891/
- タグ :
- #海外移住