1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:31:44.920 ID:LsZUwVqC0
めんっっっっっっっっどくさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スポンサードリンク
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:34:18.853 ID:iSBk3JAZd
マスクしてた?鼻マスクじゃなかった?不織物だった?
手洗いうがいしてた?不要不急の外出してなかった?三密回避してた?
ワクチン打ってた?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:36:21.979 ID:LsZUwVqC0
>>3
一回なった上に2回ワクチン打ったからさすがにもう普通の生活してた
マスクはしてた。消毒手洗いは微妙。
あああああああああああああああああああああああああああああ
自宅待機こい!!!入院もうやだあああああああああああああああああ!!!
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:38:44.242 ID:xRaXXGk2d
>>4
いちばん大事なことやらないからだよ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:40:31.169 ID:LsZUwVqC0
>>10
東京30人台のときとか普通の生活していいぜオーラ出てたじゃん
そもそもそのためのワクチンじゃん
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:37:18.741 ID:WClX8EC90
罹るバカは何度も罹るからトータル人数の割に実際に罹った人数は少ないんだよなあ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:37:55.644 ID:u05kRv8Ar
新コロなのに5chする余裕はあるんだな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:39:13.319 ID:LsZUwVqC0
>>8
自覚症状自体は普通の風邪。あと今回は前回よりだいぶ楽
微熱と咳出るだけだわ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:42:40.950 ID:LsZUwVqC0
つか2回めのワクチンから3ヶ月で感染とか
なんの意味もないじゃんwwwwwwwwwwwww
これほんとに3回め意味あんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:43:33.921 ID:VrH/crwHa
>>17
実証しちゃたねえ…
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:46:58.374 ID:LsZUwVqC0
>>21
まぁ最初からオミクロンにはあんま意味ないっていわれてたな
本当に意味がないとは思わなかったけど
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:43:36.872 ID:2/hnHe7t0
意味あるから>>11で済んでるのでは?
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:46:58.374 ID:LsZUwVqC0
>>22
たしかに。でも俺は一回羅幹+2ワクチンだから実質3回打ってるようなもんなのよ
これだと3ワクの人は結局罹ると思う。重症化しなくてもその間の隔離生活が苦痛なんだよなー
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:47:39.212 ID:2/hnHe7t0
>>29
そもそも罹らないためのもんじゃねーしな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:39:37.983 ID:lskGQC/s0
対策してりゃ掛からないよね
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:41:24.699 ID:LsZUwVqC0
>>12
いや、単に田舎はかからない。都心は罹る、それだけ。
俺も地元いたときはコロナとか都市伝説だと思ってたし
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:44:38.027 ID:lskGQC/s0
>>15
何か心当たりある?
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:48:26.901 ID:LsZUwVqC0
>>26
感染経路?わかんねー。
てかオミクロン確定だろうし何してたって掛かりそう
強いて言うならこんなにコロナに弱いのはAB型だからかもしれない
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:42:18.495 ID:3i61DlQj0
一回もかかった事ないゲホゲホエックショイ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:43:26.811 ID:LsZUwVqC0
>>16
二回目だともう(あ~…あいつだ)ってわかる
風邪との違いがわかるようになる
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:43:57.774 ID:VrH/crwHa
>>20
何型だったん?
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:48:26.901 ID:LsZUwVqC0
>>23
それ前回も言われなかったし今回も言われないと思う
ってか調べないと思う
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:42:46.057 ID:2JpfSqrjr
周りからしたら迷惑すぎるやつだな
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:44:35.032 ID:LsZUwVqC0
>>18
俺今年病休全部足したらマジで2ヶ月ぐらい余裕で使ってそうwwwwwwwwwwwwwwww
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:43:19.560 ID:LB2qg7bdM
馬鹿は風邪引かないって言うけどコロナは馬鹿が罹るんだな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:46:06.500 ID:0wAGZutVd
トンキンの民度0
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:46:06.647 ID:YAy4q+cKa
お大事に
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:47:51.220 ID:sWkxXB4A0
普通の生活ってどんな生活だよ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:51:04.255 ID:LsZUwVqC0
>>31
年末大学時代の友達と飲み行ったりしたぞ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:52:09.055 ID:RRAwd2G00
>>41
ちゃんと濃厚接触者には報告しろよ。
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:48:11.212 ID:k+/ktEDxa
自分も一回なってワクチン✖2したんだが今はどんな感じ?
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:51:04.255 ID:LsZUwVqC0
>>32
熱は37.0。解熱剤で平熱になる。咳が出る。昨日の酸素濃度は96%
あとはなんも無し。
前回の教訓があるから一応CTは取るけどこれ自宅療養になんないっすかね?w
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:53:12.923 ID:bz3hnMcUa
>>41
そこまできついわけではなさそうだな
一回目に比べて段違いなイメージある
1回目は大丈夫だったか?
うーーーん
こんだけいたら自宅にしてもらいたい人もいるよなぁ
ホテル隔離は地獄だったぞww
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:04:27.021 ID:LsZUwVqC0
>>50
一回目は辛いって言うより怖いっていうのが本音だな。
死ぬかもしれない病気だから。
隔離入院辛かったわ5日間ずーーーーーーーーーっと24時間やることなく
おっさんがゲホゲホ言ってる部屋に隔離www心電図みたいなのつけっぱなしでwww
売店もいけないしマジで辛かった
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:06:19.536 ID:VrH/crwHa
>>41
96%てやばいんじゃなかった?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:48:52.536 ID:k+/ktEDxa
ワクチンって重症化を防ぐためでしょ?
予防とは違うよね
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:50:16.052 ID:RRAwd2G00
1回目つらかった?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:00:11.053 ID:LsZUwVqC0
>>37
一回目は38度出たからね。でも全然元気だった
の、状態で念の為CT撮ったら肺炎起こしてて酸素濃度89で緊急入院。
コロナの怖いとこは体が死にかけてるのに本人にその自覚がないこと
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:50:27.483 ID:RRAwd2G00
あと会社の有給大丈夫なん?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:02:08.047 ID:LsZUwVqC0
>>38
コロナ関連は年休使わずに休めるんよ
まぁ管理職内心マジギレしてるとは思うけどw
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:50:38.264 ID:RRAwd2G00
わくちんうった?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:02:08.047 ID:LsZUwVqC0
>>39
2回打った。しかも10月
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:52:16.480 ID:pgDUDCEzd
2週間休みいいなあ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:52:25.564 ID:yW1kedpD0
民度低っ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 12:53:12.080 ID:fvyqtJ/20
また保険おりるんじゃね?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:02:08.047 ID:LsZUwVqC0
>>49
降りないと死ぬwwww
前回総額29万だったかな。無料になったけど
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:00:13.618 ID:K4OFnB/yM
死なないとかすごいやん
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:01:51.526 ID:YN3tHT130
飲み行ったら感染するかしないか、ロシアンルーレットでしかないだろwwwwww
そんなことも解らんのかwwwww
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:05:35.806 ID:LsZUwVqC0
>>57
いや、オミクロンの場合もう電車でも感染するから無駄よ。
逃れられない
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:13:05.133 ID:bNC8p2grM
後遺症が楽しみだねえ
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/13(木) 14:44:20.589 ID:FZTnUFmba
>>73
こいつは前回もう肺やってて機能落ちてるだろ
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642044704/
- タグ :
- コロナウイルス