1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:47:07.499 ID:dnnMsnJcd
俺「iPhoneとPC繋いで高速転送する必要あるか?」
バカ「あっ…あっ…あっ…iPhoneにします」
わかればよろしい😤
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:47:41.797 ID:t06Xi2ZPM
あるぞ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:47:45.826 ID:rJ41BICFd
あるだろ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:48:10.126 ID:MapNjBFG0
何言ってるか分からん
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:48:33.447 ID:iV+U+XEKr
iphone使いは頭悪そう
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:48:54.413 ID:mQjv/bKHd
そこで必要ありませんって言うやつは最初からAndroid使わない
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:49:16.675 ID:1Zac2LGK0
あるけどエアドロップで良いもんな
iPhone使いは全部無線だ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:49:24.283 ID:E4Mkq1D10
SDカード使えない時点でiPhoneは時代遅れ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:52:35.344 ID:FnFum1xqr
>>8
なおハイエンドAndroid端末
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:28.004 ID:0ctUVe240
>>8
SDカードとか久しぶりに聞いたわ
どの自体を生きてるんだ?
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:54:55.332 ID:1Zac2LGK0
>>8
なんのためにSDカード使うの?
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:37:16.137 ID:wPEcSlYn0
>>8
SDカードが時代遅れだよおじいちゃん
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:49:33.903 ID:NeuJ+A+Aa
使うことはある
リカバリーモードとかDFUとか
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:19.820 ID:Y4RDiDC66
使ってるパソコンがMacかWindowsかで変わってくるよね
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:50:26.948 ID:7FFM+MSe0
ライトニングで十分高速だしな
それ以上必要になるのって何百GBレベルだろ?
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:48.858 ID:h0KJPELz0
iPad ProはもうtypeCなんだろ?iPhoneもサンボル4にしろよ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:49.423 ID:0A++iJRv0
AirDropが結構速いし動画のやり取りも余裕だから有線で速度出なくても問題ないってのが実際のところ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:50:52.994 ID:1nCV5g9+0
ワイヤレスってスマホ使いながら充電できないじゃん
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:52:53.789 ID:h1gOmJm00
>>12
MagSafeは出来る
磁力接続だから
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:55:08.629 ID:hFBx0qa90
magsafe遅いじゃん
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:58:44.353 ID:DBT3HZLL0
>>22
15Wぞ
qiと勘違いしてる?
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:08:40.655 ID:r1AULkIz0
そりゃMagSafe使えば高速で充電はできるけど、だからってLightningが不便なのも変わらないしType-Cつけない理由にはならんよね
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:11:04.413 ID:sZI2f249a
>>32
優秀な独自規格ならいいんだけど全てType-Cの劣化だからね
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:55:54.800 ID:3PQxjGSc0
最新のiPhoneってtypeC↔llightningのケーブルなんだよね
もうtypeCにしちゃえばいいのに
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:58:57.998 ID:hzD5EFNQ0
マイクロUSBちゃんは許された
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:56:45.166 ID:3nlv57tWM
LightningとC以外はそろそろ消えてほしい
29:おっとっと(東京都) 2022/05/12(木) 11:02:30.656 ID:9Fs6ks140
>>25
ライトニングも消えていいよ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:02:04.204 ID:Dy4kirpk0
Lightningでた頃はUSBが糞端子しかなかったからな
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:03:08.522 ID:p1Qt1AW1a
Apple WatchにAirTagにうどんpro使ってて
Androidの出番は無いです
23:おっとっと(東京都) 2022/05/12(木) 10:55:20.039 ID:9Fs6ks140
アンドロイドに変えたら普通に快適でもっと早く使ってればよかったと思った
昔の泥はゴミだったからそのイメージが根強く残ってた
今は逆転した
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:03:43.147 ID:sZI2f249a
好きな方使えばええんやで
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:08:47.153 ID:M4QTwhesM
>>31
チーズには死活問題なんだろ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:15:08.145 ID:WChRSWQm0
magsafeもlightningも汎用性という点が悪すぎて不便極まりないんだよ
まあ信者はいい方に捉えるだろうけど
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:15:38.448 ID:7pnAsuwp0
iPhone高いからいいや
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:23:21.383 ID:OI/xWxv+r
Type-C端子にして欲しい
とにかくケーブルの種類減らしたい
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652320027/
- タグ :
- USB
- MagSafe