1:ボラえもん ★ 2021/02/28(日) 23:02:43.00 ID:/77ptAHv9
政府・与党が令和3年度予算案の成立後、追加の経済対策の策定を検討していることが28日、分かった。具体策としては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で収入が落ち込んだ困窮世帯の支援や中小企業の資金繰り支援などが浮上。3月下旬の予算案成立前から検討に着手し、新年度早々にも取りまとめたい方針だ。
困窮世帯への支援策としては、コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。ひとり親世帯や住民税非課税世帯も対象に加えるべきだとの声もある。一方、経営が厳しい中小企業の資金繰り支援では、コロナ対応の無利子・無担保融資の返済を当面猶予することも検討する方向だ。
財源には3年度予算案に計上した5兆円のコロナ予備費や、2年度予算の未執行分などを見込む。規模が膨らんだ場合は新規の国債発行も視野に入れ…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e46524d2f57fd2cb91d438968255ced928da0
スポンサードリンク
3:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:03:09.03 ID:aw04SAVd0
こんなに金ばら撒いて大丈夫か?
6:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:03:26.09 ID:bEXY4Uxa0
>>3
大丈夫だ問題ない
12:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:14.73 ID:K0aQ2BRx0
>>3
衆院選控えてるからな
165:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:18:24.56 ID:SoF52uyO0
>>3
むしろ消費税を減税しない傲慢さのほうが問題ある
76:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:12:07.31 ID:ump0T1wc0
>>3
消費税を増税したまま、直後に来たコロナ
真面目にコロナ対策をやらなかったので
さすがに経済がやばくなってきたんでしょ
つまり放置するほど大幅な税収減がくるってことだよ
エビデンスとか言っているので、ようは統計は遅行する(とくに国・自治体関連の集計には時間がかかる)
なんだこれ?財政がー(絶望)というのが上がってきたということですわ
445:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:38:24.21 ID:aDs7a6v70
>>3
来年から消費税を15%にすれば、なんとかギリギリ大丈夫かも。
485:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:41:30.69 ID:l/v3E5CY0
>>3
これから我々や、我々の子孫が30年かけて返していくんだよ。
11:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:09.27 ID:6ZAGFVS+0
年金、生活保護にも給付金か
美しい国、日本
651:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:54:47.08 ID:t2Chksmf0
>>11
生活保護の金額よりも遙か多くのお金を株式市場に蒔いて上級国民を潤わせたアベノミクス
14:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:45.46 ID:Z7vzniMV0
やけくそのばら蒔きにしか思えない
13:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:19.11 ID:pLvsvfvx0
さすがゴミクズハゲ
クズっぷりがよくわかる事だ
16:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:59.83 ID:661uyB6u0
また 生活保護にボーナス支給か
15:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:04:53.33 ID:aSaSEPin0
俺ん家も困窮してるけど何故かいつも条件に当てはまらないんだよなあ
17:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:05:03.78 ID:1X0faT2Y0
全員に配れよ
前回配って何も悪いことは起きなかっただろ
19:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:05:09.09 ID:t4FXLdkC0
俺は別に困ってねーから良いが
助けるべきは助けてやれよ
861:ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 00:13:18.64 ID:5b1ezaAo0
>>19
それな、
22:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:05:54.79 ID:1CgalKIS0
コジキのせいで他の人の負担が増える
20:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:05:27.17 ID:U4o9Tswv0
自公「非課税世帯に給付金な(ほとんどが年金世帯)」
もう高齢者さえ押さえておけば無敵なのよ
26:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:06:51.59 ID:byJnfBgj0
ジジババ「若者の血税うめええええwwwwwwwwGotoするぜwwwww」
27:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:06:53.78 ID:P++yEgG30
みんなに配れよ
給付金一律30万円
もちろん公務員は除外で
31:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:07:11.50 ID:zQ6HSMzC0
素直に消費税を減税しろよ・・・
32:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:07:11.75 ID:ap4zx6a30
ポーズやんかこんなもん
ほんとにゴミクズみたいな政府やな
38:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:07:48.98 ID:AnRN3Vyn0
困窮世帯の線引きは?
それの見極めでどーせ1年以上かかるんだろ?
56:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:09:56.00 ID:yWhxuuPY0
これ選挙の後に消費税増税言い出すよ
64:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:10:56.83 ID:AqgBUQa40
お金配るよりワクチン先に打たせて、ワクチン会場で働かせろよ(笑)
70:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:11:37.74 ID:4qGJHOAA0
世界的で配ってる時に「今から検討」ですかw
69:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:11:36.15 ID:H9W9aS5D0
はよせーや
71:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:11:49.38 ID:K+KmgGah0
ナマポ大喜びじゃね?
72:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:11:52.96 ID:dqeaDK520
今やるのか⁈
スガはもうダメだな
78:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:12:22.23 ID:4ngIowfh0
ガースーの最後っ屁か!w
93:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:13:35.28 ID:dqeaDK520
>>78断末魔だろ
83:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:12:40.75 ID:KBPex32z0
菅政権いじにの為のばら蒔きか。
まーありがたくいただこう。
87:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:13:04.09 ID:POIQbLG20
コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人って
国民のほぼ全員じゃねwww
まっと絞らないと
88:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:13:14.69 ID:2lOh1myL0
また揉める奴やろこれw
97:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:13:57.29 ID:hPs6XpHd0
破綻する家庭が増えてるっぽいね
車上暮らしを今まで以上に見るようになった
経済が相当おかしくなってきてる
自殺も増えてるんじゃない?
82:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:12:40.11 ID:H7vAxUK40
本当に困ってる人はもうとっくに首吊って死んでるよね
110:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:14:38.18 ID:HLOmTa+q0
またどこかの企業が儲かるように考えてるんでしょ
383:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:34:33.43 ID:LFGngZFC0
>>110
もちろんです
114:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:14:41.56 ID:mFj5k09r0
そもそも困窮の定義が難しい
128:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:15:29.43 ID:9CsaH+430
おせーよもう何人逝ったと思ってんだよ
146:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:17:02.17 ID:lPGNUgGG0
早くしろマジで餓死するぞ
197:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:20:52.44 ID:NCdBFb9e0
いや俺にもくれよ。すぐ消費して経済回すのに協力するぞ
198:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:20:55.64 ID:VlhIs2JM0
いただけるならありがたい
205:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:21:32.81 ID:uW7T8cDC0
どうせ税金で回収されたあとに消費税15%だろもうやめたら地獄かよ
352:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:32:41.20 ID:NYHRdZdv0
いよいよ自民の支持下がってきて動き出したか
また公明婦人部に突き上げられたのか
大人しくもっと初期に全員に配るべきだったろ
ボケカス政権
42:ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 23:08:26.69 ID:xUBDxCOT0
今更遅い 貧困ではなくとも生活苦に落ちたリーマン世帯を見た 大学生の退学もな
自民党を選挙で根絶やしにする
738:ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 00:02:32.08 ID:PdApIEbf0
【毎回のパターン】
自民「生活困窮者に配るわw」
公明「なら非課税世帯やねw」
自公「はい、決定!!!(非課税世帯の75%以上高齢者)」
↓
選挙圧勝!!!!
関連:中小経営者「安倍と菅のせいで全てが終わった。倒産に追い込まれた」 : IT速報

元スレ: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614520963/
- タグ :
- 政治
- 社会