1:ばーど ★ 2020/12/04(金) 07:32:32.01 ID:vR6n9nto9
NTTドコモの井伊基之社長は、NHKのインタビューに対し、今月中に公表するとしている料金の値下げについて、データの使用量が少ない利用者も含めて、納得感のある料金を目指す考えを強調しました。
NTTドコモは3日、20ギガバイトで、ほかの大手より安い月額2980円の新たな料金プランを発表するとともに、今の料金プランも値下げする方針を示し、今月中に詳しい内容を明らかにするとしています。
この値下げについて、井伊社長は、NHKのインタビューで「使った分だけ、料金を払ってもらう形で、納得感のある料金の在り方を入れていく。特に低い容量、3ギガ未満の利用者もたくさんいるので、さらに魅力的なサービス、料金を提供し続けることを主眼において見直したい」と述べ…
続きはソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745151000.html
スポンサードリンク
3:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:33:07.38 ID:jwkKk9130
auの高橋は涙目だな。
376:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:10:34.57 ID:csxWljVL0
>>3
シェア激減させても良いから
反権力を貫いてほしいw
4:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:33:44.84 ID:x00zbt/00
できた社長だなぁ
トップで会社って変わるんだな
256:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:58:28.03 ID:SMbJ6DRn0
>>4
政府からの圧力のピンチを
競合他社潰しのチャンスにかえちゃったな
325:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 08:04:30.98 ID:fpXcoLsE0
>>256
これ
有能すぎる
7:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:34:16.50 ID:NUF0SEIm0
期待してるで!
9:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:34:52.02 ID:oGyXA7J50
ま、今回のahamoのプランで様子見して2段3段の策がありそうだな。
11:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:35:12.89 ID:dqUCylGq0
これはありがたい
13:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:35:30.76 ID:oRHfoDhn0
3ギガとか極端やねん
10ギガ1980は何故出来ない
174:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:52:08.83 ID:oGyXA7J50
>>13
いや、いきなりそんなプラン出さんだろ。
物事には段階があるんだよ。
14:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:35:30.79 ID:LWd1muFo0
そのプラン待ってる人多い思うぞ
25:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:37:13.74 ID:PtBuIkxE0
ドコモがマトモになった
26:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:37:15.96 ID:kdY6gDYy0
ドコモの覚醒
19:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:36:15.33 ID:a55TB8mr0
王者ドコモやな
21:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:36:31.69 ID:sBe0SJWf0
うおおおおおお!!!!!!!!!
22:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:36:34.14 ID:oRHfoDhn0
auはUQなくすぐらい
勝負しないと
勝てないと思う
27:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:37:17.63 ID:h7t5tWV80
>>22
それかUQもっと安くするかだな
35:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:38:10.40 ID:goNXs8BQ0
今まで散々ぼっていた分を還元しろよ
42:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:39:02.34 ID:/N1noibv0
急にできる子になったドコモ
46:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:39:25.14 ID:yRtEnBj10
30ギガ3000円か10ギガ1000円かにしてくれ
49:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:40:07.02 ID:L99ZL/p+0
>>46
それでも良いな
73:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:41:52.00 ID:22zhl2wW0
家でWi-Fi使いまくるが外で動画はみる気にならんから毎月1GBも使ってない
139:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:48:57.23 ID:yCsFLan00
>>73
俺もこのタイプ。
83:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:42:57.92 ID:xdiEuDP50
月1GB超えるか超えないかくらいの俺としては2~4GBの低価格プランが一番ほしい
107:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:45:53.69 ID:Z3fESJx70
>>83
それ求めてる人が多いんじゃないかい。
121:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:47:17.45 ID:NUF0SEIm0
>>83
それでカケホーダイ付けても安かったら強いだろな…
50:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:40:12.30 ID:8jIxcIfG0
980円でよろ
96:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:44:24.57 ID:GtLbuUsL0
1480円が現実的
980円だったらすごい
MVNO皆殺し
81:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:42:42.23 ID:s8m7JXdY0
あうと禿は震え上がってそう
200:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:54:32.18 ID:0uqmLbxm0
一番焦ってるのは楽天かな
103:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:45:36.31 ID:fEp0WQ6r0
auのあのコメントが笑いもんだな
楽天は死にそうか
135:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:48:28.85 ID:HMtW8Jqi0
auからdocomoに移ろうかと思ってる今日この頃
158:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:50:45.02 ID:Ut9YhAh/0
>>135
たぶん対抗してくるわ
しなかったら乗り換えればよし
180:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:52:35.38 ID:NqxyR3WT0
格安潰しキタ~www
227:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:56:11.58 ID:cu1WZvwP0
ドコモが急に本気出してきて
プラチナユーザーの俺もびっくりだわ
150:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:49:38.54 ID:r8afBBXt0
期待してええんやな
166:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:51:38.85 ID:fcoY9lUn0
ドコモやるじゃん
167:ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 07:51:48.17 ID:XWNbmK6U0
ドコモ始まったな
敗北を知った王者ほど怖いものはない
眠れる獅子を目覚めさせてしまった
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607034752/
- タグ :
- ドコモ