1:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:38:18.87 ID:PVJQa5dt0
5000円
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:38:44.73 ID:4xLzVv/+0
7000
3:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:38:45.05 ID:zFymX4XCa
3000円
7:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:38:59.36 ID:MbKM6QdsH
千円やな
布きれに野口2出すとかありえん
8:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:39:01.96 ID:SoYUV8Pi0
2000円以上
10:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:39:29.94 ID:oJF9TYwua
2000円までだな
それ以上は無理
9:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:39:24.23 ID:cDKE30D10
5000円
11:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:39:36.52 ID:8WnsuGXCa
4000円
21:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:40:27.05 ID:G4F5FwU80
7000円超えると少し考える
25:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:41:03.19 ID:4LGC5uWD0
半袖なら2000
26:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:41:16.17 ID:qH0TP77V0
5000だったわ
でもデザインが良かったら多分買う
13:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:39:44.67 ID:jURumv9w0
1万
27:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:41:16.80 ID:nQ6Z/tU/d
12000
さすがにそれ以上はシャツ来るやんって渋っちゃう
35:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:42:15.64 ID:pXTJuTilM
4000
ライブTシャツでもそこまでしないから
37:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:42:27.35 ID:2BBKoAIKd
3000円、高いからって買わないわけではないけど
38:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:42:28.16 ID:U9apD1UQd
布やぞ
39:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:42:34.15 ID:d+puwjwMa
1,500円
43:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:43:10.15 ID:jURumv9w0
服にハマってた大学時代は7000円前後は普通だったわ
51:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:43:52.35 ID:Gqn0mYIna
5000円がギリギリやな
1万円の買ったことあるけど手が震えた
54:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:44:02.09 ID:nO5rJiRv0
やたら頑丈なTシャツあるよな
5年着てもヘタれない奴
あれなら5000円だせる
62:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:45:30.26 ID:bp+QcQNkd
>>54
5年着た後じゃないとわからんのがネックよな
買う時にはほんまわからん
52:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:43:53.18 ID:PVJQa5dt0
ファオタ「3千円の安物と3万円のtシャツは全く違う」
これマジ?同じコットンでそこまで差が出るか?
53:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:44:01.97 ID:PopjBrZ0p
7000円超えたら高いと思う
10000円超えたら買わない
55:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:44:05.16 ID:UL326jQk0
3万いったら買わん
78:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:47:24.96 ID:wzFUS5j80
7500円やな
5000円はギリギリライン
88:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:49:03.43 ID:3VJ0FPpd0
7000円以上やと余程気に入らないと買わないな
86:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:48:37.19 ID:qI/OHdoj0
マジレスすると2200円
98:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:51:27.30 ID:KTAZRBxfa
見栄張るやつ多すぎ
精々1000円が限界やろ
89:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:49:04.26 ID:yaDFh9z/d
490円が限界
91:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:49:21.38 ID:SL7GBOis0
自分でプリントすればええだけなのに
高いの買う必要ある?
93:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:49:52.51 ID:JwJyN7ZN0
5800円←まあそんなもんやな
6800円←たっか!
96:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:50:52.66 ID:XfYEG1eQ0
5000円やな
3000円は普通に着心地良いシャツなら全然ある
102:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:52:08.11 ID:vq7D/jq60
3000円はぎりぎり買うラインやな
160:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:10:11.57 ID:5mWBg/NdM
ユニクロで1500円以上はださん
103:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:52:16.78 ID:Q2Lme7Ktd
tシャツなんてユニクロでええよな
112:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:56:47.01 ID:bfZ1i7e70
2090まで
hanesのBEEFY-T超えたらダメ
118:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 15:58:46.65 ID:qyCOV6zfM
3000円以上はアホやろ
124:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:00:21.54 ID:4hkhCLZRa
ワイ「Tシャツ5000円か...まぁ、ええか」
ワイ「Yシャツ1980円?たっか!んなら980円のやつ2枚買うわ!」
129:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:01:05.66 ID:RYsFYsX/0
無地なら2000円でいい
136:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:03:52.59 ID:uy3CFbHl0
他は普通に金出すんだけどTシャツだけは高いの買われへん
138:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:03:54.60 ID:/Z91tJCb0
高いからって丈夫な訳じゃないからな
146:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:06:28.70 ID:h886C/M4a
>>138
日本生まれの若者向けのブランドはとくにそうやな
無駄に高いのに生地ペラペラや
149:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:07:30.08 ID:P3AQxkcv0
ペラペラで5000円は高い
164:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:10:48.84 ID:jURumv9w0
1番たけーのはYSLの2万
ヨレるの困るから1,2回だけ着てそのまま何年も放置してる
167:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:11:01.83 ID:clBcY1sHd
Tシャツは4万ぐらいが限界
昔はアロハシャツに5万とか出してたけど今は無理
170:風吹けば名無し 2021/02/19(金) 16:11:25.21 ID:5+OReZRt0
Tシャツとか2000円でええ
上着ン金かけろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613716698/