1:どこさ ★ 2020/11/26(木) 03:48:44.23 ID:imYw5mbf9
西村康稔経済再生担当相は今後3週間で感染増加を抑えられなければ、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」と危機感を示した。
https://this.kiji.is/704312806431884385
関連:さらに感染広がれば「緊急事態宣言が視野」|日テレNEWS24
スポンサードリンク
2:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:53.39 ID:4W93AntN0
西村って定期的にこういう脅迫めいたことをするよね
584:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 05:43:28.45 ID:q5bEBRuE0
>>2
いやホントその通りですな。ロクな対策やってねえのに要らん事ばかり抜かしやがる。
882:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:30:51.37 ID:mXs1SPfx0
>>2
やってますアピールだろ。
8:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:15.13 ID:6Yu3hR3I0
※視野に入れるだけです
やったとしても言葉だけです
意味はないです
9:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:20.64 ID:Sph33Pta0
これからどんどん寒くなるのにどうやって抑制するんだよw
こりゃまた緊急事態宣言来るな
14:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:08.34 ID:QoAw4ZFV0
抑えられるはずねえだろ
19:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:55:21.24 ID:i0cQVuz10
宣言はもう避けられないと思っている
12:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:58.04 ID:0GHRrf+s0
そりゃ、そうなるだろな🙄
ま、緊急事態宣言出たら、それはそれ。
自分はテレワーク該当業種じゃないし
休業になったら、またのんびり寝て過ごすは。
17:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:55:08.41 ID:O+57EHb50
さっさとしろ
20:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:55:22.35 ID:n/h4O03e0
GOTOやってる側がよく言えるな
ドS内閣か
22:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:56:02.76 ID:yMZ472de0
緊急事態宣言でもGOTOやるんやで(´・ω・`)
31:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 03:58:47.77 ID:G+f7M8kc0
時短営業とかは必要ない
普通に店開けばいい
ただし旅行にせよ外食にせよ一人客限定にすべき
一人なら会話も起こらないし感染のリスクは抑えられるから
42:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:01:03.95 ID:TO4BUc06O
緊急事態宣言をだす
責任をとるつもりは一切ない
って聞こえるが
50:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:02:40.47 ID:OLcnS02p0
宣言出すだけで何もしない簡単なお仕事です
55:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:04:45.77 ID:MWAho6a80
病院側はよくストライキ起こさないなとおもう
59:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:06:09.80 ID:UJ6FGu7E0
よくわからないのがコロナで医療崩壊 一方で患者がこなくて赤字クリニック
普通 コロナ流行る コロナ病院儲かる コロナ病院作る だろ
なんで市場原理が働かないんだw
94:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:15:20.40 ID:LAx6kajG0
>>59
コロナを診れる病院は限られている
普通の人たちはコロナにかかるの嫌だからなるべくクリニックに近寄らなくなる
だからだよ
98:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:17:29.17 ID:XY24ToCL0
>>94
まじで病院行きにくくて困るわ
84:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:12:12.67 ID:eftz48it0
普通は感染拡大しないよう対策を打つのだがこの馬鹿政権は感染を拡大させといてあー困った困ったってw
87:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:12:51.95 ID:FDQ0J2pD0
ワクチン出来るまでは
gotoやめましょうよ
163:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:29:39.75 ID:kfWTdAf40
>>87
それでは飲食・観光(スダレ、2階、公明党の利権)が持たんのだ!JRやバスやTAXiにも金(利権)流したいのだ!
88:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:13:11.38 ID:NzaKdSMz0
このままGoto継続するなら医療従事者はストライキしていいよもう
ほんと国も国民も自己中で無責任なやつばっかりだしアホらしいよね
91:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:13:30.00 ID:J/zN2oI00
火種まいときながら何言ってんだポンコツwww
96:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:16:30.66 ID:0D98xqS+0
この内閣はこの呑気さが致命的
107:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:18:59.71 ID:DWdttzFw0
注視する(けど何もしません)
視野に入れる(けど何もしません)
108:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:19:35.30 ID:MmbMzOcU0
>>1
そうやって脅しをかけて国民に感染対策丸投げw
政府でどういう対策やるか具体的に言うべきでしょ
114:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:20:42.46 ID:fJCiuIFm0
経済と両立するんだろ?
ならロックダウンも時短要請もいらんだろ
116:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:21:04.75 ID:hh5rLsBA0
GOTOやっといて、そういう事言うから腹立つんだよな
経済回すしかないと言うなら、そういう事も考慮に入れろよ
急に慌てて危機感とかさ
先ずはテメエのそのノホホンとした低脳具合に危機感持てよ
879:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:30:41.62 ID:8fNI5Mwj0
>>116
これだわな
153:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:27:55.21 ID:5QiNGWY/0
なんなのこのグダグダ対応w
189:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:35:08.00 ID:hh5rLsBA0
何だっけ?
馬鹿な指揮官、敵より怖いだっけ
ほんとコロナより怖いと思うわ
221:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:40:59.91 ID:9nt8uwZl0
東京の経済止めたら国が止まるぞ?
いいのかな?
407:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 05:14:46.49 ID:W9ctSRwn0
>>221
感染拡大を止めなかったら日本中の経済が止まるぞ
それでいいのか?
229:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:42:00.52 ID:i4++3ORl0
3週間か…
これから乾燥してくるしな
238:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:43:31.07 ID:uk2QkDxl0
年末から緊急事態宣言やる気満々やんけ
258:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 04:46:24.27 ID:5QiNGWY/0
これは年末年始どこにも出かけられないわ
寝正月確定w
324:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 05:00:50.12 ID:1fJl2/HS0
視野に入れるとは言った
しかしいつやるとは言ってない(略)
356:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 05:06:34.45 ID:0yTFq0mB0
いいからはよ宣言しろや
409:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 05:14:52.43 ID:mMs70Jy50
宣言を出すのはいいが、それに至らせたオマエラの責任も当然取ってもらうぜ。
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606330124/
- タグ :
- 政治
- コロナウイルス