2021年前半に発売される「iPhone SE 2 Plus」には、Touch IDセンサーが本体側面に搭載される、との予測を著名アナリストのミンチー・クオ氏が発表した。
Appleに関する精度の高い予測で知られるミンチー・クオ氏は投資家向けに公開したメモで、「iPhone SE 2 Plus」とも呼ばれる2021年前半発売の低価格モデルのiPhoneには、液晶ディスプレイが搭載され、静電容量式で「新しいデザイン」のTouch IDセンサーが採用されると予測しています。
クオ氏は、2019年12月に「iPhone SE 2 Plus」について、5.5インチ(iPhone8 Plusと同じ)または6.1インチ(iPhone11と同じ)で、ノッチが小型化したフルスクリーンデザインが採用される、の予測を発表しています…
続きはソース元で
https://iphone-mania.jp/news-272844/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:51:39.49 ID:48Qr6gAFd
これは売れる
3:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:51:44.35 ID:h+rAn3nna
ボタンは?
4:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:52:24.55 ID:48Qr6gAFd
>>3
ホームボタンはない
5:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:52:38.58 ID:6Ib7g9HT0
いくらくらいなん?
10:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:53:14.76 ID:48Qr6gAFd
>>5
知らん!みんちーに聞け
6:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:52:46.10 ID:48Qr6gAFd
こういうのでいいんだよ
8:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:53:06.11 ID:nSmJY496M
ノッチが存在する時点でクソ
例外はない
12:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:53:57.03 ID:FedzFcoKH
SEサイズにしてくれや
7でも端っこに指が届かなくて大きい
19:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:55:28.25 ID:yGxFXXoPM
>>12
それ手がホームボタンポジションやからちゃうか
13:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:53:57.98 ID:cFxJPJB2p
カメラの出っ張りだけは許せない
テーブルにおいてガタガタするとかありえん
16:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:54:41.69 ID:48Qr6gAFd
>>13
そんなんほとんどのスマホそうやん
14:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:54:11.65 ID:yGxFXXoPM
フルスクリーン側面タッチidとか神機やん
でプラスじゃないのは?
18:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:55:13.96 ID:48Qr6gAFd
>>14
見た目ほぼiPhone8
22:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:56:07.12 ID:yGxFXXoPM
>>18
非プラスはホームボタンありとか意味わかんないんだけど
24:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:56:40.68 ID:48Qr6gAFd
>>22
そうか?
25:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:57:10.01 ID:yGxFXXoPM
>>24
あべこべやん
xは別ナンバーで出したのに
29:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:59:09.33 ID:48Qr6gAFd
>>25
SE2 plusが来年
SE2は今年発売やし
47:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:04:32.58 ID:JUCxUi9D0
SE2って8の筐体ベースなんやろ?
17:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:54:47.70 ID:RgaLzbpz0
いや6.1とかなったらデカすぎやろ
廉価版じゃなくてサイズの小さいのを求めとんねん
20:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:55:51.53 ID:48Qr6gAFd
>>17
世間は求めてない
23:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:56:39.62 ID:moxlwca90
1年ごとか遅すぎやろ
27:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:57:47.08 ID:48Qr6gAFd
>>23
家でゴロゴロしてれば1年なんてすぐや
28:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:57:48.34 ID:Fuc6VO/lM
そんな先の製品がリークするわけないやん
32:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:00:28.68 ID:48Qr6gAFd
>>28
ミンチークオだから知ってる
34:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:05.57 ID:48Qr6gAFd
側面指紋認証はええ考えやと思う
36:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:16.69 ID:Nc9wCXgz0
5G対応なら良さそうじゃん
46:KK-RM252GAN改 ◆dEH50IgBoQ (ワッチョイW eb5d-ne8L) 2020/01/30(木) 14:03:39.24 ID:3d6Q/6Oy0
>>36 廉価版に来ると思うか
38:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:56.54 ID:48Qr6gAFd
>>36
ないやろ4Gやと思うわ
40:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:02:05.65 ID:ien8P0uwd
5G対応は夏のiPhone12だろ
廉価版のSEに5G対応するわけないだろ
41:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:02:34.81 ID:48Qr6gAFd
>>40
秋だぞ!
39:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:57.62 ID:r+AUhCHq0
ワイはSE民がずっと耐えてるのを楽しんで「半年後マジで新作来るっぽいからもう少し辛抱や!ワイも限界やがバッテリー変えたぞ!」みたいなレスして自分だけXsにしてたんやが本当に来てしまうんか?
42:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:02:46.43 ID:ozJnbnEsM
リークされる度にスペックが盛られていく謎のiphone
45:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:03:37.18 ID:48Qr6gAFd
>>42
これ今まで言われてたSE2じゃないし
43:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:02:52.67 ID:oyTxtHoG0
6s民なんやけど替え時なんか?
21:風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:56:05.89 ID:asKRlzYgd
わいのSEそろそろヤバいから早くしてや
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580359876
- タグ :
- iPhone