1:田杉山脈 ★ 2021/02/22(月) 19:44:34.49 ID:CAP_USER
『気候災害を避ける方法(How to Avoid a Climate Disaster、未邦訳)』を出版したビル・ゲイツが、自身の気候変動に対する考え方の進化や楽観主義の限界、人工肉、温暖化対策としての植林プロジェクトの是非について語った。
ビル・ゲイツは、新著『気候災害を避ける方法(How to Avoid a Climate Disaster、未邦訳)』の中で…
続きはソース元で
https://www.technologyreview.jp/s/234919/bill-gates-rich-nations-should-shift-entirely-to-synthetic-beef/
スポンサードリンク
2:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 19:47:38.48 ID:qWP+F6fc
うるせえ金配ってからいえ
119:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 21:52:23.59 ID:C8TE7Ddg
>>2
やってんじゃん。ビヨンドミートはビルゲイツ出資だろ?マクドナルドもバーガーキングも提携始めてないか?
徐々にお偉いさんで話付けて切り替わっていくから貧乏人は心配すんな。
163:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 23:09:42.62 ID:5oGPhJ3g
>>2
世界一金配ってるレベルで寄付しとるがな
4:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 19:49:13.25 ID:w+vEfqVw
人工肉は高いんでしょ?
224:井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/23(火) 04:51:47.72 ID:XN1x6Qns
>>4
そんな事はないです
McDonaldも使っているでしょう
6:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 19:50:13.17 ID:mSY6x40h
まずいものを食べるために富を築くんですね
259:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 09:48:12.00 ID:1oNBpVtr
>>6
いい事じゃないか
本人が一番環境破壊してる事に気付いたんだろww
7:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 19:53:14.13 ID:HwfwWGOH
日清の謎肉食えばいいの?w
193:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 01:26:18.64 ID:AGO5SJFE
>>7
あれは美味い
23:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:07:01.93 ID:m8nbaYAf
中抜きされてヘロヘロな日本は除外でいいよな?
平均年収もたった400万だ
25:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:10:30.58 ID:5+mjyHbC
これは21世紀って感じで面白くなるなw
28:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:14:11.33 ID:wwE+C4pK
一瞬、人肉かと思った
30:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:14:51.44 ID:R7mhTLUp
俺のビヨンドミート株が火を吹くぜ!
口だけでないならマイクロソフトは高値で買収せえや
38:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:19:46.20 ID:62Wdk07T
お前らは魚肉ソーセージとかカップラーメンの謎肉とか大好きなんだから大丈夫だろ
39:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:20:17.40 ID:SABLY8cp
おまえら、日清、ケロッグ、不二製油、このあたりを今のうちに仕込んでおけ、間に合わなくなっても知らんぞ
40:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:21:52.59 ID:5nDprpW0
それは面白そうだな
バカヒ新聞が「首相が会談で高級人工肉を!」とか
「ホモ○モン焼き人工肉大好き」みたいなアホ記事読んでみたいわ
61:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:40:43.91 ID:UeQVm5h5
>>1
日本は普通の肉でいいって事だな
66:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 20:49:53.69 ID:7YjazFMu
吉野家どうすんのよ
77:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 21:03:52.33 ID:DdXneyRy
良かった。日本は貧困国だから人工肉を食べないで済む。
127:名刺は切らしておりまして 2021/02/22(月) 22:07:50.47 ID:F6zsAuTj
ゲイツは長野県に来いよ
蜂の子とザザ虫とイナゴを食わせてやる
182:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 00:42:51.49 ID:IT3KlXj2
低脂肪と味が両立出来るなら興味がある
203:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 02:09:39.70 ID:sPbdVNwa
大豆で作るのかな?
納豆は発酵食品だし、人工肉よりマシ
208:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 02:30:32.05 ID:TBK3IZK+
俺謎肉とカニかまで満足してる
263:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 09:58:21.68 ID:YX6LAzOZ
前アメリカでビヨンドミート食べたけど、ハンバーガーにするなら結構うまいと思った。
それ以外の肉料理に使うのは微妙そう。
268:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 10:27:21.86 ID:i09/3y/V
大豆が原料のハンバーグをたまに食べるけど、一つ300円弱もする。
安ければなあ
245:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 08:51:37.70 ID:dYPRBFH5
本物の肉を食べる貧しくて卑しい民族って差別されるんだろw
343:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 20:33:45.71 ID:Ya4FtD6A
富裕国だからといっても庶民は貧しかったりだぞ
ゲイツはその事忘れてないか
236:名刺は切らしておりまして 2021/02/23(火) 06:50:23.62 ID:4xDsVokB
国単位ではなく個人単位にしたほうがいい
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1613990674/
- タグ :
- ビルゲイツ
- ヴィーガン