1:HAIKI ★ 2021/02/28(日) 09:24:57.99 ID:CAP_USER
ソニーがスマートフォン事業で黒字化を果たそうとしている。長らく低収益が課題だったが、スマホ事業を担うソニーモバイルコミュニケーションズがデジタルカメラの技術などグループの知見を結集して商品力を高めた。立役者は2018年に社長に就任した岸田光哉(61)だ。万人受けの品ぞろえと決別し、消費者の琴線に触れる商品を生み出せる体制に改革した。
低収益事業に志願…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ13DBW0T10C21A1000000/
スポンサードリンク
6:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:28:55.08 ID:j602KTY3
世界シェア1%もないのに黒字?
16:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:40:38.85 ID:r0PqaQOk
スマホは数が出なきゃ事業畳むしかないが
8:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:30:04.23 ID:Zu0eQyGC
今じゃ日本はソニーだけか、携帯端末は。それでも大して売れてないだろうけど。
iPhoneを小馬鹿にしてた日本家電屋、もう息してないなw
3:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:26:52.33 ID:POxPsBDt
スマホ事業とばらばらでやってたから
ミラーレス用のスマホアプリが全メーカー中最低レベルで出来が悪かったんだな
97:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:59:29.95 ID:NxlxW+5Q
>>3
PC用のソフトウェアも出来が悪いよ。
ソニーのソフトウェア部門はダメだと思う。
44:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:54:46.16 ID:GXWeqv32
一方、万人受けのシャープはそれなりに成功していた
17:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:41:29.84 ID:5xj+a/yr
シャープは成功してるのに惨めだね
13:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:35:47.00 ID:CB6y/BPT
中国企業に丸投げした方がまともな物になりそう
19:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:41:51.45 ID:+luUt1ey
万人受けの価格でお願いします
23:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:43:48.06 ID:XFjmynBW
いつ万人受け出してたんだよ。
でも、ソニーでしか作れないもの作ればいい。
価格競争じゃ中国に勝てない。
24:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:44:26.26 ID:0Bx1s5/i
じゃ、小さいの作ってよ
69:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:20:11.38 ID:FA2/4GeY
XZ1Cの後継機種をはよ。
27:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:46:40.52 ID:dobYImGb
独自規格とか変に我を張らなけりゃもっと楽できたのにな
29:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:47:31.25 ID:JH18lc7x
クソ長い端末やめろ
30:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:47:59.27 ID:yQVlJpLL
イヤホンジャック復活は、万人に受けてるだろ
31:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:48:18.04 ID:tuMcxTFt
ニッチなマニアうけを狙って業績回復か
36:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:51:06.93 ID:WUfS4zj7
しかしもうXperiaを買うことはない
今までもないけど
45:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:54:50.41 ID:3g+Gd1Wd
>>36
でも日本メーカーだと、ソニー、富士通、京セラ、シャープしかないし、その中ならソニーがいいな。
40:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:52:55.37 ID:qjL9z5ZN
iPhone12と比べたら今のxperiaの方が良い
近い内アップル抜くだろ
41:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:52:59.02 ID:husoZNH2
事実上スマホ付きカメラを売ってるからね
本業が映像器機ですから、寄せていけば強い。
43:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 09:53:40.95 ID:7WGK6P/m
>>1
復活してるか?
出してはいるが
52:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:01:16.85 ID:ifWzzZUU
>>1
XZ1くらいまでよかったのに
EL採用するようになってから買わなくなった
POBOXとかミニアプリ消えたし
57:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:05:17.19 ID:yuUHNQL3
万人受けと決別こそSONYだろ
もっと早く気づけw
61:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:11:34.82 ID:2GIs7HQD
世界シェア0%なんだからもともと万人受けしてなかっただろ
決別もクソもねぇよ
68:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:19:22.20 ID:UDWtOG4F
更にマニアック、変態化してどうする?ww
64:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:15:39.29 ID:l7HRVRj4
こないだ発表してたHDMI入力のある5Gスマホを継続的に投入し続けて欲しい
市場は小さいが出荷数を十分絞れば黒字になるんじゃないか
76:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:25:14.33 ID:4pGZ05nU
そうやって何度ユーザーを裏切ってきたんだよ
77:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:25:22.35 ID:H+ve5+9c
復活はしていない。
80:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:31:47.87 ID:UDWtOG4F
携帯機をマニア向けにして失敗したのが
ps vitaなのに学習しないんだなww
81:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:36:55.99 ID:PZ04XWFd
万人受けのつもりだったのか
82:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:38:11.47 ID:FbxCfH+E
何かわからんけど、家電がSONYなんで、SONYにはがんばって欲しい
リモコンが一つで済むから便利なんだよね
83:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:43:52.42 ID:gd2dTmMq
ソニーのスマホってめちゃくちゃコスパ悪いじゃん。
あんなの買うやついるのか。
85:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:44:47.74 ID:j9QtwIrV
とにかく名前が分かりづらい
86:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 10:45:01.63 ID:P15/AOq5
残念だがGalaxynoteには勝てないよ
101:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 11:04:06.91 ID:rxXQgT25
>万人受けの品ぞろえと決別
いつそんなの作ってたの?高いゴミだったろ
103:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 11:05:51.37 ID:8pZOHOtN
エクスペリア買えない、、欲しいのに
仕方ないからシャープにした
117:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 11:24:13.59 ID:+sUA/o43
XPERIAの名前がついたsense4が欲しいんだよ。10Ⅱみたいなゴミじゃなくてな!
114:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 11:19:33.25 ID:H+ve5+9c
首の皮一枚つながったとしか読めない
118:名刺は切らしておりまして 2021/02/28(日) 11:26:00.15 ID:rATh/2pG
筋金入りのXperiaユーザーだけど今は独自のアプリも数少ないし撤退してもPixelで困らないかなと思う
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1614471897/
- タグ :
- SONY
- Xperia
- Android