1:レンティスファエラ(東京都) [NL] 2021/02/28(日) 13:37:10.96 ID:aCpU1Ci/0 BE:514943473-2BP(3000)
みずほ銀行は28日、一部の現金自動預払機(ATM)で取引ができなくなる障害が発生したと明らかにした。同日午後0時半時点で復旧していない。障害の原因や範囲、発生時刻などを調べている。
会員制交流サイト(SNS)では…
続きはソース元で
https://this.kiji.is/738614676700659712
スポンサードリンク
7:シュードアナベナ(長野県) [JP] 2021/02/28(日) 13:38:28.71 ID:g/hQQljO0
またか
11:カウロバクター(東京都) [CO] 2021/02/28(日) 13:39:24.28 ID:RyjhNFbY0
またかよ
みずほユーザとしては不安しかない
16:クロストリジウム(愛知県) [US] 2021/02/28(日) 13:40:09.25 ID:VoFKhBgK0
>>11
銀行変えなよ・・・
17:グロエオバクター(東京都) [RU] 2021/02/28(日) 13:40:25.42 ID:nhW8s3Z+0
信心が試される銀行
ドM専用
18:クロストリジウム(島根県) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:40:35.13 ID:QDscC5850
なーに、いつものことさ
21:チオスリックス(東京都) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:41:17.16 ID:+d7vKPSd0
こないだ解約してきて正解だった
何度トラブル起こすんだよw
22:デスルフレラ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:41:29.17 ID:GiDh6npU0
何年ぶり何度目?
24:クテドノバクター(東京都) [CN] 2021/02/28(日) 13:41:48.99 ID:4M11hmOS0
アプリは生きてるからATMだけかな
25:フランキア(東京都) [US] 2021/02/28(日) 13:41:49.48 ID:LT7tLjMn0
休日にやり取りしないから良いけど、明日午前中には復旧してね
26:ラクトバチルス(京都府) [US] 2021/02/28(日) 13:41:56.93 ID:7ug3NFRP0
みずほなんかとっくの昔に切った
今使ってる奴は馬鹿
37:オピツツス(茸) [AU] 2021/02/28(日) 13:43:53.41 ID:G+UtrH5F0
みずほだけじゃね?こんな定期的なの
38:エアロモナス(SB-Android) [US] 2021/02/28(日) 13:43:55.32 ID:xUcwx0UJ0
みずほ銀行ならユーザーも慣れたもんだし大丈夫だろ
42:レジオネラ(徳島県) [US] 2021/02/28(日) 13:44:30.75 ID:5JSDO/ZW0
わざと?
66:ニトロソモナス(やわらか銀行) [US] 2021/02/28(日) 13:48:07.31 ID:aib18TLG0
キャッシュカード飲み込まれたまま、停止状態の人がいるらしい
83:ロドスピリルム(千葉県) [BR] 2021/02/28(日) 13:50:19.23 ID:rEsml1RP0
カード返して(´;ω;`)
53:シュードモナス(北海道) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:45:34.52 ID:y3x03o1H0
駄目だこりゃ
68:ハロアナエロビウム(鳥取県) [GB] 2021/02/28(日) 13:48:24.95 ID:SVd4Sw8Z0
みずほ定期的にやらかすよね
素人が管理してんの?
87:フソバクテリウム(東京都) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:50:55.11 ID:A4X2qs+70
こんな糞みたいな銀行を使ってる人は人質でもとられてるの?
理由聞いてみたいわ
49:クテドノバクター(茸) [AU] 2021/02/28(日) 13:45:23.97 ID:tfnrsibz0
やっぱみずぽ変えようかな
給振とかカードの引き落としとか
手続きが億劫でそのまましてたけど
99:クロマチウム(光) [ZA] 2021/02/28(日) 13:52:27.09 ID:OL3sShsC0
ちょっと前に継ぎ接ぎで大改修してたっけ
116:クリシオゲネス(東京都) [US] 2021/02/28(日) 13:54:47.41 ID:NC/pt++A0
>>99
4000億円以上もかけてIT業界のサクラダファミリアを完成させた
133:キネオスポリア(SB-Android) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:56:45.94 ID:V2eIHmkq0
>>116
早すぎたんだ、腐ってやがる
147:ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2021/02/28(日) 13:59:10.35 ID:pCRN/Rcd0
>>133
むしろ遅すぎたんだよなあ
153:ビブリオ(茸) [ニダ] 2021/02/28(日) 14:00:31.90 ID:i5tNfgSU0
コイツいつもシステムダウンしてるな
108:ストレプトスポランギウム(東京都) [JO] 2021/02/28(日) 13:53:57.66 ID:TzDkLIeu0
またか
としか思わん
126:カテヌリスポラ(庭) [ニダ] 2021/02/28(日) 13:56:22.43 ID:sDJsGTX80
詫び宝くじ配布はよ
157:ニトロソモナス(やわらか銀行) [US] 2021/02/28(日) 14:00:53.11 ID:aib18TLG0
みずほダイレクトの取引は普通にできる
ATMだけか
182:ミクソコックス(長屋) [US] 2021/02/28(日) 14:05:20.12 ID:KtMiLMFs0
メインバンク移しといて正解だったわ
グッバイみずほ
187:ニトロソモナス(やわらか銀行) [US] 2021/02/28(日) 14:06:13.22 ID:aib18TLG0
引き出せないくらいならまだいいが、カード吸い込まれたまま戻らないのは流石に困るなw
195:チオスリックス(SB-Android) [EU] 2021/02/28(日) 14:07:47.44 ID:BSZ43cwJ0
めちゃこええなあ
196:テルモトガ(東京都) [ニダ] 2021/02/28(日) 14:07:47.52 ID:ikQXyLwF0
恒例行事だろ
客だって分かってる
197:カウロバクター(ジパング) [CH] 2021/02/28(日) 14:08:14.57 ID:mTtZQOMf0
みずほの日常やん
283:ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2021/02/28(日) 14:26:53.00 ID:TJaVVfo50
カードが出てこないらしいな
全国でプチパニックwww
302:カウロバクター(ジパング) [CZ] 2021/02/28(日) 14:31:28.10 ID:FV3Dd2iE0
駅前のatmでカード飲まれてる人いてワロタ
301:エルシミクロビウム(東京都) [RO] 2021/02/28(日) 14:31:25.65 ID:BpDVQKmD0
みずほ使うのがわるい定期
331:コリネバクテリウム(東京都) [ES] 2021/02/28(日) 14:37:11.62 ID:kLwiU4vX0
みずほ銀行のおかげで不要不急の外出が控えられる
332:アキフェックス(東京都) [GB] 2021/02/28(日) 14:37:13.44 ID:7DJYGSH30
怖いねー
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614487030/
- タグ :
- みずほ銀行