1:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:48:45 ID:58t
ワイ以外におる?
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:49:22 ID:J4y
ワイはSEやけど…
3:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:49:33 ID:58t
>>2
どっちのSEや?
8:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:50:07 ID:J4y
>>3
もちろん5と同じ大きさの方
11:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:50:50 ID:58t
>>8
あのサイズ絶対使いやすそう
4:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:49:40 ID:HW1
iPhone6Sならここにおったぞ
先月でやめたけど
6:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:49:55 ID:58t
>>4
イヤホンジャックあるの羨ましいわ
18:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:52:54 ID:HW1
>>6
イヤフォンジャックないの不便やったけど
iPhone6SとiPhone12promax性能差に驚いて どうでも良くなったンゴ
7:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:49:59 ID:XFa
11発売の時に8を10万で買ったで
10:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:50:31 ID:58t
>>7
ワイもその頃に買ったけど未開封品買ったから4万前後やったな
9:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:50:23 ID:bcB
ワイや
12:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:51:10 ID:58t
ゲームしないなら8で十分やし8でも意外とゲーム動くわ
16:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:52:25 ID:kIV
ワイもiPhone8使ってたけどこの前12に変えたわ
17:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:52:51 ID:58t
>>16
8と比べて使い心地どうなん?
36:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:55:37 ID:kIV
>>17
最初に思ったんはサイズデカいなって
あとホームボタンないと不便やとも思ってたけど両方とも使ってたらすぐ慣れた
38:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:56:24 ID:58t
>>36
やっぱりデカいんやな次iPhone買い替える時は新SEにするわ
47:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:58:14 ID:kIV
>>38
iPhone8より大きいのは嫌なら別のにした方がええな
iPhone12miniは触ったことないから知らんけど
22:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:53:25 ID:PSp
iPhone8が最高傑作やろ
35:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:55:30 ID:58t
>>22
apple製品のカッコよさ込みならありえるわ
25:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:53:50 ID:0Bq
実際、ネット見れれば十分機能する
最新式にこだわる理由ない
26:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:03 ID:58t
>>25
アプデ切れは流石に困るわ
27:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:05 ID:Ylf
8ならあと2年くらいならやれるやろ多分
それ以前のやつはなかなかあれやが
28:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:09 ID:dkb
iPhone4sが至高
32:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:35 ID:58t
>>28
ワイも持ってるがバッテリーが瀕死状態や
29:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:30 ID:PSp
iPhone13は買うわ
33:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:54:46 ID:ao5
iPhone13 は指紋認証復活させて欲しい
48:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:58:50 ID:J4v
指紋認証はコロナ禍の今なら絶対いるけど
ホームボタンはなくてもいいよね 正直
49:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:59:05 ID:58t
>>48
8使ってるけど正直無くてもいいわ
62:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:12:05 ID:OpB
>>48
8も物理ボタンじゃなくて感圧センサやから全部ディスプレイになっても対して変わらんよな
63:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:12:39 ID:58t
>>62
感圧センサーであのホームボタンの感触再現してるの本当に凄いわ
75:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:17:03 ID:OpB
>>63
電源落としてボタン押したとき「え、これボタンじゃなかったんか??」って衝撃受けるよな
あれをディスプレイで再現したらええのにな
53:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:04:56 ID:J1o
7やが?
54:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:06:07 ID:58t
>>53
裏がガラスやなくてアルミニウムなのええと思うわ
55:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:06:29 ID:9Qn
8やけど充電の減りとかアプリ落ちる回数増えてきてそろそろやばいわ
57:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:07:46 ID:58t
>>55
5400円で新品のバッテリーに交換して貰えるで
80:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:18:12 ID:9Qn
>>57
アプリ落ちたりするのもバッテリー交換でよくなるんけ?
81:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:18:43 ID:58t
>>80
良くなるみたいやでワイはバッテリー新品のios14やが滅多に落ちん
66:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:14:02 ID:CR5
8プラスやけどゲームも普通にできるで
バッテリーいかれてきたからそろそろ公式店で5000円で変えてもらえるからいった方が良さそうね
71:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:15:30 ID:58t
>>66
ワイ10000円くらい取られると思ってたから拍子抜けしたわ
69:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:14:59 ID:Upj
ワイや そろそろ限界やからかえたい
70:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:15:12 ID:58t
>>69
8で困ることあるんか?
73:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:16:50 ID:Upj
>>70
言われたら無いなあ
72:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:15:36 ID:Pm0
ワイやな
あと2年はイケるで
76:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:17:13 ID:58t
>>72
2年どころかiOSアプデせずにバッテリー交換し続けたらアプリ未対応になるまでいけそうや
82:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:19:01 ID:9Qn
8でも使える限り困りはせんけど
11proのカメラ使いたいンゴ
84:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:19:35 ID:58t
>>82
ワイも買い替えるほどでもないがあのカメラ性能は気になるわ
90:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:21:17 ID:ndW
ワイ8やけど次はSE2で良いと思ってるわ
91:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:22:32 ID:58t
>>90
ahamoが激安でiPhone11出してきたから少し悩むわ
100:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:27:19 ID:uqn
12プロMAXに変えてから人生変わったわ
101:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:27:26 ID:58t
>>100
詳しく
103:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:28:16 ID:uqn
>>101
そらもうあれよ
102:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:27:50 ID:AUq
>>100
些細なことで人生変わりまくってそう
104:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:28:16 ID:58t
>>102
毎日触るもんやし人によっては変わるやろ
109:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:30:18 ID:uqn
ナイトモードを初めて見た時はビビった
111:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:31:01 ID:58t
>>109
有機ELの黒は本物の黒やからな
110:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:30:54 ID:AUq
スマホに限らず金に余裕があるなら電化製品はどんどん買い換えるべきやと思うわね
118:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:35:10 ID:fbB
ワイもSE第一世代やけど余裕すぎるわ
8とかあと3年は余裕やろ
126:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:38:24 ID:fbB
初代SEが片手で安定して操作できる限界のサイズやと思う
逆にそれ以上大きいスマホはデカすぎ
129:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:39:15 ID:58t
大きいスマホばかり出るということはスマホは携帯や無くなったんやな
131:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:41:22 ID:7hK
12miniええぞ
132:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:41:39 ID:WJy
12miniって売れてないらしいな
やっぱり大きい方が売れるっぽい
135:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:42:55 ID:7hK
>>132
えぇーそうなん?
これ売れてくれなきゃ今後ちっちゃいの出ないやん
141:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:45:36 ID:oJJ
ワイはiPhoneSEで十分おじさんやぞ
148:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:51:03 ID:TLL
iPhone6sのワイ低見の見物
149:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:51:50 ID:58t
>>148
iOS12辺りで死ぬかと思ったら14まで生き延びてびっくりしたわ
97:名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)22:26:48 ID:ZGH
ワイも8やなあ
もう3年ぐらい使ってる
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614689325/
- タグ :
- iPhone