1:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:56:53.78 ID:iDgF03X1aHAPPY
シーズン7から初めて平均ダメージ235、キルデス0.65のゴミなんやが?
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:57:56.94 ID:7GYh+J/u0
それ強いで
ランクは?
4:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:58:44.80 ID:TJkL1cW/pHAPPY
ええやん
5:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:59:14.42 ID:2/NNsvXjaHAPPY
サービス開始と同時にやってるけどそんなやぞ
6:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:59:30.74 ID:iDgF03X1aHAPPY
ランクはゴールド1や
82:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:38.73 ID:de6gir2L0HAPPY
>>6
ちょっと強くて草
11:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:01:13.77 ID:9mAf1D8KrHAPPY
>>6
ワイはゴールド4や
7:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:00:10.72 ID:C5jxW/8M0HAPPY
FPS自体初めてならそんなもんだろ
9:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:00:31.06 ID:lhKelh0BpHAPPY
自虐風自慢かな?😡
12:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:01:23.49 ID:iDgF03X1aHAPPY
プラチナには多分上がれない気がする
13:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:01:32.55 ID:9mAf1D8KrHAPPY
>>12
ワイも無理や
15:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:01:56.88 ID:Lly7tIcrdHAPPY
悪くないやん
17:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:02:37.11 ID:IDHR9+lF0HAPPY
平均370 キルレ1.0なんやが、これで下の上くらいらしい
19:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:03:09.70 ID:9mAf1D8KrHAPPY
>>17
いや中の中やろ1なら
25:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:05:07.85 ID:IDHR9+lF0HAPPY
>>19
上には上がいるからね、、、
18:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:02:45.61 ID:9mAf1D8KrHAPPY
キルレ1になりたいけど0.7から上がれんまま数だけ増えてく
20:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:03:58.86 ID:9mAf1D8KrHAPPY
クリプトかっこいいからすこなんやかど野良やと使わんほうがええのかな
emp使うのムズいわ接近戦になったらつかえんし
45:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:08:00.71 ID:+BTUeYcq0HAPPY
>>20
今そこそこ強いしええと思うで
先にオクタンとか味方ピックしてたら考える必要あると思うけど
74:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:11:48.21 ID:j0hmlAHrMHAPPY
>>20
バナー拾ったり蘇生したり次エリアスキャンをリスクなしでできるからむしろ有難がられる有能キャラやぞ
80:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:35.60 ID:9mAf1D8KrHAPPY
>>74
ドローンで蘇生できたっけ?
87:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:55.99 ID:+BTUeYcq0HAPPY
>>80
できる
88:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:58.70 ID:Dq8z0tTK0HAPPY
>>80
出来るで人間がやるより速い
21:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:04:03.28 ID:WWJfjlHs0HAPPY
バトロワは特攻が無いからキルレ悪くなるの仕方ないで。
30:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:05:43.03 ID:DUoKOAgmMHAPPY
平均800とか出してる化物は人間やないやろ
31:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:05:53.72 ID:IDHR9+lF0HAPPY
正直平均ダメージはチャーライ使っとけば上がる。なおその他
39:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:06:53.44 ID:9mAf1D8KrHAPPY
>>31
チャーライの使い方がわからん
3ダメージしかはいらんわ
53:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:09:15.60 ID:6gig8n5kaHAPPY
>>39
即着やからビーム出てる間照準相手に合わせ続けるだけやで
ワイはそれが出来んからG7とか他のSRの方が好きやけど
35:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:06:29.99 ID:DglSomVuMHAPPY
ヘムロックとG7使えば上がるやろ
34:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:06:10.38 ID:9mAf1D8KrHAPPY
専スレ覗いてみたら住民が延々と味方にキレ散らかしてて怖いわ
42:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:07:35.13 ID:lhKelh0BpHAPPY
>>34
毎回、変なとこに着地して怒ってるだろうなあって思いながらプレイしてる
37:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:06:42.56 ID:icmKh+Yl0HAPPY
今からps4買ってエペはじめても遅いか?
46:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:08:05.18 ID:Bx+9DDw50HAPPY
>>37
今から買うならPS5の方がええやろ
52:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:09:00.07 ID:UplJOzS10HAPPY
プラチナ上がれる成績やん
41:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:07:34.16 ID:o5F5sHYX0HAPPY
0.65あればプラチナくらい行くんじゃね?
シーズン後半くらいには普通にたどり着くと思うよそんな難しくないし
43:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:07:46.14 ID:PyD4aUssdHAPPY
物陰から撃つこと意識すると大分良くなるで
被弾少なければその分沢山撃てるからね
44:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:07:52.30 ID:iDgF03X1aHAPPY
エイムは勿論練習してるけど
とりあえず初心者は味方について行くことと射線切りながら戦うことだけ意識すればそれでええの?
56:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:09:26.72 ID:o5F5sHYX0HAPPY
>>44
ええぞ
キャラの能力の使い方とか安置移動とかはやりながら覚えてけば
50:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:08:52.42 ID:HFXiuUe+0HAPPY
ワイ1.5の平均600ちょいや
55:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:09:22.84 ID:DUoKOAgmMHAPPY
すまん0.89や
62:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:10:27.25 ID:QX0w65RZMHAPPY
途中抜けなしだとKD1に対してダメージ400あたりに収束すると思うわ
1.5なら600
1.25なら500
63:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:10:27.88 ID:E6CFXqfOdHAPPY
レース開始!
64:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:10:30.90 ID:U4ZowirZMHAPPY
ps4とpcだと違うゲームに感じる
PS4レレレしてもすげー被弾するわ
65:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:10:31.48 ID:P0hB4tlBaHAPPY
プラチナまでは生き残れば上がるで
5部隊ぐらいで確かゴールドやとポイントプラスになるはずや
73:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:11:46.61 ID:IDHR9+lF0HAPPY
ワイ、ランク童貞なんやがどれくらい行けるん?
ちなAve.370 K/DA1.0
83:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:41.08 ID:HFXiuUe+0HAPPY
>>73
ギリプラ3
90:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:13:00.33 ID:JjOUfSq/aHAPPY
>>73
カジュアル専でそれなら残念ながら糞雑魚やろ
98:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:14:00.17 ID:IDHR9+lF0HAPPY
>>90
なるほどなぁ、そんな気がしてた
85:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:12:50.93 ID:ohAfGfPR0HAPPY
死ぬ前提で突っ込んでくFPSは反射とエイム勝負にならざるを得ないからムズイ
その点APEXは温いけど1ゲームが長い
91:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:13:09.70 ID:Li1ZnJNydHAPPY
FPS経験者でノンストップでゴールドまで上がった雑魚狩り含めて0.6なら低いかもしれんが
そうでないなら至って普通の成績
93:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:13:36.87 ID:RnccQoA50HAPPY
ダウンさせてる数だけはやたら多いワイ
キルレ0.9
99:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:14:04.44 ID:3+2oI5dt0HAPPY
後ろで回復することしかしとらん癖にデスボックスの中身全部取られたからワイの所持品全部あげて飛び降り自殺したで
104:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:15:36.81 ID:Dq8z0tTK0HAPPY
>>99
こういうストレートなキチガイがいっぱいおるのがやっぱゲームはインキャの遊びやなって悲しくなるんや
114:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:16:57.06 ID:M3ky3oWj0HAPPY
プラチナ行ったら敵強すぎて急激におもんなくなった
125:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:18:24.62 ID:+BTUeYcq0HAPPY
>>114
敵がってより味方が弱く感じんか?
ワイが3人おったらこれかてんのにって毎回思ってるわ
115:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:17:14.44 ID:AmpFfdVo0HAPPY
ワイ一生野良でやってるからプラチナが限界やわ
プラチナやっとこさ上がってコテンパンにやられて萎えてあんまやらんまでがセット
136:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:19:30.24 ID:J5etIyJPaHAPPY
>>115
ソロはソロとマッチングしやすいからよほどの過疎時間にやらん限り敵もフルパちゃうぞ
ソロで上がれない奴はフルパ組んでも上がれん
119:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:17:59.24 ID:kQ4KD2cPdHAPPY

ワイもついさっきプラチナ行けたわ
ここから無理そう
130:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:18:50.52 ID:CcoDFX4pMHAPPY
>>119
1超えてたらダイヤはいけるやろ
134:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:19:26.71 ID:kQ4KD2cPdHAPPY
>>130
万年プラ4やぞ
128:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:18:39.72 ID:vggiAW1EaHAPPY
プラチナで詰まるやつは何か変えないと永遠にプラチナから上がれない
129:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:18:41.75 ID:Z3Q6Z8B9rHAPPY
プラ帯からガチ芋りゲーになるからなぁ
どのゲームも高ランク、スキルレートになればなるほど有利ポジゲーになる
127:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:18:36.72 ID:+u69Rf8P0HAPPY
ワイ平均ダメ750のKD3あるのにダブハン爪痕とれないしダイヤ3から上に上がれん
どうやったらマスターいけるん?
137:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:19:38.65 ID:de6gir2L0HAPPY
>>127
平均ダメ1000
キルデス5
あれば戦えるらしい
無理なら隠れて順位上げるしかない
135:風吹けば名無し 2020/11/20(金) 12:19:27.56 ID:xwsXRceJpHAPPY
スキルゲーやし普通に別物よな
どっちが高尚なfpsとか言う気全くないけど
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605841013/
- タグ :
- APEX