1:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:30:08 ID:Y4W
何で流行らんのやろなぁ
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:30:25 ID:bHz
電波が繋がらない
3:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:30:31 ID:Y4W
大阪の北摂やが余裕で使えるで??
4:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:30:37 ID:ffh
ソフトバンクよりいい所教えてくれ
5:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:30:50 ID:Y4W
>>4
ドコモが無難やないかな
11:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:31:42 ID:ffh
>>5
アスペ市ね
15:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:33:23 ID:Y4W
>>11
ソフトバンクより良い所は安い、楽天圏内は使い放題くらいかな
あと電話はカケホ無くても無料やな
17:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:33:54 ID:ffh
>>15
月なんぼ
22:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:36:16 ID:Y4W
>>17
1年無料や
詳しい料金はホームページで見て
23:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:36:38 ID:ffh
>>22
安かろう悪かろうやないやろな
25:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:37:35 ID:Y4W
>>23
ローミングエリアでの通信制限も1mbps出るしまあ悪くないやろ
8:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:31:15 ID:eHH
Cmがうざい
7:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:31:10 ID:O0A
ブボボモワッ
9:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:31:22 ID:9Zd
昼もサクサク?
13:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:32:27 ID:Y4W
>>9
モチのロンや
楽天ひかり開通するまでテザリングでiPad使っても問題なく繋がるで
12:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:31:50 ID:XZi
あのcmうざすぎる
14:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:32:38 ID:sW1
速度見せろやー!
20:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:35:44 ID:Y4W
>>14
今圏内に居らんくてauローミング上限過ぎてるからこんなもんやな

69:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:53:02 ID:XQL
>>20
なんやこのごみ回線
71:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:56:40 ID:Y4W
>>69
制限中や
au回線は5GBまでしか使えんからな
19:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:35:22 ID:FaL

ホイホイアチアチ楽天モバイルね
18:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:34:25 ID:sW1
田舎はまだまだだしな
今年の秋ぐらいがちょうど良さそう
21:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:36:12 ID:5yu
申し込んだけど実際どうなんやろね
ちゃんと入るかなー
26:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:37:49 ID:YgL
もうすぐ楽天モバイルになるけど
電波届くか心配
28:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:38:47 ID:Y4W
年内に国内電波96%確保するらいしでな
無料の今登録して多少不便でも問題ないやろ
29:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:38:47 ID:EoH
>>1
基地局少ないだろ?
30:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:39:23 ID:Y4W
>>29
兵庫県内は微妙やな
自宅が大阪やけど余裕やで
35:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:42:04 ID:EoH
楽天がiPhone出したら 間違えなくソフトバンクから乗り換える
39:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:42:43 ID:Y4W
>>35
SIMフリーの中古iPhoneでもええんやで
ワイはドコモからSIMロック解除してそのまま使ってるわ
45:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:43:35 ID:EoH
>>39
( ゚д゚)まじか!?
46:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:44:03 ID:Y4W
>>45
但しiPhone8以前は対応してないらしいから注意な
49:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:45:03 ID:EoH
>>46
XsMaxだけど、、いける?
50:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:45:21 ID:Y4W
>>49
余裕やろ
ちなXR
36:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:42:07 ID:Y4W
1mbpsあればYouTube余裕で見れるし困らんな
38:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:42:15 ID:Roj
すまん楽天モバイルをメインにしても大丈夫やろかちな舞鶴
43:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:43:21 ID:Y4W
>>38
楽天電波飛んでるかどうかはホームページで調べた方がええで
48:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:44:56 ID:Y4W
楽天ひかりも1年無料でまじで有難い
ちな契約から工事まで10日はかかる模様
51:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:45:44 ID:EoH
うし、調べて行動に起こすわ
53:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:46:24 ID:Y4W
無料枠300万人制限無くなって4月までは皆1年無料やっとるみたいやで
59:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:48:39 ID:GIO
通話とグーグルマップ機能だけ必要だったら機種はどれでもいいよな?
60:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:49:12 ID:Y4W
>>59
できるだけ新しめの機種のが良いぞ
ホームページに対応端末載ってるわ
64:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:50:08 ID:Y4W
楽天の広報になっても良いくらいには使えてる
65:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:50:18 ID:O0A
楽天ひかりはあんまり速くないイメージ
67:名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)17:50:51 ID:Y4W
>>65
Twitter見た感じ時間帯で速度変わるみたいやな
それでも1年無料は魅力的や
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614760208/
- タグ :
- 楽天モバイル