1:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:19:13.22 ID:uYgkzhCn0
謎すぎるやろ
スポンサードリンク
3:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:19:35.29 ID:uYgkzhCn0
逆張りにも程がある
4:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:19:45.93 ID:zzjnQllU0
三浦春馬はその枠ちゃうやろ
6:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:20:04.02 ID:uYgkzhCn0
>>4
世間知らずの逆張りやろ
5:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:19:48.13 ID:uYgkzhCn0
一体どこに生息してるんや
8:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:20:35.54 ID:uYgkzhCn0
せめて鬼滅ぐらい見なよw
9:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:20:38.86 ID:TdWHAkCd0
呂布さんはレスバが有名なだけでは
15:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:21:27.60 ID:uYgkzhCn0
>>9
ヒップホップシーンで覇権取ってるが
13:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:21:19.32 ID:2oHm6Mt00
別に三浦春馬以外は個人の自由やろ
流石に三浦春馬知らんのはやばいけど
23:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:22:50.73 ID:uYgkzhCn0
>>13
ええ…
鬼滅ぐらい見なよ
21:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:22:19.22 ID:PtWlBqBj0
ただの社会人定期
26:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:23:25.91 ID:na5hhG+J0
そら三浦春馬以外知らんが
32:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:07.23 ID:uYgkzhCn0
>>26
ええ…
こんなかやったら三浦春馬はマイナーな方やが
27:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:23:29.10 ID:uYgkzhCn0
刑務所入ってるやつでも鬼滅ぐらい見とるで
29:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:23:56.65 ID:WOQoHfPM0
普通の40くらいのおっさんはそんなもんやろ
38:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:50.70 ID:uYgkzhCn0
>>29
逆におっさんになるとコンテンツ消費してるんや
30:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:05.23 ID:oUtGafvTa
ワイ日本語ラップ好きやけど呂布カルマ聴かんわ
31:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:07.14 ID:/rQmcIMJ0
半沢はあれ昔見たからええやろ
33:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:08.78 ID:1uSjcgdmd
今20代で三浦春馬知らないやつは学生時代女の子と会話した事ないと思うわ
女の子と関わってたらどう足掻いても知るし観る
36:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:50.28 ID:AOlA8nW10
三浦春馬だけ知ってたわ
悔しい
37:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:24:50.30 ID:Pc6pyy3T0
見ないんやないんや、見る気力がないんや
43:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:25:50.30 ID:uYgkzhCn0
>>37
おっさんなったらゲームするのしんどくなるみたいな話か
61:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:27:54.57 ID:WOQoHfPM0
>>37
半沢はスーパー銭湯の風呂でやっていたから一話だけ見た
鬼滅は岩盤浴のマンガコーナーにあったから読んでみたけど
5巻だか6巻のクモの怪物?のあたりでギブアップしたなあ
44:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:26:03.03 ID:6n6gEVjM0
鬼滅は陰キャ向けでつまらんかったわ
45:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:26:16.12 ID:Z1msP7Gn0
半澤見てない
BLACKPINK聴いたことない
呂布カルマ聴いたことない
54:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:27:03.37 ID:uYgkzhCn0
>>45
逆張りすな
46:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:26:17.05 ID:na5hhG+J0
そもそも鬼滅半澤と後ろ2つは比較対象にもならんやろ
49:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:26:46.06 ID:ES1v4bN+d
呂布で草
あいつのファンほぼバトルキッズで曲聞いてへんやろ
夜行性の夢好きやけどな
51:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:26:56.62 ID:ktqPZrU10
最後のはチーさんしか聞いてないだろ
64:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:28:06.72 ID:sL9hFMGX0
ブラックピンクは聴いてる、三浦春馬の名前は知ってる
アニメは興味ねえし半沢みたいななろう以下のクソ寒いファンタジーはもっと興味ない、呂布カルマとかマジでどうでもいい、24kgoldnくらいなら流行ってるから勉強のために聴こうとも思うが
77:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:29:40.40 ID:uYgkzhCn0
>>64
草
66:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:28:53.41 ID:0f/3v7Bv0
鬼滅は子供に流行ってるんであって大人が見てたらただのヤベー奴だろ
まさかパプリカ流行ってる時テレビの前で一緒に踊ってたんか?
94:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:31:35.06 ID:xwYtx7ECa
>>66
草
90:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:31:16.95 ID:7q6fCVT/0
半沢直樹見たことないけど倍返しのフレーズは好き
118:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:36:25.79 ID:pLGN1k7oa
加藤純一見てます、vtuber見てます←こいつは?
122:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:08.65 ID:lLp9UVAg0
ラッパーをそこにいれるな
123:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:15.51 ID:IF5FhUQW0
どさくさで無名混ぜてて草
131:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:38:30.03 ID:Vo//hop50
すまんがバックピンクってなんや?
132:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:38:58.77 ID:xwYtx7ECa
>>131
ワイもこれだけわからん。名前すら聞いたことないわ
133:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:39:00.54 ID:e70Y8w9Ma
>>131
強い女みたいなの5人組
134:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:39:31.93 ID:xwYtx7ECa
>>133
backnumberよりすごい?
140:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:40:20.41 ID:uYgkzhCn0
>>134
backnumberで草
BLACKPINKは動画出したら毎回再生回数10億超えるで
138:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:40:01.23 ID:e70Y8w9Ma
すまん4人組やった、韓国のアイドルらしいで
150:風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:42:15.29 ID:Gi65k5iu0
流行に乗ってばっかりの奴にはわからんやろうけど
世の中突き詰めてみると楽しい事だらけなんやで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603804753/
- タグ :
- BLACKPINK