1:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:02:04.10 ID:GanWJaNS0
スティーブHマックフライ氏(@OnLeaks)は現地時間1月24日、「Xperia XZ2以来の『コンパクト』エクスペリアだ」として、Twitterと情報サイトVoiceに画像を投稿しています
中略
同氏によると、Xperiaコンパクトは5.5インチディスプレイを搭載、サイズは140 × 68.9 × 8.9ミリで、5.7インチXperia XZ2(153 × 72 × 11.1ミリ)よりもやや小さく、AppleのiPhone12 mini(5.4インチ、131.5 × 64.2 × 7.4ミリ)よりも大型となる見通しです…
続きはソース元で
https://iphone-mania.jp/news-343178/
https://www.voice.com/post/@onleaks/this-is-the-new-xperia-compact-the-iphone-12-mini-rival-android-fans-need-1611507056-509494028
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:02:45.82 ID:lFwLMmFwM
5.5インチのどこがコンパクトやねん
15:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:07:17.34 ID:7l2Aott20
>>2
たぶんベゼルが殆どないんやろ
148:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:29:28.42 ID:iQnhTj9U0
>>2
12miniが5.4だから全画面ならコンパクトな部類や
4:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:03:08.02 ID:gnOYag7yr
長いのはかわらんの?
6:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:04:09.16 ID:NH+AodFHM
相変わらず古臭いデザインやのう
11:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:05:04.11 ID:F4ZZr9LVM
>>6
アップルが出したら絶讃しそう
8:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:04:17.38 ID:OcFjLO01d
うちのxz1コンパクト引退の時が来るんかね
96:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:20:47.69 ID:gsCCh7Sq0
XZ1Cをこの前修理に出したとこやぞ
119:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:23:42.93 ID:zqc50SlSM
>>96
まだ修理いけるんか!
それなら今壊れてもなんとかなるな…
10:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:04:58.55 ID:ckjLioWNd
コンパクトでも縦長にするのかよ
z3cサイズのXperia出してくれないかな
22:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:09:29.32 ID:H4fiRHJw0
5インチより大きくしないでほしいわ
9:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:04:57.13 ID:V02TWAuz0
分厚くない?
24:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:09:51.34 ID:fNApC/cB0
なんか丸っこくて厚ぼったい
18:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:08:10.32 ID:iJjtXQIUM
何故ノッチをつかる
19:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:08:32.89 ID:LLfL8uN80
パンチホールですらできないのかやべえな
36:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:12:35.90 ID:aB1icSzMd
ベゼルあるならノッチつけんなよ
27:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:10:38.29 ID:RTvStDsRM
コンパクトなんかニッチもニッチなのにw
安くなきゃiphone12miniの二の舞
32:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:11:54.08 ID:xAdyEQfX0
もうXperiaに期待してないわ
58:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:09.47 ID:gs26Sw1u0
いいからタブレット作れよ
51:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:14:34.32 ID:TEFr87ltM
コンパクト出さんでも5とか5iiで良くない?
60:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:12.61 ID:BMgnclS00
>>51
高いから買えない奴が多いんやろ
66:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:16:05.98 ID:eCVtyJBtM
小さくて売れるんじゃなくて安いから売れるやからな市場的には
75:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:17:16.37 ID:UjYdO1G+M
>>66
SEと12ミニの売上見てるとそう思うな
37:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:12:42.20 ID:XD3JrVM4M
スペックそこそこにして安めにしろ
57:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:15:08.83 ID:KwDK0i770
幅68.9???
はい解散デカすぎ
74:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:17:12.41 ID:KwDK0i770
横幅65mmくらいで出せや親指痛いねん
79:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:17:57.91 ID:XuF/NSimx
XZ3Cみたいなの出してくれたらiPhoneから戻ってくるわ
103:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:21:35.71 ID:cG32o6X+0
おそいわ
106:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:21:49.07 ID:TEFr87ltM
190gのスマホから160gのスマホに変えたけどやっぱ軽いのは正義だわ
111:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:22:14.63 ID:Ov/Bnk2o0
ランチパックから変えようかな
123:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:23:54.90 ID:D3LtChce0
5.5インチいいな
ちょうどいい
127:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:25:02.11 ID:v3z/u+qXM
5.5インチはええけどどこがコンパクトなんや
139:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:27:54.40 ID:9NzA2qgfa
>>127
140×68.9って普通にコンパクトじゃね
135:風吹けば名無し 2021/01/25(月) 12:27:36.75 ID:3v4Wc7TS0
まだでかいわ
xz1cと同じくらいのサイズにしてくれ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611543724/
- タグ :
- SONY
- Xperia
- Android