1:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:19.46 ID:ALTzyT4ca
お前らなんで買わないの?
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:26.27 ID:ALTzyT4ca
時計かえよ
3:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:40.42 ID:ALTzyT4ca
ロレックス潰れてもいいの?
14:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:28.12 ID:CbxTGs1A0
>>3
いいよ
96:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:16:56.01 ID:HBrKEhX6H
>>3
ええで
201:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:20:12.80 ID:Sy+TXXfPd
>>3
なんか問題あるんか?
801:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:37:37.37 ID:1VWKZlqI0
>>3
ええよ
4:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:41.33 ID:qHOBuZuMr
老害に買わせとけ
5:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:48.58 ID:ALTzyT4ca
なぜ時計を付けないのか
6:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:49.00 ID:Rh7C1qn+M
gショック買うから許せ
7:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:12:54.61 ID:0be9u/cWa
この間買ったよ🥺
8:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:05.91 ID:ALTzyT4ca
マジで若者時計買わないのなんで?
461:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:27:57.94 ID:hQBH0GCy0
>>8
どこにでもあるやろ
わざわざ買わなくてもよくね?
11:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:24.95 ID:J9zOe/zi0
邪魔やん
12:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:25.68 ID:ALTzyT4ca
若いやつに限れば時計すらつけてない奴普通に見るよなマジでビビるわ
9:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:07.47 ID:HrjaeyjGr
グランドセイコーの購買平均年齢が下がって20代社会人が買っていると聞いたけど
82:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:16:29.59 ID:u2y/1oJ2d
>>9
結納返しとかじゃないの
10:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:11.90 ID:0iRkWAIkM
金持ちが買ってくれたらそれでええやん
高級車と一緒や
16:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:32.59 ID:p/SUIuJF0
時間見るだけのものにたいそうな額使えんよ
17:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:37.34 ID:VvTMfzot0
腕に時計巻いてるのってダサくね?
サイボーグかよ
19:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:13:58.16 ID:Py7mQiwT0
アップルウォッチの方が機能的やで
39:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:57.30 ID:khtglRCY0
>>19
逃げ道できたのでかいね
159:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:18:57.44 ID:Hog2o8rx0
>>19
幾らなんでもダサすぎるわアレ
最初だけ大騒ぎしてたアップル信者も大半が着けてない
175:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:19:29.96 ID:/4GB48sa0
>>159
いやめっちゃ付けてるやついるけど
どこの平行世界に生きてるの君
22:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:06.34 ID:MaV5iG700
時計ってキリがないし今スマホあるからなぁ
ローンで買ったりしたけど多分アホやったと思う
25:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:17.31 ID:ALTzyT4ca
若者「時計いらないです、女いらないです、服いらないです、車いらないどす」
いやなにに金つかってんだよ・・・
30:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:37.92 ID:vW++dLAW0
>>25
スマホ
134:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:17:56.26 ID:XCwNhcF2M
>>25
ガチャ定期
184:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:19:46.90 ID:MXctimd50
>>25
ゲーミングPC
198:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:20:05.59 ID:MFDeKyHV0
>>25
ガチャ
279:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:22:41.88 ID:+8poax/P0
>>25
スパチャ
322:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:24:17.90 ID:R7oRjOJw0
>>25
株
599:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:32:01.74 ID:BjhyPdnw0
>>25
タバコ吸わない酒も飲まない
ほんとなんなんや…
628:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:32:47.24 ID:4H8qQWFx0
>>25
スマホは高いもの買ってるぞ
648:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:33:33.12 ID:NKTLIqAC0
>>25
税金と年金
738:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:35:51.78 ID:R7uNEkPm0
>>25
ガチャ 投げ銭 クラファン
凄まじい勢いで金使ってる
26:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:21.99 ID:iwaXYuJ10
実用性皆無なのが悪い
32:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:14:42.12 ID:ShjFYB7i0
高い時計つけてて気づいて話題にしてくれる人なんか高級ホステスぐらいやし要らんわ
43:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:15:01.45 ID:gxeeWiuE0
スマホでいいやろ
46:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:15:09.15 ID:EzEYSl8BH
ブランドの腕時計がステータスとか昭和のおっさんやろ
65:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:15:51.76 ID:l5YjSzVF0
>>46
やめたれーーーーーいw
58:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:15:42.54 ID:L+s5Otv6p
今の若者世代って不要なものほんとに買わないから今後かなりの業界が淘汰されていきそうだよな
75:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:16:13.98 ID:2b2Iv04pd
>>58
そら金無いからな
76:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:16:15.25 ID:Mjcjsq1Z0
老害が購入洗脳してくるもの一覧
家(特に戸建て)
車
時計
後は?
132:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:17:55.55 ID:khtglRCY0
>>76
ゴルフ
144:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:18:16.19 ID:sasT8nbLd
なんで高い金出して不正確な時計買わなあかんねん
G-SHOCKのタフソーラー電波時計でええわ
162:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:19:04.11 ID:cmmndSCPp
機能性で勝負できない業界に未来はない
515:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:29:34.31 ID:LOPtpZ2E0
IT土方ワイには全く不要すぎる
583:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:31:31.34 ID:BjhyPdnw0
時計とかカメラとかは斜陽産業やね
616:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:32:25.02 ID:UlfPPUbdd
情弱騙して高額で売り付けてるだけ
詐欺と同じ
990:風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:45:09.78 ID:GroR/+FA0
あと5年もすればさらに変わっていくな
まぁ時計が趣味な人とか保険営業マンならいいんちゃう
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610791939/
- タグ :
- 時計
- ROLEX