1:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:43:52 ID:J3m
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:44:33 ID:J3m
19:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:00:24 ID:CJ9
美しいな
3:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:47:11 ID:wJc
これいくらなんや?
5:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:47:35 ID:J3m
>>3
本体5.2万
関税4000円
配送料1600円
11:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:57:35 ID:suz
年末に頼んだのにアメリカから発送されんって言ってた人か?
13:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:58:22 ID:J3m
>>11
せやせや
やっと届いた
4:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:47:29 ID:mk7
性能はいかがですか?
7:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:47:56 ID:J3m
>>4
Snapdragon865+なんでサクサクや
6:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:47:40 ID:XxG
おかんがタブレット欲しい言うから買ったら不評やったわ
8:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:48:08 ID:J3m
>>6
Fireとか怪しい中華タブならしゃーない
9:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:48:53 ID:J3m
10:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:50:24 ID:RhR
ワイiPad Pro勢ペン付属はうらやまc
12:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:57:53 ID:CJ9
ええやん
14:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:59:05 ID:J3m
15:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:59:09 ID:34J
画面のリフレッシュレートは?
16:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)11:59:29 ID:J3m
>>15
120Hzや
液晶やけど1440p再生まで可能
23:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:05:48 ID:34J
>>16
は?死ぬ思いで買ったワイのiPadと同じやん
25:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:06:15 ID:J3m
>>23
セールで5.2万やしAndroidやから自由
ペンも付属😁
26:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:07:10 ID:WHM
>>25
でも細かい線引けないからエッチな絵描けないじゃん
27:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:17:49 ID:J3m
>>26
引けるんだよなぁ
28:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:20:49 ID:WHM
>>27
これマジ?
17:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:00:19 ID:J3m
初期設定中だからか背面はほんのり暖かい
爆熱ではない
18:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:00:21 ID:WHM
用途はなんや
22:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:03:28 ID:J3m
>>18
Officeと音ゲーや
20:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:01:34 ID:o3a
泥タブ…w
24:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:05:49 ID:J3m
ちなみに泥タブって馬鹿にするやつもスペックはiPad Proと同等くらいやからな
21:名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:03:27 ID:vxC
ええやん
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610419432/