iPhoneHacksが、新型iPhoneの名称はiPhone13ではなくiPhone12sになると伝えている。
リーカーが示唆
iPhone12の後継モデルとなる2021年モデルのiPhoneの名称は、iPhone13ではなくiPhone12sになるとの予想が複数ソースで伝えられています。
リーカーのジョン・プロッサー氏が、「13」という数字には良い印象がない(忌み数)であることから、iPhone12sになる可能性があることを自身のYouTubeチャンネル、FRONT PAGE TECHで予想しました。
また、AppleTrackのサム・コール氏(@iup_date)とのTwitterでのやり取りでも、「2021年モデルのiPhoneはiPhone12sと呼ばれる、iPhone13ではない」との意見に同意していると、iPhoneHacksが指摘しています…
続きはソース元で
https://news.livedoor.com/article/detail/19587630/
スポンサードリンク
5:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:28:47.49 ID:RMa+IpRB0
そういえば9が無いのはなんで?
9:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:29:22.46 ID:HE3WN2aN0
>>5
縁起が悪いからじゃね
22:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:32:07.63 ID:igYuFD7r0
>>5
忘れてた
34:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:36:42.76 ID:braUmzY40
>>5
iPhone 10周年だから10なんだよ
47:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:40:32.01 ID:gpBtO6Fd0
>>5
もともとiPhoneXはiPhone10ではなく、iPhone10周年記念モデル
ただ名称が10なので、後にナンバリングとして次世代が11になった。
12:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:29:59.89 ID:lAxMHIA80
13日の金曜日?
45:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:39:56.38 ID:fcZASe1q0
iOS13普通に出てたろw
54:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:43:07.35 ID:P8D/m1mb0
ゴルゴ好きのiPhoneユーザーは楽しみにしてただろうに
30:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:35:59.46 ID:HFKcd2Ep0
指紋つくまで興味なし
33:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:36:40.18 ID:HrBTcxaG0
>>30
指紋認証のほうが確かに便利だな
いまほぼ外ではマスクしてるから
35:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:36:51.27 ID:w26MH0ZW0
とりあえず画面サイズは12miniで、指紋認証付きだったら文句ないです
36:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:37:25.27 ID:UOuYkUUX0
全画面指紋認証なきゃ13付けなくてもコケるぞ
40:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2021/01/25(月) 13:38:46.86 ID:rDhmCeUH0
指紋認証をオマケに付けて13にしるのがベストでないか?
38:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:37:36.22 ID:oITPronY0
はよ次期モデル出してくれ!
iPhoneXそろそろバッテリーがキツイ
41:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:39:31.09 ID:a9CrjJS70
これまでのモデルベースで指紋認証さえつけてくれれば何の文句もない
42:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:39:38.19 ID:braUmzY40
iPhone 13はでると思うけど、その前にiPhone12sでミリ波対応版が出るから次はiPhone 12sやな
52:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:42:21.73 ID:i50xwKSR0
まだ6sだけど次何買えばいい?
51:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:42:16.84 ID:6F0iNfZ00
てか新しい機種だしすぎだろ
俺iPhone8より後は全くついて行けてない
75:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:48:10.97 ID:ir1GuHda0
今のボディまだ使い回すのか?
11こら基本変わってないよな
M字小さくなるのは13からか?
111:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:58:39.79 ID:shDBYljF0
>>75
変わったが
82:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:49:44.95 ID:RnZTcv2b0
こんな高いの買う気がない
SEで十分
95:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:53:42.35 ID:SnNo+MSc0
SEを買い替えて行くのが良さげ
96:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:53:44.83 ID:0nqeqUzD0
じゃあ8と9が無かったのはなぜなの?
102:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:55:14.92 ID:g7lGsSBj0
>>96
8はある
107:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:57:14.61 ID:0nqeqUzD0
>>102
マジ?素で知らんかったわw 俺のはまだ7だから。
100:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:54:50.05 ID:edhpBlzO0
俺アイフォン6だわ
さすがにそろそろ変えようかな
90:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:52:40.88 ID:DrJdCKro0
俺も6sだけど去年電池交換したからまだまだいける
97:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:53:57.00 ID:Z28bQXzN0
>>90
電池2回、画面1回変えてるわ
103:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:55:32.58 ID:2owFEZFb0
>>90
ゲームしないなら
余裕だな
110:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:58:22.82 ID:bO+DUt810
3S→4S→6S→Xと使ってきたが見事に買い替え間隔が長くなってくのが笑けるw
次は15か16まで替えんろな。
5Gも興味ないし俺の中ではただの黒い箱だしな。
108:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:57:15.24 ID:KbmM8zQs0
もう2021とかで良いんじゃないの?
そもそも
112:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 13:59:01.70 ID:nW1znVFV0
西暦でいいよな
125:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 14:04:23.87 ID:RIRua+wQ0
でも13もでるんだろw
127:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 14:04:58.71 ID:N0z1Bqq+0
いずれiPhone13は出るでしょ
13という数字を避けるならiOS13も出てない
134:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 14:08:34.92 ID:g7lGsSBj0
余程デザインが変わらないってことなのか
154:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 14:15:50.29 ID:g7lGsSBj0
S付きならデザインは変わらないが中身がモリモリになるはず
163:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/25(月) 14:20:02.08 ID:qt2pJbkM0
いつになったらノッチ外れるんだ
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611548754/
- タグ :
- iPhone