1:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:46:51.76 ID:A0q5GKSBp
国連本部で開かれていた新型コロナウイルス対策を協議する特別会合は2日目を迎え、WHO(世界保健機構)のテドロス事務局長はワクチンが先進国から供給される状況に異論を唱えました。
テドロスWHO事務局長:「ワクチンに殺到する金持ちの強者に、貧しく疎外された人々が踏みにじられるような世界を受け入れることはできません」
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9f710a3901ed78734f4be901c227738816734e
スポンサードリンク
4:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:47:52.25 ID:iUXmbbcza
お前がまだそこに居ることの方が受け入れられんわ
5:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:48:52.84 ID:rqBlkxnG0
だって開発資金出したのは先進国だし
8:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:49:40.93 ID:A0q5GKSBp
全先進国が自らの国民を犠牲にしてエチオピアにワクチン供給すれば満足なんかこいつは
9:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:49:52.65 ID:ZoRbnsY30
投資するから完成したら早く寄越せという契約やからとやかく言われる筋合いはない
12:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:50:47.96 ID:vePL2/QN0
先進国が金出して先進国が開発してるんやから当たり前
元凶の中国に助けてもらえよ
16:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:51:04.08 ID:VbnsZm6od
テドカスまだ生きとったんや
19:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:51:14.51 ID:7Ci4b5mL0
テドちゃんは局長をやめへんで~~~!
17:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:51:09.76 ID:gs/MpK4PM
多少なりとも頭が回るなら「責任を取る」とかなんとか言ってとっくに逃げ出してるだろうから
きっと本当に無能なんだと思うテドやんは
18:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:51:12.45 ID:qZHkUTqz0
米国、英国←開発者 日本←出資者
この3つ優先は当たり前やろ
272:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:28:02.24 ID:WjndpoM50
>>18
その三つの国が優先されると機嫌が悪くなる国があるんやろ
24:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:52:07.13 ID:BD6YY5dq0
命かかってんのにその理屈はおかしい
30:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:53:02.28 ID:Lc10Wo3B0
エチオピア戦争してて草
滅びろ
39:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:54:17.12 ID:Cq1WZ+QMd
先進国が作ってんだから先進国優先は当たり前だろ何寝ぼけたこと言ってんだ
40:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:54:32.47 ID:Yu7fFYyna
お前買って配ればええんちゃうか?
44:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:00.96 ID:a3Rm50VO0
whoってなんの意味あんだよワクチンぐらい作れ
61:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:57:01.36 ID:o41iKs1p0
>>44
そのワクチンを作る金も金持ち先進国に出資させるやろ
何なんやろなあこの組織は
45:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:01.07 ID:xcoCmyZs0
そもそも先進国がいなきゃないものだろ
47:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:10.83 ID:s5hTBYvV0
コロナ流行らせた一因やんけw
48:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:15.92 ID:gUp3Pdi60
エチオピア野郎
49:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:20.59 ID:9gVOiVTg0
誰が金出して開発したとおもてんねんカス
50:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:23.69 ID:/Vs2CRxGH
では途上国が作ればいいのでは
52:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:55:48.12 ID:A0q5GKSBp
ていうかさ
ワクチン出来上がってからこの話すんのかよ
それよりもーーっと前から全世界のことを考えて行動するのがWHOとやらの仕事では?
56:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:56:23.48 ID:3Qe7YLPS0
先進国の経済死んだら途上国は終わりやろ
66:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:57:45.25 ID:ufhGV1yKd
こいつマジで黙れよ
74:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:58:30.06 ID:S7XCKbLEd
WHOって不安煽るだけで何もしてねえじゃねーか
81:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:59:27.08 ID:NkUxmyjWd
ほんとクソだよこいつ
82:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:59:28.52 ID:s+P3lwty0
WHOホンマ役立たずやったな
84:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 00:59:45.05 ID:xInvOg5w0
教科書に乗る予定の男
94:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:00:33.63 ID:cff2IeDN0
WHOの局長って任期とかどうなってんのいつまでおるんやこいつ
103:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:01:42.02 ID:A0q5GKSBp
>>94
2022年の夏までや🙄
109:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:02:26.17 ID:+uiOZCV50
>>103
世界ップさぁ、これはなんだい?
107:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:02:15.65 ID:0S+MeFJu0
WHOが狼少年扱いになった原因wwwwwwwwwwwww
120:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:03:39.89 ID:tElkAzht0
WHOの初動はまじで許されない
風化させたらいけない
127:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:04:23.42 ID:YDWFmBig0
1(右)新型ウイルスは致命的だ
2(二)中国を非難して何が悪い
3(中)世界は習近平主席の隠蔽を糾弾しなければいけない
4(一)人から人への感染リスクは高い
5(三)人の行き来を停止し国境を遮断するべきだ
6(左)感染者以外もマスクを着用せよ
7(指)感染力は高い
8(捕)われわれはコロナウイルスを封じ込める機会を掴んだ
9(遊)2カ月前に終息させた
先 国際社会は過剰に反応しろ
中 中国はコロナを政治利用するな
抑 これからはコロナを恐れなくていい新しい日常が始まる
148:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:06:42.92 ID:NbsyRd+kp
>>127
逆テドロスやんけ
154:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:07:12.73 ID:YZffqZ8E0
>>127
別の世界線かな?
140:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:06:18.34 ID:ibRiayRBM
>>1
文句は中国に言え
152:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:07:07.65 ID:y53UUC0X0
コロナでWHOはかなり信用落としただろ
トランプみたいに拠出金出さねーって国が現れても不思議じゃない
202:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:13:24.59 ID:+kD4/8VF0
まあ一理あるけどテドロスが言ったらその理も消え去るんだよなぁ
なんでこいつまだトップに居座ってるんや
203:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:13:34.82 ID:gU0D39bC0
日本が先進国側だと思って奴www
208:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:14:16.89 ID:XuaY9uoh0
>>203
日本はワクチン確保してるぞ
271:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:27:45.21 ID:SWfMwPDB0
まだいたのかよテドロス
275:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:28:23.40 ID:PnNE+WH+0
中国だのアフリカだの汚職土人野郎を重鎮に起用するお笑い組織
芋でも耕してろ
270:風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:27:41.14 ID:SH0m5zIx0
タダならその理論が成り立つやろうけど買ってるからな
嫌ならWHOが買って後進国に届ければええんちゃうか
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607183211/
- タグ :
- コロナウイルス