1:(シンガポール) [US] 2022/01/20(木) 19:02:16.67 ● BE:645525842-2BP(2000)
中古スマートフォンのECサイト「にこスマ」が、2021年1月~12月の中古iPhone/機種別年間販売数ランキングを発表。ランキング上位にTouch ID(指紋認証)の端末が並び、コロナ禍の影響が考えられる。
Belongが運営する中古スマートフォンのECサイト「にこスマ」は、1月20日に2021年1月~12月の中古iPhone/機種別年間販売数ランキングを発表した。
iPhone 7、iPhone 8、iPhone SEなど、ランキング上位をTouch ID(指紋認証)を搭載した端末が独占し…
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/20/news138.html
スポンサードリンク
2:コーニッシュレック(茸) [CN] 2022/01/20(木) 19:04:48.57 ID:IF7qp2ab0
パソコンも携帯も指紋認証で指紋を認証してくれないんだけど
34:ライオン(SB-Android) [US] 2022/01/20(木) 20:25:41.84 ID:/QbIokVF0
洗い物すると手荒れで指紋認証してくれないよね
13:ユキヒョウ(埼玉県) [US] 2022/01/20(木) 19:32:19.87 ID:2e0mLJzR0
寒くて手袋してるからTouch IDも無効
5:バーミーズ(ジパング) [US] 2022/01/20(木) 19:10:16.40 ID:qlw9QiGo0
指紋認証も顔認証も使いたい
6:ピクシーボブ(ジパング) [US] 2022/01/20(木) 19:12:25.90 ID:yvhFpcN10
ヨーロッパですら今マスク必須のとこ多いし、Appleはなんで時勢に合わせられんかね
14:ユキヒョウ(岐阜県) [US] 2022/01/20(木) 19:37:03.96 ID:mk5ErSoJ0
applewatch買えってことやろ
8:現場猫(福岡県) [US] 2022/01/20(木) 19:19:42.44 ID:6Gcjn8dq0
もう次はPixelにしようかと思ったけどOSサポート3年しかなくてやめた
10:ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN] 2022/01/20(木) 19:29:27.01 ID:Z+a5wUxT0
SE3はどうなるか
12:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN] 2022/01/20(木) 19:30:11.78 ID:8MH/iPb50
おとといiPhone8売ってきたわ
バッテリーかなり減ってたしな
15:ギコ(三重県) [US] 2022/01/20(木) 19:40:05.41 ID:S+HmvtAG0
俺の8(256G)いくらで売れるん?
純正バッテリー交換したてやで
18:マレーヤマネコ(北海道) [CA] 2022/01/20(木) 19:43:45.77 ID:6gC5uP480
>>15
普通で1万くらい
20:ギコ(三重県) [US] 2022/01/20(木) 19:47:55.92 ID:S+HmvtAG0
>>18
安いな
飾っとくわ
29:バーマン(埼玉県) [US] 2022/01/20(木) 20:11:03.28 ID:YLgVL8WF0
>>15
マジレスするとビックカメラで15000円くらいで売れるで
19:ジャガー(SB-Android) [US] 2022/01/20(木) 19:46:09.55 ID:Aopu/4uV0
そもそもロックなんかしねえし
21:マンクス(やわらか銀行) [CA] 2022/01/20(木) 19:50:35.74 ID:QrPSCj2c0
Apple Watchも買えば解決
むしろスキー場でゴーグル、グローブしてても開くから良い
24:ギコ(兵庫県) [US] 2022/01/20(木) 19:56:18.07 ID:mtxvP8YT0
>>21
時計つけても支払いできませんやん
27:アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ] 2022/01/20(木) 20:06:15.79 ID:CiaVo2YC0
>>24
Apple Watchでできるやろ
37:ヒマラヤン(東京都) [DE] 2022/01/20(木) 20:38:44.91 ID:/5oXnb100
なんだかんだでホームボタンすこ
44:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 21:28:29.54 ID:rFyhfz8M0
>>37
それな
45:マンチカン(岡山県) [US] 2022/01/20(木) 21:28:57.31 ID:U201EwhA0
ホームボタンが恋しいのはわかる
25:サビイロネコ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 20:04:35.72 ID:zeI2KjJm0
デザイン的に流石に古くなってきた感があるわ
26:アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ] 2022/01/20(木) 20:05:22.36 ID:CiaVo2YC0
マスクしてるからなぁ
31:サビイロネコ(福井県) [US] 2022/01/20(木) 20:16:58.21 ID:c2vHNpnl0
マスクはダメだけどサングラスはOKなんだよな
39:マンチカン(岡山県) [US] 2022/01/20(木) 20:47:06.99 ID:U201EwhA0
マスク外さないとロック解除できないのほんとウザい
36:パンパスネコ(大阪府) [US] 2022/01/20(木) 20:37:12.53 ID:svahPFZp0
多分だけど、マスクしてても承認するようなシステム開発すんじゃね?
知らんけど
43:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 21:27:41.10 ID:rFyhfz8M0
7から13に機種変したけどマジでゴミ
47:シャム(東京都) [HK] 2022/01/20(木) 21:32:48.59 ID:VOeAmjua0
いまだにiphone7、不満は無い
51:サビイロネコ(東京都) [IR] 2022/01/20(木) 22:07:51.29 ID:M10MwztT0
去年7のバッテリー交換した
これでまだ3年戦える
30:ライオン(東京都) [CN] 2022/01/20(木) 20:12:46.82 ID:lSFFqUzC0
7はだめだよ買うなら8や
52:サビイロネコ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 22:08:34.56 ID:xnI26ffB0
オレも8のバッテリー替えて超快適だわ
57:ジャガー(茸) [AU] 2022/01/21(金) 01:49:03.37 ID:YBeCCvyx0
そらそ~よ
タッチ無しのスマホ使ってる奴は、馬鹿だと思ってる(笑)
58:ジャングルキャット(東京都) [US] 2022/01/21(金) 04:14:40.57 ID:CXB/HF8U0
iPadの側面Touch ID、iPhone 13に載せると思ったのになあ
物理的に制約でもあったのか
60:アメリカンカール(東京都) [US] 2022/01/21(金) 05:16:23.40 ID:Xd18RBPe0
アポーウォッチ持ってれば楽勝なんだけどな
元スレ: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642672936/
- タグ :
- iPhone