1:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:37:08.12 ID:RSUDhHBL0.net
中国のソーシャルメディアWeiboに、ソニー Xperia 1 Ⅲのスペックが投稿されました。
Xperia 1 Ⅲのスペックに関するリーク情報は、中国の認証機関TENAAからのもののようです。
それによれば、Xperia 1 ⅢのRAMは12GBおよび16GB、ストレージ容量は256GBと512GBで、システム・オン・チップ(SoC)はQualcomm Snapdragon 888を搭載するようです…
続きはソース元で
https://iphone-mania.jp/news-356724/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:37:23.93 ID:RSUDhHBL0.net
こういうのがいいんだよ
5:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:38:58.50 ID:RSUDhHBL0.net
もう16GBとかその辺もパソコンの倍やで
6:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:39:18.07 ID:uLKAHZx10.net
どうせxperia1みたいに国内版だけストレージ半分にするんやろ?
7:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:39:34.23 ID:+2ne3gTg0.net
なんぼなん
8:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:40:11.89 ID:WLi7B47i0.net
どうせ他も似たような出して
ソニーだけ高くて売れない奴
9:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:41:06.40 ID:IbeGJ31a0.net
>>販売価格は1,199ドル(約125,000円)になると予想されています。
10:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:42:31.63 ID:5IltIr/RM.net
>>9
安いやん
13:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:45:57.38 ID:RSUDhHBL0.net
他がスペック抑え気味なとこにゴリゴリのハイスペ出してくるソニー凄くね?
時代が読めてないとも言えるが
11:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:43:27.95 ID:FGyotIwkd.net
5G地域じゃないからまだハイスペいらんわ
23:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:52:26.67 ID:RSUDhHBL0.net
>>11
10II「それもありや」
14:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:46:24.94 ID:BBYjLaa1d.net
リモコン定期
15:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:47:00.89 ID:RSUDhHBL0.net
>>14
その縦長が使いやすいんよ
16:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:48:29.75 ID:/5RaQIvP0.net
コンパクト出してよ
今年の夏か?
21:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:51:44.77 ID:RSUDhHBL0.net
>>16
5IIIのこと?
17:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:49:11.18 ID:TvYliIHL0.net
こんな積んで何やんだよ
22:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:52:09.46 ID:Z62yEE6i0.net
ハイスペ使いたいならiPhoneの型落ち買うのが一番コスパええやろ
25:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:53:55.11 ID:RSUDhHBL0.net
>>22
確かにahamoのiPhone11とか安いな
19:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:50:38.50 ID:Qm3UtLd4a.net
ねーよ
20:風吹けば名無し 2021/03/27(土) 13:51:19.58 ID:RSUDhHBL0.net
>>19
わからんで正式に発表されるまでは
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616819828/