1:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:14:39.67 ID:hfsEPRTtx
バカみたいな操作感の悪さやわ
やっぱios最強なんやなって
スポンサードリンク
6:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:15:36.39 ID:OJa8qPtCM
逆でも同じ事言いそう
7:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:15:58.92 ID:hfsEPRTtx
画面キレイでバッテリーも保つけど重たいし予測変換アホやしそもそも文字入力しづらいし
ゲェジだろマジで
10:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:16:31.53 ID:oytHB0MM0
>>7
google日本語入力いれてもろて
11:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:16:37.23 ID:4X0jyGll0
>>7
文字入力は確かにやりづらいわ
一緒でええのにな
17:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:17:39.05 ID:/7/2g6480
>>7
文字入力はアイポンの方がクソやろ
21:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:19:06.55 ID:hfsEPRTtx
>>17
学習機能の問題やな
iosは一回変換した単語を次入力した時確実に候補に出すんやけど泥はそれが無い
19:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:18:20.59 ID:TClmR3MZM
>>7
好きなキーボード入れればええやん
23:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:07.74 ID:hfsEPRTtx
>>19
アプリも少ないんやで
Simejiとかいうクソみたいな顔文字で予測変換埋めるカスは要らん
27:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:49.14 ID:TClmR3MZM
>>23
GboardとかGoogle日本語入力とかなかったっけ
34:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:22:01.70 ID:jlOohQNN0
>>27
あるで
8:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:16:03.90 ID:oytHB0MM0
まぁ逆も然りやで
13:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:16:50.19 ID:HJlheUpd0
iphone7からギャラクシーs20だけど快適やで。
20:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:18:51.26 ID:nTQeVS5L0
>>13
ワイもiPhone SEからの移行やけどクッソ快適やわ
15:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:17:02.03 ID:LYJPg/yS0
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DT
型落ちiPhoneから変えたけど快適やで
18:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:18:19.46 ID:/2QHpjB+0
Androidは自分が使い易いようにカスタマイズしてなんぼやからな
24:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:23.07 ID:L/SszUuM0
慣れだろ
25:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:26.25 ID:nTQeVS5L0
イッチが何使ってるんか知らんけどGalaxyのデフォルトの文字入力は確かにクソやったわ
samsungキーボード
33:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:47.39 ID:ecDxBFw30
矢印がないからiOSは文字入力やりにくい
36:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:22:46.94 ID:TClmR3MZM
>>33
あれくらいつければええのにな
まあスペース長押しでだいぶマシになったけど
26:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:44.70 ID:oGo7ofo/0
ワイもはじめはなんやこのクソはおもたが慣れたらなんの問題もない
6年目の冬であった
32:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:46.92 ID:Noz/Uj3b0
住めば都やで
28:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:52.61 ID:EvwW1qDI0
らくらくアイフォンはもう割高なだけ
31:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:36.52 ID:TClmR3MZM
>>28
カメラとかようやっとると思うけどなあ
29:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:17.63 ID:nTQeVS5L0
iPhoneに拘ってんのマジでアホやで
30:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:22.09 ID:Z/gZMcxr0
女子供老人はiPhone一択や
35:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:22:13.10 ID:Urew7Y6xd
gif保存できるし着信音もiTunesなしで自在に変えられるしラジオもワンセグも付いてるやん
ワイはAndroidからiPhoneにしたけど予想より使いにくかったわ
46:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:24:27.37 ID:+TUFATmA0
>>35
こういうの見るとAndroidってやっぱおっさんにとっては使いやすそう
37:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:23:05.57 ID:Xi9+GwqUa
画面分割出来ないゴミやんiPhone
iPadは画面分割の向き固定だしアプリ側が対応してないと出来ないゴミだしiOSはゴミ
42:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:23:57.04 ID:b0prE06a0
ワイアイフォンからギャラクシーに変えたけどchmateがアホみたいに便利で草生えたわ
43:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:23:58.85 ID:hfsEPRTtx
下の戻るキーも謎やわ
画像閉じようとしたら一個前のページに強制送還される
57:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:26:58.07 ID:FuP6SzMCd
>>43
設定で変えられるけど?
お前がアホなだけちゃう?
63:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:27:39.20 ID:AeFbkEJSd
>>57
iOSとかいう脳死甘々環境に浸ってたんや
しゃーない
48:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:24:46.79 ID:00XsPTD/0
ナビゲーションジェスチャー知らんとかイッチ単に情弱なだけやん
45:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:24:26.49 ID:B8kCdl8H0
スワイプジェスチャーが1番アカンな
林檎はほんまに指に吸い付いてくれるけど泥は跳ねる
56:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:26:34.75 ID:hfsEPRTtx
>>45
ほんこれ
Twitterの画像閉じるのも一苦労や
59:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:27:09.81 ID:cUTdwFEN0
情弱は大人しくあいふぉん使っといたほうがええで
51:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:25:50.46 ID:oytHB0MM0
あいぽんは何もせずに使えるように出来てるってのはあるわな。
泥はある程度いじると使い勝手良くなるイメージだわ
60:風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:27:20.15 ID:S3xAjbLJ0
>>51
直感で操作できるってのは確かに凄いわな。自由度云々なんて気にせん人のが多いし
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611483279/
- タグ :
- iPhone
- Android