1:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:35:29.48 ID:R9zKBbi80
そりゃ在庫なくなるよな
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:36:58.85 ID:xHM+/Su20
ホンマにペイ出来るの?
3:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:37:18.30 ID:R9zKBbi80
>>2
今の価格が続くならね
5:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:38:13.93 ID:1iVzbFMc0
半年なんて余裕で続くやろ
4:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:37:49.59 ID:ibwyNeAA0
普通3080使うよね
9:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:39:54.02 ID:ibwyNeAA0
3070は在庫あるほうやぞ
6:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:38:37.91 ID:1iVzbFMc0
つか半年もかかるのかよ
7:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:38:50.51 ID:Bj0AQpwv0
部屋アチアチなんだよな
13:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:41:51.36 ID:GnGsavVmp
>>7
ならねえよ
むしろ機械冷やすためにヒエッヒエや
19:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:43:27.67 ID:egGekUTB0
>>13
メモリはアチアチだけどコア温度ヒエッヒエだしマイニング暖房なんて大嘘よな
リグ組むなら話は別かもしれんけどどっちみち暖房代わりにはならんわ
11:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:40:33.13 ID:k/XL3JjG0
なお電気代
14:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:41:51.58 ID:R9zKBbi80
>>11
電気代差し引いた話に決まっとるやろ
日本一高い北電でもペイできるくらい今の相場は異常に高い
23:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:44:15.31 ID:qkPztXVbM
>>11
3080を十個で月4万の月収30万ぐらいらしいよ
初期費用100万
10:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:40:07.00 ID:1iVzbFMc0
ペイペイしたそのあとよ本番は
15:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:42:22.75 ID:GbgXLim+0
電力の安い国でやればもっと早くペイするよね
気づけよ日本人!
18:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:43:24.77 ID:73Hv1m710
1日100円ちょっとやで
25:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:44:25.47 ID:WYKOIqoW0
>>18
うそつけワイのGTX1060でも80Wで動かして1日で300円なったぞ
21:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:43:31.87 ID:TaA76EL50
3060買ったらあかんで
24:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:44:17.62 ID:N26sgnQ10
価格コムのグラボランキング終わっとるな
1660tiが最安4万や
22:風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:43:54.24 ID:M/o35ZyCx
冬の北海道ならちょうど良さそう
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613874929/