1:まそ ★ 2021/01/28(木) 08:50:36.52 ID:irSF/ES89
米アップルが27日発表した2020年10~12月期決算は、純利益が前年同期比29%増の287億5500万ドル(約3兆円)と四半期ベースで過去最高を更新した。売上高は21%増の1114億3900万ドルと、1千億ドルの大台を初めて超えた。
新機種を発売したスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が収益を押し上げた…
続きはソース元で
https://this.kiji.is/727291693098614784
スポンサードリンク
3:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:51:28.85 ID:irSF/ES80
四半期決算で純利益3兆ってやべーな、日本の家電メーカー全部足しても勝てないじゃん…
5:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:52:18.12 ID:d27a7swm0
実際モノが売れてるからな
7:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:52:40.16 ID:irSF/ES80
1000ドル越えの端末が飛ぶ様に売れるからな
9:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:53:21.05 ID:PDSzy7gT0
今回初めてiPhone2年目の買い替えをスルーしました
買い換える価値無し
13:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:53:44.38 ID:huWyMjUv0
mini以外はかなり好調なんだっけ?
291:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:29:08.98 ID:EJ8IPFWS0
>>13
買うなら絶対にミニなのに何で売れてないの?大きなスマホがいい奴らってパソコン持ってない層かな
296:山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc 2021/01/28(木) 11:31:51.23 ID:NjXH9e9Q0
>>291
ミニ買うならSEでいいんじゃね?
375:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:46:48.49 ID:7mvN4YLK0
>>291
世界的に大きなディスプレイが好まれるらしいよ。
15:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:54:17.07 ID:GHuQF3F10
もう過去にマイクロソフトに助けを求めるほどダメだった企業とは思えんね
66:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:15:36.83 ID:tjcDIHgl0
>>15
なんだかんだでジョブズはすげーよ
21:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 08:57:09.55 ID:NFLqw4310
ジョブスいなくなっても
うまくやれてるじゃん
27:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:00:33.36 ID:mGpb5Qx90
美味く儲けれたなw
MSも過去最高益らしいし金はあるところにはあるんだよなぁ
32:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:02:20.38 ID:PQJD+Obd0
シェアでいきってたAndroid勢のほとんどは死んだな
46:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:07:55.52 ID:90tILqRc0
アンドロイドはシェア多いけど貧乏人専用だからさっぱり利益が出ないな
63:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:15:13.70 ID:Dz/x5kng0
>>46
理想のビジネスをしているのは間違いないな
他社は値下げ値下げで頑張って身を削ってもたいして報われないもんなw
48:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:09:22.24 ID:3AAapswR0
日本人だけだよAppleありがたがってるのw
54:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:11:32.92 ID:L1+Zppv10
>>48
iPhone売れてない国はど貧乏国家ばかりだぞ、現実見ろよ
51:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:10:40.26 ID:aDylFyh30
アップウ
つええええええ
信者がたくさんいるからな
53:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:10:54.40 ID:4AcgTFYG0
なんであんなイマイチなもんばかり出してこうなれるんだ
57:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:12:41.71 ID:yCTqszAk0
>>53
おじいちゃん、自分の感性を疑う事を学ぼうね
81:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:23:00.90 ID:xZryOTT90
ジョブス以降、斬新なガジェットを生んでないだろ
結局遺産で喰ってるようなもん
93:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:28:04.91 ID:pvb7ZJWX0
>>81
ジョブズがいないんだから当たり前だろ。
遺産で四半期3兆円も稼げるのは今の経営者もそれはそれでめちゃくちゃ有能なんだけど
お前どんだけ知恵遅れなんだよ
95:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:28:14.72 ID:eG1CAQS50
ファーウェイ潰しが確実に効いてる
アメリカの戦略
116:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:38:09.73 ID:h/JXO5qH0
ファーウェイならAppleに勝てたかもしれんが
潰されたな
100:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:31:42.22 ID:2PqrfSIg0
iPhoneが廃れたら一気に急落もあり得るのかね
M1Macだけでも大丈夫なんかな
134:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:45:46.13 ID:PQJD+Obd0
>>100
iPhoneだけが廃れるってのが考えにくい
スマホに取って代わるものが発明されたらAndroidも一緒に死ぬ
168:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:04:07.50 ID:nMZ9Y9Xw0
アンドロイド陣営は独占できないからな
1社では、その点アップルはシェア3割でも
莫大な利益だな、他社は真似できないし
179:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:09:12.15 ID:XNLn9SoN0
>>168
意識だけ高い系が無駄金払ってくれてウホウホだしね
229:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:34:30.24 ID:hDhv0i5k0
>>179
そうやって死ぬまで指咥えてろ負け人生がw
205:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:22:17.54 ID:gaD0cvip0
日本はiPhone一択だもんな
274:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:12:13.74 ID:Dz/x5kng0
なんだかんだでバランスいいんだよな
俺もレビューとかに惹かれて他機種買ったことあるけど
カメラがいいって言われて買ったら他が駄目だったり
音が良いって言われて買ったら他が駄目だったり
アップルにしておけば大外れしにくいんだよ
値段が高いっても2年に一回だからあまり気にならないし
378:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:49:25.94 ID:QbmTNEIM0
3ヶ月で3兆円かよ
209:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:23:20.18 ID:8J0pZ+Qb0
たった3ヶ月で利益3兆?
すげーな
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611791436/
- タグ :
- Apple