1:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:36:40.58 ID:a1QkmKhw0
ヌプシかバルトロかアコンカグアかどれがええんや?
色は黒や
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:06.35 ID:j9UvXNkh0
ヌプヌプやな
3:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:20.91 ID:a1QkmKhw0
>>2
なるほど
4:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:23.14 ID:8lYgu/1C0
個人的にはヌプシが好きやが
黒買うならバルトロのが良さそう
6:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:33.62 ID:a1QkmKhw0
>>4
そうなんか 見てみるわ
5:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:24.59 ID:c2kJXZF10
アコンカグアはガチ
7:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:55.68 ID:a1QkmKhw0
>>5
きっちり一つずつオススメされて草
いったいどれがええんや…
10:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:10.80 ID:uUDYxvkea
なんで自分で決められへんの?
12:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:27.59 ID:a1QkmKhw0
>>10
ファッションのことなんもわからんからや
17:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:14.53 ID:XBeyonQ80
ださ
21:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:49.16 ID:a1QkmKhw0
>>17
なんだかんだ定番が一番ええ
11:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:21.47 ID:tElqTuNK0
マウンテンライトジャケットにインナーダウンをジップインジップが正解
48:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:43:16.39 ID:A3HXgR7Q0
>>11
日本だと割とこれで十分だよな
今ぐらいだと中ペラペラの半袖でも全然寒く無い
14:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:53.29 ID:a1QkmKhw0
>>11
1の3つでいうとどれがマウンテンライトジャケットや
20:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:43.05 ID:8lYgu/1C0
>>14
どれもちゃうと思う
22:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:02.71 ID:tElqTuNK0
>>14
マウンテンライトジャケットって奴が別である
それに別のインナーを付け足せるんや
25:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:37.77 ID:a1QkmKhw0
>>20 >>22
そうなんか
ノースフェイス商品多くてなにがええんかわからんな
40:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:27.24 ID:tElqTuNK0
>>25
ノースフェイスのジップインジップシステムに対応してるものであれば、好きなアウターとインナーを組み合わせられるから暖かいんだ☺
30:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:35.03 ID:8lYgu/1C0
>>25
マウンテンダウンジャケットとかマウンテンライトジャケットってのもある
俺はこっちも好きや
42:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:39.62 ID:a1QkmKhw0
>>30
サンガツそれも見てみようかな
13:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:35.43 ID:sooL9fn40
ノースフェイスwwwww
J+買えなかったのかな?wwwww
16:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:10.10 ID:a1QkmKhw0
>>13
あれ正直何がいいんか分からんかった
8:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:37:59.39 ID:v+aG0ZsI0
去年ヌプシ買ったけど今年バルトロに買い換えたわ
9:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:09.39 ID:a1QkmKhw0
>>8
デザイン?機能?
15:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:38:54.57 ID:Xwr1sN/00
わい東京民
バルトロ買ったけど全く着る機会なし
東京やとオーバースペックや
18:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:36.97 ID:a1QkmKhw0
>>15
ワイも東京や参考になる
バルトロはやっぱ東北か山かって感じか
24:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:28.36 ID:n6okmxe20
バルトロ暑いやろ
28:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:03.87 ID:a1QkmKhw0
>>24
タウンユースの場合はバルトロはオーバーなんやな
じゃあヌプシかアコンカグアにしとくかな
19:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:39:38.78 ID:texqG3hh0
ワイビレイヤーパーカー買ったわ
かなり満足してる
23:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:12.36 ID:a1QkmKhw0
>>19
はえーたっかい
26:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:46.20 ID:z1aaoOUtd
アウトレットで全部買えばええやん
32:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:40.48 ID:a1QkmKhw0
>>26
先月ノースフェイスのアウトレット行ったけど何がなんなんか分からんかった
また見てくるわ
27:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:40:57.08 ID:RxincIwz0
まだ流行ってるんか?
34:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:54.87 ID:a1QkmKhw0
>>27
街ではまあまあ見るで
33:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:41.70 ID:zYBrvxRsM
>>27
まだダサい奴が着とるで
46:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:43:12.91 ID:a1QkmKhw0
>>33
無難な奴でええんや
29:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:41:08.52 ID:B0kBBuGQa
ノースフェイス高く感じる
38:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:20.72 ID:a1QkmKhw0
>>29
機能的なコスパ的にはノースってええ方ちゃう?
35:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:03.09 ID:nLYr7HeA0
アンタークティカパーカ買ったけどオーパースペックすぎる
52:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:44:07.85 ID:a1QkmKhw0
>>35
そうやなこれは東京だとさすがに暑そうや
36:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:09.81 ID:3ekBFgVOp
ノースフェイス必要なのって北海道の一部くらいだろ
そんな防寒性能求めてどうすんの
53:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:44:18.41 ID:a1QkmKhw0
>>36
結構寒がりなんや
37:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:18.30 ID:6Ss5B6CN0
ヌプシかっこいい着方してる奴俺以外に見たことない
56:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:44:38.22 ID:a1QkmKhw0
>>37
かっこよくはならんとワイも思う
追求するなら渋さやな
41:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:42:34.04 ID:eAyRensLF
ゴアテックス素材って何万も出す価値あるんか?
合羽ほしいんやが
51:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:44:04.67 ID:tElqTuNK0
>>41
シーズン毎にお手入れしてれば長持ちするからコスパは良い気がする
45:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:43:01.59 ID:p2HiK9O20
マウンテンライトジャケットにユニクロの安いウルトラダウンみたいなの合体させるのいいぞ
春秋には取り外せばマウンテンパーカーとして使えるし
50:風吹けば名無し 2020/12/03(木) 23:44:01.26 ID:lDT73Vj00
ノースフェイスは仮に中パジャマでも羽織って下スウェットとか履けばとりあえずコンビニには行けるのがええな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607006200/