1:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:55:13.07 ID:XNj7FqQ70
最低でも10万以上するやん
あほらし
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:55:34.26 ID:Ypc8DVwK0
しかもやるものがゲームってね
3:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:56:08.34 ID:hbaeZ5yzM
画質とか悪くてもいいのにね
4:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:57:05.63 ID:XNj7FqQ70
それでもまだ壊れたりするんやろ?
やってられるか
5:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:57:35.66 ID:c2PyiRyap
ほならSwitchでええやん
6:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:58:35.74 ID:XNj7FqQ70
>>5
ワイはsteamでゲーム買いたいんや…
7:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:59:35.23 ID:dYtz68/Zd
一ヶ月バイトすれば余裕や
8:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:59:54.20 ID:Po7GIUr80
Steam Deck買えばいいじゃn
9:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:00:44.76 ID:Cw11hYKla
最近はモバイルゲーミングPCとかいうSwitchのパチモンみたいなのもあるぞ
10:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:01:31.69 ID:pe0suCg30
パソコンやからゲーム以外でも使えるじゃん
11:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:03:48.82 ID:XNj7FqQ70
てかなんj民ってゲーパソ持っとるもんなん
12:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:07:55.98 ID:vE0xzXzSp
ボーナスで買ったわ
17マンくらいのやつ
13:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:10:15.69 ID:l4tQwSFZd
あほらしいと思うなら買わなきゃええんや
15:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:11:53.42 ID:OmE5GxtG0
普通の人なら欲しい物が30万円程度ならパッと出せるんやぞ…
17:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:13:42.41 ID:O7f/Wkqo0
>>15
独身コドおじの話ならね
18:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:14:35.98 ID:XNj7FqQ70
>>15
ワイ高校生なんや…
20:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:16:02.06 ID:UNogZVrQ0
>>18
高校生ならCSで我慢しとけ
23:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:16:31.23 ID:XNj7FqQ70
>>20
ほーちょっと調べてみるわな
サンガツ
25:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:17:44.62 ID:UNogZVrQ0
>>23
すまん、CSってコンソール、家庭用ゲームのことや
いわゆるプレステとかSwitchのこと
19:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:15:30.49 ID:eLrq+y7o0
ゲーミングPCでようつべばっか見てるわ
26:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:17:48.24 ID:ze/0Cxkop
CSをなにかと勘違いしてて草
33:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:26:53.77 ID:XNj7FqQ70
>>26
はっず
どうしてくれんねん
36:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:28:27.38 ID:UNogZVrQ0
>>33
また、ひとつ賢くなったね
35:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:28:05.50 ID:1Ib3VkPz0
今日やっけ?RX6500XT
40:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:30:15.56 ID:RkY9c6YL0
まじで10万以上出してやるものがゲームとネットサーフィンだけのやつばっかなんだよな
43:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:33:41.61 ID:/xqqAClB0
高校生なら基本バイトか小遣い貯めるか親に頼むかの3択しかないわな
現実的には前者の2つしかないけど
56:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:42:47.88 ID:pag6kVdvd
10万以下で探してる人は中古でよくない?中古のほうが絶対いいスペックのやつ買える
59:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:44:34.72 ID:8mZBHTvY0
>>56
いやいや、バーツ劣化しとる事多いからすぐ故障する
安物買いの銭失いになる確率高い、最低でも1年返品の保険付いてる位やないと危ないで
68:風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:54:06.28 ID:VFT/kfmL0
ヌルヌル240fpsで遊ぶAPEXは格別だよね
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642704913/
- タグ :
- 自作
- BTO
- Windows
- Desktop