1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:02:19.140 ID:uqjmARFrp
最安でも3万円以上するわ最安モデルは32GBしかないわでかなり高い
値下げしてほしい
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:02:53.521 ID:zVL7yG4G0
あれを高いと考えるのかよ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:03:51.422 ID:HJmqTbR20
高いだろiPhoneはともかくpadはたけーわ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:08:20.914 ID:GG89UH6C0
>>4
こんな逆張り始めてみた
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:03:35.090 ID:e9K8yer60
コモディティ化で安くなるかと思ったらむしろ高くなってきてるよな
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:04:02.378 ID:uqjmARFrp
高いだろ
fireタブの何倍すんねん
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:05:52.993 ID:ZnVmnA3q0
ファイアより高いって言ってもiPadはスペックが違い過ぎる
あの性能で4万円しないんだからむしろかなり安いんだが
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:04:29.113 ID:gbcOAZ6T0
キンドルでも買ってろよ
普通に10万出す価値あるわ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:00.961 ID:uqjmARFrp
たかがタブレットなんだから税込2万円のバージョンも用意してくれ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:33.389 ID:GG89UH6C0
>>15
FIREHD
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:38.176 ID:gbcOAZ6T0
>>15
まあiPodtouch感覚のやつがあってもいいとは思う
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:23:33.423 ID:btZruzf8M
>>20
じゃあiPod touch買えよwww
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:04:38.265 ID:r0W8zn3J
普通に分割支払いしたらいいのに
なんでスマホは分割支払いできて、ほかのものになると躊躇するのわからん
金利もかからない時期もあったりするし
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:07:28.895 ID:gbcOAZ6T0
まあ正直今のProでも性能に不満あるけどな
はよ新型こい
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:08:20.428 ID:r0W8zn3J
iPadで不満あるならMacBook買えばいいのに
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:07.322 ID:gbcOAZ6T0
>>13
キーボード邪魔
パソコンじゃなくてタブレットが欲しいの
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:10:40.264 ID:r0W8zn3J
>>16
でもタブレットじゃ使えないソフトいろいろ使えるぜ
アームあれば寝転びながらでも使えるし
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:15:10.742 ID:gbcOAZ6T0
>>25
それは知ってるけどペンシルが使えないっていう致命的な欠陥があるから…
キーボード取り外せてペン使えるようになったら喜んで買うわ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:17.235 ID:Hh2hQfGF0
まぁ高いけどfireと比べるのは可哀そうだわ
fireみたいな糞スペックにすればそりゃ安くなるわな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:10:01.549 ID:GG89UH6C0
>>18
ならfire買えばいい話
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:09:13.978 ID:GG89UH6C0
同じ性能のiPhoneが十万近くして画面のでかいiPadが四万て破格だと思うが
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:11:37.608 ID:W5EL/GcJ0
ipadの性能にみあったことをしないから要らない
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:11:54.167 ID:jmaZpIAZ0
iPadは編集向きなのにカメラ性能がiphoneに比べゴミすぎる
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:35:55.386 ID:C09ryh+t0
iPadって持ってる人なにに使ってるの?
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:36:37.019 ID:fG0hutor0
>>32
勉強
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:42:29.529 ID:iQgr/Cpm0
スマホに比べりゃ安いわ
iPhone高すぎ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:51:55.629 ID:Irdiw4XY0
貧乏人が一丁前にiPad買うなよ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 04:55:16.327 ID:gUZte8n60
iPadProあってもやることソシャゲかYouTubeしかなくてワロタ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 05:25:27.901 ID:aIgLw6H20
Airはカラーリングといい結構いいと思う
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610910139/
- タグ :
- iPad