1:田杉山脈 ★ 2022/01/22(土) 13:49:49.90 ID:CAP_USER
「うまい棒」が値上げをすることが分かった。
J-CASTニュースの取材に、販売元のやおきん(東京都墨田区)から通知を受けた複数の卸売業者が認めた。
現在の希望小売価格は税別10円。2022年4月1日出荷分から税別12円になる…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a948387af4c0074723bf36ea0d01ae00381fae
スポンサードリンク
4:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 13:59:01.50 ID:l7m7/ptO
20%も値上げかよ
3:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 13:55:30.43 ID:bYbyeIwc
これは地味に効くニュースw
2:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 13:52:30.33 ID:7YIurDN4
消費税の添加
5:憂国の記者 2022/01/22(土) 14:03:57.66 ID:Gl8Yol7L
企業努力してないから
こういうことになる
業務スーパーは仕入れが上がれば
多分類似品を出してくるだろう
6:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:04:18.76 ID:6NozRQ0E
値上げ前からチョコレート味は見るも無残な細さになっているじゃないか
7:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:06:53.88 ID:6Ku6lOKe
すぐに20円になる
8:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:08:29.47 ID:le389r9L
俺のうまい棒で我慢してや
11:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:16:03.97 ID:WJ8MO7YD
>>8
ほら、しまえ、はやく
16:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:26:48.66 ID:bYbyeIwc
>>8
イカ臭いな
31:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 15:46:57.50 ID:4xkJKGVy
>>8
うまい棒じゃなくくさい棒だな
10:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:16:02.29 ID:eN0KT8K9
アベノミクスの成果
9:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:15:38.64 ID:Evqsb9vV
駄菓子屋では2本で30円かな
13:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:18:12.84 ID:iVFNdVBi
せめて2%にして
14:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:20:18.31 ID:kZY+xFCz
日銀の黒田総裁には記者会見で自らの成果として紹介してほしいねw
15:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:22:29.69 ID:73jEG74w
食材は大半がどんどん上がる
世界に遅れ続ける日本はもうどうにもならん
春からあっちこっち値上げ予定だし
あべー「この道しかない」
17:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:35:20.63 ID:vSFC7TCa
キリよく20円にして大きくしろよ
20:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:41:42.99 ID:EiL3yRbF
1本5~6グラムだそうで。安いイメージがあったんだけど、今はコスパ的にはもうそこまで優秀じゃないんだな
一袋60g↑入って100円のスナック菓子より実は割高だったのは意外
21:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:46:05.19 ID:NaUk3U8o
15円にしてサイズをでかくすればいいのに
22:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:48:23.97 ID:s+oTTanw
政府が、また、国民全員に給付金10万円を配れば、うまい棒の値上げも平気だな。
そもそも、税金は財源じゃないんだし、しかも、GDPが減ってんだから、減税やらなくちゃいけねぇのにな。
23:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 14:53:35.51 ID:lpiIA2Ug
長さを短くして10円キープ
という技は使わなかったか
37:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:14:56.87 ID:trgRiYKz
>>23
袋代の方が高そう。
38:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:19:12.28 ID:O08RA8yP
>>23
すでに30%軽くなってるからな
26:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 15:21:55.70 ID:cQ47RNgE
20%もの爆上げ!
これじゃあ貧乏人はうまい棒も食えず飢えて死ねってことか!?
32:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 15:53:49.38 ID:SDuAws4y
てかチロルチョコみたいなのが高すぎないか
35円とか42円とかコンビニで売ってたぞ
57:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 17:58:44.62 ID:3kVkKfjm
>>32
チロルはコンビに用にバーコードつけなきゃいけんくてデカくして値段も上がった
34:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:07:39.59 ID:awLXHfF0
でも今時、10円ってすごいねよ。
豆腐50円、納豆70円とかだし。
西洋の食品はぼったくりすぎ。
円安を機に日本の食品を食べないと。
36:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:14:48.84 ID:bxhUcUMj
買いだめしとくか
41:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:25:38.50 ID:5QsIHdAd
20%!スーパーインフレ!
45:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 16:50:40.99 ID:IZXUejMr
税別2割も値上げだなんて酷いわ
67:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 19:27:40.25 ID:am3lp+Rx
10円菓子の代名詞だったのになぁ
72:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 19:42:33.71 ID:CFOdgWoY
安部サポ、ネトウヨどうすんの? これww
75:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 20:26:46.09 ID:/q4fcQgl
日本の物価が2割上がった証明だな
66:名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 19:08:10.23 ID:Cfn8h4gC
もう終わりだよこの国
元スレ:http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1642826989/
- タグ :
- 社会