1:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:08:18 ID:ZvzC
明らかに会社で感染したとしか思えない人も、やはり名乗り出ることが出来なくて、咳が止まらないとか本当にやばいときだけ急用ということで有給休暇取ってやり過ごしてる
急に休んでるやつみると「あっ…(察し)」ってなる
初期に感染を名乗り出た社員に対して、社内報で実名公表、業務に支障をきたしたとして譴責処分にしたことでこのザマよ
スポンサードリンク
3:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:10:04 ID:JRpd
酷すぎワロタ
7:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:10:51 ID:ZvzC
>>3
譴責処分受けるとボーナス査定に響くから誰も名乗り出ない
8:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:11:16 ID:So6K
アッサッシ
11:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:11:46 ID:ZvzC
>>8
大体急に休んだやつの周辺が数日後に急に休むからほんまにお察しや
10:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:11:32 ID:OB3O
>>初期に感染を名乗り出た社員に対して、社内報で実名公表、業務に支障をきたしたとして譴責処分にした
クソカスで草
13:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:12:25 ID:ZvzC
>>10
ほんまに頭おかしい
役員連中も一回感染してみればええんや
12:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:12:22 ID:S0Ow
見せしめで草
17:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:12:44 ID:ZvzC
>>12
そもそも通勤させてる時点でリスクを完全に排除できないのに頭おかしい
14:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:12:39 ID:3FiY
結果会社は得してるのがムカつくな
18:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:13:16 ID:ZvzC
>>14
ほんまやで
社員をなんやと思ってるんやろ
16:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:12:44 ID:FTAD
会社クズすぎるやろ
辞めちまえよ
21:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:13:35 ID:ZvzC
>>16
転職できるなら辞めたい
22:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:14:14 ID:S0Ow
譴責で実名公表ってやりすぎじゃね?
25:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:15:41 ID:ZvzC
>>22
やりすぎや
実名公表は、他の社員が自分が濃厚接触者か確認できるようにって名目がついてたが、そんなん感染者が人事に接触者を自己申告して内々に伝えれば済むことやろ
23:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:14:59 ID:b2Ik
初期はマジで「実名晒せ!家に石投げろ!」みたいなことしてたからなぁ
28:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:16:01 ID:ZvzC
>>23
今でも恐らくその方針が変わってないから誰も名乗り出ない
29:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:16:04 ID:kJ1C
いやコロナに罹る無能は排斥されて当然やろ
32:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:16:38 ID:ZvzC
>>29
これをネタやなくてやってる
30:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:16:06 ID:lh9r
社員は会社のために生きている
33:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:17:25 ID:ZvzC
>>30
昔はええよな
社員は歯車やったからな
ちゃんとメンテナンス受けられた
今は社員は燃料やから、燃え尽きたら終わりや
34:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:18:13 ID:4A73
その会社潰れそう?
35:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:19:05 ID:ZvzC
>>34
いや、まだ大丈夫
黒字でボーナスも出てる
37:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:19:11 ID:zvNc
普通にパワハラや労働基準法違反で訴えられる事例ちゃうんか
40:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:20:30 ID:ZvzC
>>37
誰がチクらんかな
ワイはそんな勇気ない
38:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:19:53 ID:BV6X
法に触れてそう
41:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:20:57 ID:ZvzC
>>38
どうなんやろな?
実際に業務に支障をきたしたのは事実やし
42:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:21:35 ID:kJ1C
けどワイのとこも感染者出ると全員キレちらかしてたから自覚症状あるのに限界まで我慢してた奴紛れ込んでたで
ちな病院
50:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:23:08 ID:ZvzC
>>42
結構あるあるなんやな
冷静に対処してるところ少ないんかな
46:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:21:58 ID:07pT
今時そんな会社あるんか
パワハラで余裕で勝てそうなんだが
52:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:24:08 ID:ZvzC
>>46
これ、パワハラになるんか?
43:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:21:38 ID:MT4z
みんな治るんやで風邪くらいの扱いでええわ
51:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:23:45 ID:ZvzC
>>43
確かに今のところリアルの知り合いで死んだって話は聞かんな
54:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:25:24 ID:yfxI
言うて感染しても働ける程度の症状てことはもうそれタダの風邪やん
56:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:26:26 ID:ZvzC
>>54
オミクロン株に関してはそうなのかも
58:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:28:02 ID:kJ1C
ワイのとこは
感染者出る→休日だろうが夜勤明けだろうがも全員召集かけられて即日PCR検査→暫くは感染対策ガチガチに強化して就業(スタッフを最低限にするからマンパワーが不足)
病院やからしゃーないけどやっぱ感染者に対しての不満は口に出てきてたで
59:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:29:39 ID:ZvzC
>>58
そこまでやってくれるなら安心ではあるけど、手間に対する不平はどうしても出るか…
感染者はどう?名乗り出てる感じ?
66:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:32:14 ID:kJ1C
>>59
名前は伏せられてるけど業務変更とかの関係で誰がやらかしたかは直ぐ分かるで
69:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:33:28 ID:ZvzC
>>66
周りから辛く当たられないことを願う
60:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:30:06 ID:5TjE
そんなクソみたいな企業あるわけないやろ
上場してたとしたら報道されるレベルや
63:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:31:18 ID:ZvzC
>>60
自分の知り得る範囲だけで社会が構築されてるとは思わんほうがええで
68:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:32:45 ID:5TjE
>>63
零細企業か?
それやとしたらありえるかもな
交通費出ないでPC自費で買わせる企業もあるくらいやし
70:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:34:09 ID:ZvzC
>>68
せやな
目立つ大企業はやり玉に挙げられやすいから下手なことできんもんな
71:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:39:35 ID:5TjE
>>70
やり玉というか、法律やけどな
72:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:41:06 ID:ZvzC
>>71
その法律がさ、一律どの企業も取り締まってくれるわけやなくて、目立つところを見せしめにするやん?
61:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:30:07 ID:m2as
ワクチン接種しとけば大丈夫やろ
64:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:31:40 ID:ZvzC
>>61
まぁ、みんな軽症ですんでるのはそのおかげなのかもな
62:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:30:21 ID:hyke
感染した場合は全部年次有給で休ませる程度で許す弊社は全然マシな方やったんやなって
65:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 07:31:54 ID:ZvzC
>>62
優しいな
77:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:27:08 ID:J1hv
うち大企業だけどまったく同じ事になってたで
責任者の首飛んで隠蔽されたけど
80:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:30:27 ID:ZvzC
>>77
うわあ、やっぱり同じようなところあるんやな
82:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:37:11 ID:7LcH
イッチは会社批判してる風に装ってるけどブラックが体に染み付いてるな
85:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:37:43 ID:ZvzC
>>82
そらもう勤続18年やからな
87:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:38:02 ID:MFir
>>85
おっちゃんやん
88:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:38:29 ID:ZvzC
>>87
40歳独身
哀れなもんや
95:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:42:41 ID:MFir
>>88
おしごとがんばってな?
104:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:47:53 ID:ZvzC
>>95
ありがとう
89:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:39:13 ID:BClE
中国みたいな会社やな
コロナは許さない
96:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:43:01 ID:ZvzC
>>89
さすがにコロナは他のことと違って精神論で片付くものではないんやけどな
91:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:40:03 ID:QHmw
譴責にしてるのはさすがにアホすぎる
労基行けば普通にアウトくらうやろ
99:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:45:47 ID:ZvzC
>>91
労基には残業のこととかで指導受けてるけど、別に何も変わってないで
101:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:46:42 ID:QHmw
>>99
改善する気ないのやばすぎやろ
108:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:50:05 ID:ZvzC
>>101
言わせておけみたいな企業体質
親族経営のオーナー企業やから株主も怖くない
92:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:40:32 ID:qldc
18年も勤めてその辺の方針に発言する権限もないって相当やな
102:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:46:58 ID:ZvzC
>>92
そら親族系で役員はみんな経営者一族やからな
外様は普通の部長にまでしかなれん
一族は30代で取締役部長になる
107:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:49:45 ID:qldc
>>102
なんでそんな会社に18年も居座ってしまったのか
居心地ええんか?
111:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:51:07 ID:ZvzC
>>107
散々転職活動して、今よりええ条件のところが見つからなかったんや
ワイの能力不足やろ
この会社がワイにはベターなんや
114:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:52:48 ID:qldc
>>111
定年までその会社にいられるんやろか
115:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:53:27 ID:ZvzC
>>114
どうやろ
ワイもどこかで体壊すかも
7年の海外勤務で肺やられたし
110:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:50:49 ID:5auc
ワイのとこも経営側は親族ばかりやけどホワイトやで
中小零細は経営者の人格に左右されるよな
113:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:52:47 ID:ZvzC
>>110
それそれ
ホンマにそのとおり
独裁の宿命よな
116:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:54:10 ID:qldc
地下帝国作らされてたんか?
117:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:54:37 ID:ZvzC
>>116
普通の専門商社やで
118:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:58:04 ID:qldc
商社は肺をやられるのか
119:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:59:41 ID:ZvzC
>>118
まだ大気汚染がひどかった頃の中国に7年いたからな
120:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:59:55 ID:bVqi
取引先にリークしまくろうぜ
122:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 09:02:35 ID:ZvzC
>>120
自分の首を絞めることになるやん…
132:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 09:58:45 ID:TNbe
弊社はコロナ感染した派遣社員をしっかりと契約解除した実績があるからセーフ
135:名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 10:18:17 ID:ZvzC
>>132
派遣やとなぁ、業務継続できないと弱いよなぁ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652047698/
- タグ :
- 社会
- コロナウイルス