現在の水際対策は江戸の鎖国を彷彿させる。特に新規外国人の入国禁止、ホテルでの劣悪な監禁は見直して欲しい。世界のどこかにコロナはあり、国境は必ず開かなければならない。今の状況を見れば、残念ながらこの水際対策はワークしない。寧ろ、非接種者への接種、経口摂取薬の普及に全力を尽くすべきだ
午後9:38 ・ 2022年1月10日・Twitter for Android
https://twitter.com/hmikitani/status/1480549536338972672
特に留学生や新規に日本で就労してくれようとしてくれる人をこんなに長いこと受け入れないのは信じられない。愚かなことだ。
https://twitter.com/hmikitani/status/1480552352403046403
鎖国いいじゃん
鎖国はデジタルで陵駕できるだろ
こいつの発言に一貫性はあるのか
オリンピックの開催は自殺行為とか言ってたよなコイツw
その日の気まぐれでいい加減なこと言ってるだけ
三木谷 「中国PCR検査キット使え」
三木谷 「オリンピック中止しろ」
三木谷 「株取引の増税するな」
三木谷 「日本は鎖国」 ←new!
三木谷を信用でいないのはこれ
いまは鎖国で問題ない
こいつマジでクソ馬鹿だろ
楽天って外国人来ても
バイにならなくない?
安い外国人労働者が欲しいってだけ?
島国のメリットを捨てろと言い放つとかすげぇな
検疫と隔離のキャパを超えない入国数に
自律調整されるようにすればいいだけ。
入国審査に自費療養の宿泊予約を確認して
問題あれば許可しないよう入国要件に追加と
江戸と違って日本だけじゃなく海外も鎖国してるからな
むしろ変異株どんどん入れて反ワクをコロナで皆殺しにすれば生存者の接種率は100%になるとかいう考えなのか?
どこの国もやってること
寝言いってんのか?アメリカなんて80万人以上亡くなってるんだぞ。
人命考えず経済損失だけで人を入れたら大損だろうが。
日本政府は賢い。
>>1
オミクロン出る前に法改正しなかったのは、残念だったな
ほんとどいつもこいつも調子のいい事ばっかり言う奴ばっかりになったよな、世の中(´・ω・`)
政府は、国民の健康と命を守る義務があるから、仕方ないぞ!
用事は、ネットや電話でもできるだろ。
これでまたプラチナバンドが貰えなくなったな。
楽天のプラチナバンドは遠のいた
2020年末くらいならまだしも2022年にこんなこと言ってんの?嘘でしょ
鎖国ってw個のインターネット社会で鎖国言い出すアホ
仮にもIT起業なんだから実際に入れずに
デジタル移民、仮想就労で働ける環境作りや発明に力を入れろよ。
それ成功したら世界的に先頭走れるかもしれないだろ。
古い出稼ぎレベルのおまえの頭も江戸時代なんだよ。
>>64
ほんとこれだな。イノベーションがどうたら普段言っておいて発想が古い
うちの会社も入国待ちの外国人採用者が何人かいるが、楽天なら相当な数いるんだろうなあ
観光はNGでいいが、就労ビザ取った人はOKにしてほしい
>>66
新型コロナ持って来ないんならそれでいいんじゃね?
そんなこと言ってる暇あるなら楽天モバイルをなんとかしろよ
今、スッキリで専門家が水際対策のお陰で、国内の流行を遅らせて、更なる対策がとれる、時間稼ぎになってて効果はあるって言ってたけど
>>1
外国人はコロナ対策が無能
コロナ対策費として10万円くらい徴収して
それでも必要な人だけ行き来すればいいんじゃね?
文句言ってないで海外で成功してくれ。
島国だからこそ、鎖国ができる。
島国だからこそ、移民を拒否できる。
島国だからこそ、難民制度で厳しく移民を選べる。
すべて地理的な利点。
キンペーに言えよ
鎖国=悪ってのはちょっとお粗末だろ
今どき人が移動する必要なんかないべ
旅行だったら我慢しろ
三木谷も頭悪いなぁ
世界中で工場と物流が止まって苦労してる中
日本は水際対策のお陰で何とか稼働してる
楽天だってその恩恵を受けているはずだが
少し前は、反対のこと言ってなかった?
安い外国人労働力が欲しいだけかよw
鎖国はこんなガバガバじゃないだろ
しらんけど
この人なんか岸田政権になった途端目立ってぎゃーぎゃーわめき始めたように感じるけどよっぽど嫌いなタイプなんかな
元スレ: http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1641829560/