1:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:26:45.54 ID:WT7YKPIHa
MacBook Air M1
GPU 8コア
RAM 16GB
ストレージ 1TB
アップルケア
合計20万円
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:26:57.25 ID:WT7YKPIHa
Safariしか使ってない模様
3:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:10.11 ID:WT7YKPIHa
とりあえずSafari起動させて喜んでる
4:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:19.26 ID:WT7YKPIHa
何か良い使い道あるか?
5:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:34.46 ID:v/WolqgJM
動画配信でもしたら?
9:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:28:00.03 ID:WT7YKPIHa
>>5
動画編集とかしてみたくて買ったけど
めんどくて撮影すらしてないんや
6:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:41.00 ID:70er9Huw0
そこでプログラミング学んでゲットマネーや
10:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:28:17.47 ID:WT7YKPIHa
>>6
なるほど!
プログラミングってスペック必要なんか?
27:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:24.30 ID:70er9Huw0
>>10
やっすいやつやと、各種ツール入れたら重くて死ぬ
20万のやつなら日曜大工には十分やろ
31:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:49.73 ID:nk3wvBPLa
>>27
なるほど
スペック重要なんやな
プログラミングやってみるか
8:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:27:54.42 ID:iVjfonGH0
何で買ったか思い出せ
11:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:28:28.07 ID:WT7YKPIHa
>>8
なんとなくほしいから
あと電池持ちいいから
30:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:48.92 ID:ftlM2tm+0
スタバにgo
18:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:30:08.30 ID:TqNQ/Szn0
スタバ行ってこれみよがしの場所で開いてZoom会議のスクショ画面表示してうなずいとけ
21:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:30:24.28 ID:nk3wvBPLa
>>18
意識高そうな画像拾ってくるわ
25:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:12.39 ID:LNnTtIUVM
9割のマカーがそのパターンやぞ
見栄えのためのマシーンや
63:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:36:09.94 ID:nk3wvBPLa
>>25
まあ見栄えと使い心地はめっちゃいいわ
29:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:31:31.48 ID:in0rF5PS0
マックにするメリットって何なん?
33:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:32:18.38 ID:nk3wvBPLa
>>29
M1はめっちゃ早くてめっちゃ電池もちいい
あと最安モデルだとコスパいい
32:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:32:10.11 ID:FjYIUfW00
使い道無いのに何で買ったんや?
36:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:32:50.06 ID:nk3wvBPLa
>>32
なんとなく欲しかったから
あと今のPCがMatebookっていうファーウェイの2in1しかなくて、電池持ち悪いから
メインPCとして欲しかった
51:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:34:31.63 ID:FjYIUfW00
>>36
何となくで20万出せるとか金持ちかよ😠
35:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:32:35.43 ID:REI/o4Zv0
せっかくMac買ったんだからiPhoneアプリ作ろう
37:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:32:53.07 ID:IDBDEurM0
ワイ2年くらい前に最低スペックのairかったけどエアドロが優秀すぎるから満足しとるわ
49:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:34:17.50 ID:nk3wvBPLa
>>37
iPhoneとの連携ええよな
39:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:33:02.32 ID:Rxs1o5Jbp
AppleCareって入った方がええんか?
43:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:33:44.30 ID:nk3wvBPLa
>>39
MacBookのは割と評判良かったから入った
45:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:33:57.98 ID:pR6Uktpz0
アップルケア入るとか情弱かよ
68:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:37:07.21 ID:nk3wvBPLa
>>45
とりあえず安心したいやん
48:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:34:17.18 ID:GIVLeHOTp
電池持ちいいやつじゃん
57:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:35:26.89 ID:nk3wvBPLa
>>48
電池持ちはめっちゃいい
58:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:35:27.46 ID:fgfOjOhd0
mac必要な大学生なのか?
windowsの方がよくね
65:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:36:50.70 ID:nk3wvBPLa
>>58
Macは不要だが
今のPCがショボい2in1しか持ってないから
いいPCは必要やった
62:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:36:07.18 ID:KvpI2WtF0
学生割引つかったんか?
64:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:36:23.25 ID:nk3wvBPLa
>>62
せや
普通に買ったら22万円くらい
70:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:37:39.75 ID:5ZmFgpwhp
卒論で活躍するかも
73:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:38:00.54 ID:nk3wvBPLa
>>70
活躍はするやろけど
このスペックは要らなかったなと思っとる
77:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:38:11.01 ID:es6fhCmSd
ワイちゃんはMacbookproを買ったはいいものの買ってからYouTubeに動画あげるのにハマって容量全然足りなくなって泣いた
84:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:39:25.79 ID:nk3wvBPLa
>>77
それはいいパターンやな
それなら売って大きい方に買い換えればええんやない?
96:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:41:14.47 ID:Ai3hKGBo0
13インチって小さくないか?
98:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:41:33.03 ID:nk3wvBPLa
>>96
小さい
家では32インチモニタに繋ごうかな
100:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:41:56.09 ID:pOVZBu+3M
「MAC最高だぞ」って進めてくる奴の9割くらいはMACであるメリットほぼ説明できないんだよな
102:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:42:35.73 ID:nk3wvBPLa
>>100
画面内と外装のデザインってのは実際重要やろ
使ってるときのストレスに大きく関わるから
117:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:45:40.70 ID:xtic/5zU0
>>100
トラックパッドとエアドロップがない限りWindowsはクソ
あとファイル管理に関してもWindowsがクソすぎる
123:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:46:27.84 ID:bYM7lOKNa
>>117
ファイル管理に関してはMacの方が糞定期
105:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:43:13.80 ID:nk3wvBPLa
まあまだ買って2日やから
これから使いみちを見出すかな?
111:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:44:28.56 ID:ZRTDaJX90
学校で使うやろ
115:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:45:09.80 ID:nk3wvBPLa
>>111
毎日使ってるけど
スペックは活かしてない…
113:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:44:48.78 ID:nk3wvBPLa
MacBook M1自体にはとても満足してるけど
半額の下位モデルでもよかったなって話や
116:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:45:23.57 ID:o5oOOt/E0
欲しいけど使いみちがねーわ
143:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:49:53.45 ID:/tFaLW9Q0
スタバデビューできる
AppleTV+見られる
普通にネットもできるしゲームもできる
ムービーも編集できる
GarageBandで音楽作れる
Officeの代用できる
何が不満とですか?
149:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:50:28.98 ID:nk3wvBPLa
>>143
不満は何もない
半額のやつでもよかったかなっていう疑念
183:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:57:12.50 ID:ZUEfcAS20
評判良すぎてM1買うか悩むわ
193:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:01:52.33 ID:GIVLeHOTp
>>183
買いやろ
185:風吹けば名無し 2021/03/04(木) 16:58:08.29 ID:ZRTDaJX90
>>183
M2出たら買え
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614842805/
- タグ :
- MacBookAir