1:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:31:04.72 ID:Khe54juFd
なに?
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:31:59.04 ID:xuOSN8tta
いうほど嫌われてるか?
3:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:08.35 ID:yiLTx6D80
嫉妬や
4:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:17.70 ID:yUPVGiHtd
意識高いのとなんJの相性が最悪
5:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:30.87 ID:PYJx5zdEM
すきだぞ
ちなパフォーマ時代から林檎使ってる
6:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:32:57.23 ID:dXtRhYnL0
アンドロイドやWindowsがだっさいからApple製品使うしかない
356:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:07:02.45 ID:eeBwUxDf0
>>6
いまやiPhoneがAndroidのデザインパクっとるやん
469:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:14:15.17 ID:d2k5o/UZ0
>>356
まずAndroidが追っかけてこなけりゃ似てる状態にもなってない
8:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:33:40.60 ID:WRvSuRAT0
チー牛にはApple製品は眩しすぎるんや
22:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:17.20 ID:IJLD/o0U0
>>8
アップル製品ってチー牛しか使ってなくない?
31:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:55.31 ID:ZmxanOgJa
>>22
本気で言ってんの?
34:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:36:08.63 ID:IJLD/o0U0
>>31
えっ
9:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:33:41.05 ID:JhNpH1Kc0
女が使ってるから
40:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:37:02.26 ID:rO2QpxfC0
>>9
コンプやばくて草
10:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:33:53.25 ID:5OwsFfPV0
コスパは良くない
12:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:34:14.02 ID:hpKVqYipr
コスパは良くないが美しかった
21:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:35:16.41 ID:G8ArcTfR0
嫌ってるのお前だけだろ
75:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:41:43.44 ID:x3H0Rp1op
言うてコスパも悪くはないよね、高いけどそれなりにしっかりしてるしそういう意味では安心
91:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:42:44.59 ID:rBZ7hTf3p
PCは知らんけどスマホに関してはコスパええやん
103:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:44:03.98 ID:iSDb0HudM
>>91
コスパ良くないやん
113:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:46:03.41 ID:rBZ7hTf3p
>>103
ええやん
145:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:02.67 ID:iSDb0HudM
>>113
どうみても悪いやろ
周りみたほうがええで
148:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:20.36 ID:AgtL2QG+a
耳うどんだけは良さがわからんわ
アプコンで疑似ハイレゾに音質引き上げてくれるソニーのM3のが上やもん
158:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:03.58 ID:Wl1tAGK7d
>>148
単純にApple製品と連携しやすいからやろ
149:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:20.93 ID:Ose4nXv8r
Appleがこれから負けるとしたらスマートホーム分野やろなあ
GoogleとAmazonがまた喧嘩したら分からんけど
188:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:54:55.93 ID:G2W1twFu0
リセール考えるとコスパはよいのかもな
278:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:13.74 ID:Mb+EnN53M
有能ポイントが皆が使ってるってことしかない、でもそれが日本において最強すぎる
303:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:17.61 ID:ErGtG9FCH
>>278
キョロ充には死活問題だもんな
300:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:53.54 ID:m+ZgC8p20
高いです
レガシーはすぐに切り捨てます
不具合は無かったことにします
354:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:06:54.83 ID:g1bXEh/zd
逆張りj民ですら「今ノートパソコン買うなら?」って聞かれたら
「m1MacBook」
って答えるやろ?
そう言うことや
364:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:07:30.09 ID:FN/o4U5vM
>>354
ほんこれ
x86はオワコン
374:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:08:24.52 ID:C5xmSWRW0
>>354
これ
逆張ろうとしてもこれしか選択肢がないよな
506:風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:16:15.42 ID:KHjfQ7Yz0
Apple Watchは革命だよな
3万円でダサい扱いされない時計がつけられるんやし
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611145864/
- タグ :
- Apple