1:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:31:04.72 ID:Khe54juFd
なに?
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:31:59.04 ID:xuOSN8tta
いうほど嫌われてるか?
3:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:08.35 ID:yiLTx6D80
嫉妬や
4:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:17.70 ID:yUPVGiHtd
意識高いのとなんJの相性が最悪
5:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:30.87 ID:PYJx5zdEM
すきだぞ
ちなパフォーマ時代から林檎使ってる
7:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:33:23.40 ID:dAok43Qv0
チー牛にはあれがカッコいいのか…
10:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:33:53.25 ID:5OwsFfPV0
コスパは良くない
12:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:34:14.02 ID:hpKVqYipr
コスパは良くないが美しかった
14:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:34:23.35 ID:O8XpdtAf0
金があれば毎回iPhone買いたいけどAndroidで我慢や
18:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:34:46.12 ID:TTu6krRG0
コスパを無視して使いやすさとか性能をとってるイメージだが
20:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:08.66 ID:21JC5Epl0
デザインが売りだったのに最近は散々やんけ
25:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:31.65 ID:Jsm/uK/70
スマホもPCもタブレットもAppleや
コスパは良くないけど使いやすい
214:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:56:36.52 ID:H1kr7gsDM
信者がキモイ
30:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:51.61 ID:FM3m+Cuh0
アップル製品というよりは使用者が嫌われてるんじゃないの?
なんか謎の選民意識あるじゃん
47:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:38:13.57 ID:HLgzCrSNa
スマホは許すけど、macはゴミ
結局Windowsが必要になる
60:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:39:48.87 ID:rO2QpxfC0
やがブランド力があるのは確かや
数年前から使ってたApple Watch3売る時フリマでほぼ定価で売れたのはびっくりした
63:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:40:10.20 ID:xL8jkL0ta
7万か8万するヘッドフォンはボリ過ぎちゃうの?
65:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:40:24.85 ID:GPFvPdsL0
iPadは優秀よ
ゴミ泥タブ多過ぎるお陰やけど
38:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:36:41.19 ID:hkMqjVYS0
iPad欲しい
やっぱAir?
48:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:38:19.19 ID:rO2QpxfC0
>>38
年末にAir4買ったけど快適やで
よっぽどのことせん限りproじゃなくてええ
69:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:40:35.07 ID:istiwBdi0
今のMacbookコスパええらしいけどどうなん?
78:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:41:58.36 ID:rMeqgdOba
>>69
airがひとつ前のproと同レベルやからコスパかなりええで
91:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:42:44.59 ID:rBZ7hTf3p
PCは知らんけどスマホに関してはコスパええやん
75:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:41:43.44 ID:x3H0Rp1op
言うてコスパも悪くはないよね、高いけどそれなりにしっかりしてるしそういう意味では安心
92:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:42:47.97 ID:8IFR5Dn60
>>75
高くて性能クソなスマホなんて今時あるか?
176:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:30.24 ID:r7J8nR0x0
ずっとiPhoneやったが1.8万のAndroidにかえてもストレスなくてあほらしなったわ
100:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:43:57.06 ID:06PzBnaTd
SEとiPad無印がコスパ最強
115:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:46:18.94 ID:j+QGXq/30
>>100
これだけで組んでるならまだ分かる
95:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:43:19.84 ID:bfpzJIYh0
買う時は高いけど、売る時も高いのが林檎製品や
106:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:44:47.41 ID:YFuBcjWH0
セキュリティ面の有能さがすこ
制限はあるけど柵の中でなら本来以上の強さで動ける
119:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:47:11.45 ID:tuqKlqOL0
iPhoneとiPadは好きだけどそれ以外は信者専用のお布施アイテムって印象やわ
デスクトップとノートPCなんてWindowsでええし
130:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:48:41.57 ID:mLxyEqR90
自社製品の囲い込みがね…
141:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:49:27.33 ID:7NuLlL4a0
iPhoneとiPadProやけど、Windowsやわ
Macにしたほうがよさそうやなぁ
202:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:56:10.89 ID:Da6nRVqL0
コスパ微妙かと思ったけどiPadはコスパええしiPhoneも型落ちやminiはそこそこコスパええしMacもメモリしょぼいことに目を瞑ればM1チップのマシンはコスパええな
229:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:48.95 ID:Mb+EnN53M
こう言っちゃあれやがiPhoneとAirPods以外のアップル製品ってオタとか信者しか使ってなくないか?
583:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:19:59.21 ID:szBaRa36M
コスパ悪いです、デザインそこまで良くないです、ブランド力あります
これが事実だから
146:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:03.65 ID:nCysum/6M
アップルさんの本当の凄さはブランド力を生み出したことやぞ
経営戦略の重要さが良くわかるわ
241:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:58:54.62 ID:VySI80uW0
まあブランド力は有るよなガチでマジで
ジョブズおらんなってからもなんとかなっとるし
274:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:03.39 ID:fpJyBeXp0
ジョブズいた頃は神だったけど今は全くイノベーションと無縁の企業になってしまった
iPhoneはAndroidの後追いばっかだし
291:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:19.09 ID:9YWTAYdOM
コスパもデザインもAndroidに負けてるやろ
ブランドと使い勝手はまだ勝ってるが
322:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:25.64 ID:wIUniY4j0
Android使いやすかったけど当たり外れデカすぎる
考えるの面倒やからiPhoneでええわ
305:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:26.78 ID:s9QbrKCo0
Macbookはコスパダントツやろ
378:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:08:38.30 ID:g1bXEh/zd
つか一周回ってハイエンドで一番コスパええのがApple製品になっとる
490:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:15:38.13 ID:HgFU54sYr
絶対に俺らに従えよみたいな感じが嫌ってだけでApple製品は好きやな
492:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:15:43.33 ID:sUwl6X/Rd
iPadは好かれてるやろ
729:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:26:52.24 ID:ecpOMVpW0
galaxytab買ってからiPad触らんなったわあんなんおもちゃやわ
827:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:31:55.21 ID:feEVLp0J0
寧ろApple以外使う奴の気がしれんわ
アンドロイドとかポンコツすぎるしすぐ壊れる
631:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:22:30.52 ID:hbCIdyaG0
m1macだけはマジでええわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611145864/
- タグ :
- Apple