1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:13:08.685 ID:MVIDPAbXp
安い癖に録画出来るとかなんなんだよ
俺のテレビ高かった癖に買ったのが2008年で録画なんかないのに
後付けで安くて録画出来るとかせこいことすんなよ
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:13:41.683 ID:G9R0i7680
なに言ってるのか全くわからん
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:13:58.480 ID:FLyBrbcZ0
新しいの買えばいいじゃん
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:13:54.692 ID:1U9yDW5g0
ダビングできないし
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:14:10.866 ID:6iYnIdX4a
そのテレビでしか見れない糞機能
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 02:16:28.744 ID:SgN1lnVK0
>>5
これなんだよなあ
その気になればパソコンでプロテクト解除→全テレビorパソコン内のみで視聴可能とか出来るだろうが
その手間をかけることすら面倒でしかないし
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:15:21.206 ID:MFPR0EHoK
チャプタ編集はおろかタイトル編集すらできなくてワロエナイ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:15:35.683 ID:MVIDPAbXp
250GBしかない俺のDVDレコーダーなんてな10万円くらいしたんだぞ
すぐパンパンになるし画質1ランクでも落とすとモザイクみたいな画質になる
DVDに移す時にかならず劣化するからビデオテープ時代のがまだ綺麗
ふざけんなみんな苦しめや
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:17:23.197 ID:paw1Bmt60
レコーダ買え
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:17:04.853 ID:2T14Tm380
今のご時世テレビなんか録画するか?
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 02:09:23.685 ID:HOFzH/T40
>>10
今のご時世だからするんだろw
好きな時に楽しむ時代や
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:18:59.035 ID:TlbC9exp0
レコーダー安いやつなら2万くらいで買えるんじゃないの
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:19:36.819 ID:h+VoAWJN0
去年レコーダ買い替えたけど
録画の画質がむちゃくちゃよくなっててびびった
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:19:15.168 ID:1wtVK+qM0
普通録画サーバーだよね
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:20:10.271 ID:SvmEYu0U0
なぜPCで録画しないのか
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:22:24.521 ID:3psNiWJr0
NASNEだっけ?あれ買おうよ
今なら中古が捨て値のはず
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:21:41.318 ID:MVIDPAbXp
ブルーレイレコーダーとかなんだよあれ
10倍録画モードでも一応ハイビジョンらしいな
圧縮が進化しててDVDレコーダーのXPモードより綺麗らしいな
DVDレコーダーなんてDR以外モザイク画質だぞふざけてるだろ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:22:57.843 ID:MFPR0EHoK
なんかハナシ変わってきたぞオイ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:20:19.817 ID:D3xwsRtBd
イマイチ何が言いたいのかわからん
後付けHDDが安くて録画出切るのが気にくわんの?
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:23:36.406 ID:MVIDPAbXp
>>18
俺が20万円以上かけて作った環境が今だと3万円のテレビ1個に負けるのが許せん
たかが13年くらいの差でこれはあんまりだわ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:25:56.247 ID:qr2sH/8S0
13年はなげーよ
もう化石みたいなもんだろ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:25:07.100 ID:5oUGiuUA0
そのゴミ捨てて新しいの買えよ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:25:22.148 ID:MVIDPAbXp
レコーダー無くても録画出来て糞でかい外付け選べるとかなんなんだよ
ブルーレイレコーダーとかあれただでさえ1TBとか当たり前なのに外付けも出来て実質無限とかおかしいだろ
本体+外付け8TBで10倍録画とかもはや卑劣
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:21:38.092 ID:Gr1tsLDNr
技術の進歩
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:27:08.006 ID:MVIDPAbXp
テレビもメーカーによっちゃ外付けハードディスクで録画したのを同じメーカーのブルーレイレコーダー買い足したらレコーダーに移植してディスクに焼けるんだってな
金無くてまずはテレビだけって買い方しても大丈夫とかイカれてるだろ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:29:00.798 ID:Yl4f8y7H0
10年前の化石レグザ使ってるけど当時からその機能あったぞ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:29:11.307 ID:Nw1OZdYx0
物を大事に使って偉いね
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:32:22.352 ID:MVIDPAbXp
そして俺はテレビ新しい買おうかなって思ったんだよ
そしたらどの機種もS端子もD端子も付いてなくてコンポジとHDMIだけ
変なところコストカットしやがってスーファミとか64が死んでしまうだろが
俺から風来のシレン2とかを取り上げようったってそうわいかんぞ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:33:07.538 ID:SenotNf50
ミニスーファミでいいじゃん内蔵ソフト少ないが
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:33:21.319 ID:qr2sH/8S0
変換端子みたいのあるんじゃね
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:36:31.699 ID:MVIDPAbXp
Wiiも現役だからD端子は外せない
WiiU買って互換使えばHDMIだからコンポジWiiよりは良くなるのかなぁ
元がSD画質だからHDMI接続でも綺麗ではないだろうけど
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:40:42.120 ID:51WjMYmu0
変化を受け入れなさい
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:41:14.166 ID:2T14Tm380
中古で32zp2買おうぜ
S端子はないけどD端子ついてるしフルHDで外付け録画機能もついてる
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:44:20.871 ID:MVIDPAbXp
>>36
うーん
スペック見たけどこのテレビは良さそうだな
しかし中古なら年式的にボロいの当たりそうで怖い…
とりあえずはブルーレイレコーダー1つ買おうかな
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:41:46.682 ID:1i5jlC/E0
新しいの買ったらよくね
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:41:37.737 ID:MVIDPAbXp
やっぱテレビ買い替えるのやめだ
ブルーレイレコーダー買おう
圧縮しても最近のはDVDレコーダーよりずっと綺麗らしいから
1枚のディスクに沢山入るだろうし便利になるよな
テレビ壊れるまで使えばS端子D端子問題は先延ばしできるじゃん
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:50:08.178 ID:/AnG/oJrM
D端子必要なら買い替えじゃなくて
買い増しすればいいだけじゃね
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:47:39.485 ID:HVcP6P7Vr
お前パソコン買ったら発狂するんじゃないか?
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609690388/
- タグ :
- テレビ