1:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:05:13.29 ID:yluwf4Z/0
いつ使うねん
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:05:27.50 ID:w0KpJHYR0
ポイント前提の価格よな
5:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:06:06.46 ID:yluwf4Z/0
>>2
ポイント込みでも大分高くて萎え萎えやわ
7:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:07:04.89 ID:/VVlsBQr0
>>5
普通ないけどな
何買おうとしてんの
14:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:09:00.95 ID:yluwf4Z/0
>>7
乾燥で肌ガサガサやからボディミルクとか日用品買おうとしたんやけどポイント込みでもAmazonより高かったで
22:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:10:25.30 ID:5dUVnJY0a
>>14
なんでヨドバシで日用品なんだい🤔
43:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:14:27.25 ID:yluwf4Z/0
>>22
Amazonと楽天以外で通販するの初めてやからとりあえずなんか買っておこう感覚やったんや
もしかして家電とか買う時用なんか?
4:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:05:53.39 ID:w0KpJHYR0
日用品とかだとたまに安いのがあるくらい
9:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:07:15.65 ID:RsoWW5LVa
いやポイント込みならほとんど変わらんやろ
11:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:08:23.43 ID:C1pqasRY0
そもそもポイント前提な時点で負けやん
8:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:07:12.69 ID:ufyw765H0
届くの爆速で草
12:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:08:24.64 ID:PyjK/x8t0
小物だとまとめ買い強制しといてうちのが安いですよみたいな顔してるよなAmazon
16:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:09:10.81 ID:/VVlsBQr0
アマゾンの雑魚配達員使われだしてからヨドバシに避難したけど
20:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:09:57.60 ID:J0158wnka
ポイントとスピード勝負や
21:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:10:03.08 ID:WO95qfpo0
医薬品を買うのにちょうどいい
24:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:11:03.55 ID:uDik/0su0
エクストリーム圏内じゃないと使う価値ないぞ
27:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:11:25.12 ID:wmGFPipwM
Amazonは中華のサクラレビューだらけでゴミだから小物の電化製品とかはヨドバシで買ってるわ
28:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:11:27.14 ID:vjUG9/cV0
Amazonはマケプレがうざすぎ
30:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:11:36.96 ID:t6Z8xDmR0
いつも思うんだけどアマで謎メーカーとか中華って言ってんのって自分がそういうのしか見ないからじゃねの?
型番かメーカーで検索したら中華とか気にならなくね?
49:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:15:23.18 ID:wmGFPipwM
>>30
こたつとか電気毛布で欲しいメーカー決まってんの?
最近買ったものだけど
32:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:12:22.31 ID:J0158wnka
>>30
それさえも邪魔してきたりするからな
34:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:12:33.10 ID:mgFGSTvG0
>>30
昔は型番とかの見当つけるのもアマゾンで完結できたんや
33:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:12:30.71 ID:pARO9Fir0
ゲーム機みたいに定価販売が普通のもの買う時はポイントついたほうがええな
35:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:12:48.45 ID:Wvn2JoLnd
ポイント込みでAmazonと同じならAmazonでよくね
57:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:17:22.43 ID:VJLzSMpt0
楽天の方が良いだろ
37:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:13:17.89 ID:mgFGSTvG0
安さの楽天
安心のヨドバシ
商品数のアマゾン
38:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:13:19.30 ID:Nh0T3VwY0
180円のとんがりコーン単品1つですら送料無料で届けてくれるんだぞ
良心的過ぎるだろ
45:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:14:43.99 ID:V/hXdDK+0
>>38
80円のボールペン1本買ったら配達員が「配送が遅れますぅ~すいません~」って
泣きそうな声で電話してきて何か悪いことしてる気になったわ
58:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:17:27.81 ID:Nh0T3VwY0
>>45
申し訳ない気持ちになるよなしゃーない
39:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:13:35.03 ID:V/hXdDK+0
使い分ければいいだけの話やん
君らはヨドバシかAmazonかどっちかしか使えない縛りでもあるのか
41:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:14:13.81 ID:J0158wnka
>>39
普通はそうよね
47:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:15:14.45 ID:dY1ci/5Jd
物によるな
全体的には安い感じはしないわ
50:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:15:32.24 ID:mgFGSTvG0
アマゾンもヨドバシも高いよな
楽天やpaypayモールとかを上手く使うのが1番安い
これは確実
でも上手く使うのがなかなか面倒くさいんだよなあ
42:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:14:17.14 ID:6PpswcYz0
楽天マンになろうかと思ったけどやっぱ送料取られるの腹立つわ
52:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:16:12.65 ID:VMYHPOkp0
アマゾンはよく分からん商品がトップに出てくるのが嫌
55:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:17:14.01 ID:E4eW+I7FM
ヨドバシのほうが安いのもあるぞ
何故いろんなものを併用しないのか
64:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:18:43.39 ID:Nh0T3VwY0
これ1個だけでも送料無料で今日中に届けてくれるんやで気が狂っとる
ドラッグストアよりは高いけどコンビニよりは安いやろ

72:風吹けば名無し 2021/01/09(土) 02:22:07.69 ID:30SXeQe90
>>1
安いのもあるで
使い分けや
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610125513/
- タグ :
- ヨドバシ
- Amazon