1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:54:52.485 ID:/IScwpRka
綺麗すぎわろた
スポンサードリンク
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:55:56.439 ID:pI4dvBjj0
メーカーは?
まさかLG()?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:57:43.060 ID:M4MCPLJld
ハイセンス?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:58:13.541 ID:j0xLrjZj0
FUNAI
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:55:47.525 ID:+KrRvKZV0
アイリスオーヤマワロタ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:56:07.249 ID:/IScwpRka
>>2
残念www
SONYなんだよなぁ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:58:41.821 ID:pI4dvBjj0
8500Gかwwwwww
ワロタwwwwww
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:58:17.829 ID:yNjMY/tsa
俺も去年買ったけどAQUOSの4K買ったけど最初だけだな
4K映像なんて殆ど見ないし
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 20:58:54.733 ID:/IScwpRka
>>8
PS5買って今みでのTVだと何も感動しなかったから買ったんだよ
そしたらめっちゃ綺麗になってビビったわ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:04:23.794 ID:GH69/u2b0
それ4k放送じゃないよ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:06:05.819 ID:/IScwpRka
>>11
ゲームしてるんだけどそれだけでも前とは違うのを感じる
4Kの凄さをもっと実感したいんだがどうすればいいんだ?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:06:03.924 ID:oZ/TP5Na0
ps5 買ったのにブラビア買っちゃったのかよ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:06:51.588 ID:/IScwpRka
>>13
ゲーミングモニターはいらないよ
そんないいのも別にいらないから煽っても意味ないぞ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:28:09.799 ID:oZ/TP5Na0
>>15
4k 120fpsでかいモニターなんて無いが lgにすりゃ良かったのに
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:30:46.439 ID:/IScwpRka
>>34
こう言うやつほんとなんなんだろうな
俺が別に良いって言ってんだから良いんだよ
余計なお世話だわ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:34:48.026 ID:oZ/TP5Na0
>>35
わざわざ高いの買ったのにね 残念だね
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:37:41.537 ID:/IScwpRka
>>37
高いのって何?PS5?TV?
どっちも別に高くないと思うけど何言ってんの?
そりゃたっけーTV買えばもっと良かったかもしれんが別にそこまでは求めてねーって
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:07:16.988 ID:jLAowswV0
120hz買わないと意味ない
今はLGくらいしかないからもう少し待った方がいい
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:10:57.872 ID:/IScwpRka
>>16
ほーん
別にそこまでは求めてないからいいよー
そうやって一生我慢しときなよ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:11:56.105 ID:jLAowswV0
>>21
PS5買ったのになwww
うけるwww
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:13:05.886 ID:/IScwpRka
>>23
別に最高環境じゃないとゲームできないわけじゃないしね
そんなに感動したいならPC使うだろ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:14:41.137 ID:jLAowswV0
>>25
さっきまではしゃいでたやんwwwwww
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:17:14.987 ID:/IScwpRka
>>27
馬鹿?
10年前のTVから買い替えたらそれだけで画質の進化に驚くだろうが
別に120hzにしてこれ以上綺麗になろうがそこまでわかりやしねーよ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:08:12.753 ID:7AvDudBA0
俺も60インチ買ったぞ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:08:40.317 ID:jLAowswV0
今4K買うのはあほ
来年の夏が正解
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:08:55.589 ID:jLAowswV0
>>18
今年だわ!!www
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:10:33.481 ID:WFgz7ehj0
>>19
オリンピック特需あるかね?
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:11:10.717 ID:jLAowswV0
>>20
当然だけど、メーカーはそこ狙って開発してるよね
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:12:56.069 ID:SmNM9kNf0
なんのゲーム?
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:14:09.886 ID:/IScwpRka
>>24
スパイダーマンは買った
apexもやってるけどそれでも綺麗に感じるな
他に何か画質すげーってなれそうなゲーム探してるんだがあるかな?
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:24:07.632 ID:pI4dvBjj0
デモンズやれよ
なんのためのPS5だよ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:26:21.940 ID:/IScwpRka
>>32
結局apexばっかやってるわww
デモンズ面白い?ダークソウルとかは少しやったけどめちゃくちゃ下手くそなんだが
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:19:28.055 ID:ONuGI9aK0
なんインチ?
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 21:23:14.001 ID:/IScwpRka
>>30
部屋がちいせーから43だよ
引っ越したらどうせ新しいの買うから最低限でいいかと思ってな
こんな綺麗になったらスピーカー的なのも欲しくなってくるな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609588492/
- タグ :
- SONY
- テレビ