iostってのがええぞ
あかんやろ
今が底値だから後は上がるだけだな!
はえー
まあ、買うことが「儲かるかもしれん」のは事実やけど
なんか今の生活困ってないし別にいいかなってのが大多数やろ
ワイはそれを愚かとも賢いとも思わん
フツーや
イーサ3枚だけ持ってる
>>1
イッチ Y Nakajima見たん?
youtuberか?見てないな
>>10
せや
2020年12月頭に60万分買って、今160万まで上がって大儲けしたって
ワイはもっと儲けてるのに画像が貼れん!
詳しくないけど今いつバブルが弾けるかわからん状態じゃないのん?
まだ知名度あがってる最中だからまだまだいけるで
やりたい!
コインチェックっていう日本の取引所が一昨日テレビcmがはじまったんだがiostは国内ではここでしか買えん
cm効果でまだまだ上がるで
年始になってから息を吹き返したように仮想通貨のCMバンバン流し初めてそういえば前の暴落時もこんな感じだったなって(小並感
コインチェックCM入れるようになったんか
もう落ち目やな
投機は一般人が知るくらいになったら終わりやで
ビットコイン今年企業が大量に買い込むからあがるで
連なってiostも上がる
ビットコインは一年前に買ってれば六倍くらいやったな
イッチ何円分買ったんや?
>>38
400万や
いま1200万やな
今が買い時!みたいな風潮出てきたらもう危ないよな
ほんとに一瞬だけ触れて小銭稼ぐならいいけど大金稼ごうとした大やけどする
2017年は個人投資家ばかりだったが今年は企業が買い込むから一気に上がるぞ
間に合わなくなるぞ
>>46
はいはい
>>46
煽るくらいならもっと他に金稼ぐ手段考えたほうがええで
iostは時価総額2位のイーサリアムの上位互換の性能がある。iostは64位。よってまだまだ上がる余地がある
だから年末くらいまではあがり続けると思うで
「まだまだ上がる!」
フラグやん
性能で言うならビットコインはもっと低い値段のはずなんだよなあ
ビットコインは仮想通貨初の基軸コインだしな
10年後は他のコインに取って代わってるかもしれん
Jが言い出した時はババ抜きの最期の方やって本家では言われとる
2017年のときは大量にビットコインスレが立ってたらしいし今はj民のなかで全然話題になってないぞ
少なくとも今年いっぱいはババは誰も引かん
>>58
元金の400万がゼロになってもええならホールドしとけばええで
>>60
ゼロにはならんやろ、、、とは言い切れないが
ゼロになってもいい予算でやらなアカンのはまちがいない
今買っても反動でイキそう
ブロックチェーンゲームっていうソシャゲみたいのがあるんだがイーサリアムという仮想通貨で課金する。
これが高性能なiostに切り替わる可能性が高い。送金が早くてコストが安いから
ブロックチェーンゲーム全体で1日1000万とか動いてるわけよ。これは上がるやろなー
うーん、「今買え」とか罠にはめようとしてるとしか思えん
おまえらこの状態から買うか?
スレ立ててから100万増えたでー
ビットコインくんは乱高下激しすぎでしょ
290→350→300→435はしんどい
>>68
ワイもしんどかったから400万切ったとこでビットコインは売ってiostに切り替えた
リップルでいいじゃん(いいじゃん)
10万円ぶんくらい買っといたら5年後くらいに10倍になって子供の教育資金の足しにできるかな
銀行にぶちこんどくよりマシやろ
コインチェックはcm始まったから混み合ってて口座開設に時間かかるかもしれん
バイナンスなら開設は一瞬
日本語対応とはいえ海外取引所になってしまうが
今かうのはナンセンス
ちなリップルは百万赤字
ビットコインは二百万黒字やで
3年前草コインで痛い目みたからワイはもうビットコインとアルトの王イーサしか信じへん
5年くらい前に始めろ
ワイが儲けたいのは事実や
けどこの先も伸びてお前らも儲かるのは確実
今からでも間に合う
少なくともワイは年末までは売らんで
オススメ取引所:
Binance←○世界一の取引所、手数料最安 △海外取引所(日本語対応済み)Zaif←○安心安全の国内取引所ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所
※日本の取引所は手数料が高すぎるのが現状です
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610766181/