1:頭突き(滋賀県) [SE] 2022/05/17(火) 20:17:03.01 ID:jr1eCw+X0 BE:711292139-PLT(13121)
インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月17日、個人向けMVNOサービス「IIJmio」に申し込みが集中し、本人確認手続きと商品発送に遅れが生じていると発表した。ここ数日で申し込みが増えているという。原因については「こちらでは把握しかねていて、具体的にこれといえない。お察しいただければ」(同社)
申し込みが集中しているプランは…
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/17/news142.html
https://www.iijmio.jp/info/iij/1652759025.html
スポンサードリンク
5:リバースパワースラム(鹿児島県) [US] 2022/05/17(火) 20:19:35.53 ID:oOf2R2ev0
本当にお察しください言っててワロタ
11:ナガタロックII(広島県) [ニダ] 2022/05/17(火) 20:21:09.40 ID:vUcIuu9p0
それで何を察しろと…
2:エメラルドフロウジョン(東京都) [US] 2022/05/17(火) 20:18:11.48 ID:cL50O2Y60
遅れてるくせに楽天的に考えてんな
6:ブラディサンデー(茸) [US] 2022/05/17(火) 20:19:38.89 ID:hJMWBE9P0
ほんと何でなんだろう?
楽天的な俺でも想像付かねえや。(w
12:カーフブランディング(埼玉県) [IN] 2022/05/17(火) 20:21:32.39 ID:QOthMARl0
>>6
全くだ
オレも楽天家だから全然分からねえ
13:膝十字固め(埼玉県) [US] 2022/05/17(火) 20:21:32.71 ID:2jf10zF40
乞食の大移動
20:ナガタロックII(大阪府) [CN] 2022/05/17(火) 20:24:11.45 ID:WeSZ1/b+0
>>13
月額料金かかるからな
38:スリーパーホールド(宮城県) [DZ] 2022/05/17(火) 20:30:06.11 ID:RABx0p530
>>13
楽天に金払うくらいなら他所に払いたいんだろう
金払うんだから乞食と呼んじゃいかんよ
14:メンマ(東京都) [US] 2022/05/17(火) 20:21:45.08 ID:Bz2au/Fx0
10月まで無料で使えるのになんで皆焦ってんだ
15:ブラディサンデー(茸) [US] 2022/05/17(火) 20:23:03.49 ID:hJMWBE9P0
>>14
正確には純粋な無料は8月までな。
その後10月までは利用料分がポイントで戻ってくる対応となる。
21:腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [GE] 2022/05/17(火) 20:24:22.11 ID:7izrWLRg0
>>14
この調子だと転出に3300円取るようになるやもしれんだろ
そうなる前に脱出してるんだよ
109:フェイスクラッシャー(滋賀県) [FR] 2022/05/17(火) 20:50:16.28 ID:Lf/799WJ0
>>21
取るようになるとしても急にはないだろ
297:リバースネックブリーカー(奈良県) [CN] 2022/05/18(水) 00:55:55.48 ID:fhf94sk80
>>14
抗議の意思表示だろ
16:イス攻撃(愛知県) [US] 2022/05/17(火) 20:23:06.82 ID:7cDIXEia0
日本通信の290円プランかOCNモバイルの550円プランのほうが安いのにね
79:ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ] 2022/05/17(火) 20:36:43.35 ID:OKiXkTtT0
>>16
今MVNOだとiijしかMNPでの端末の安売りしてないんや
134:エメラルドフロウジョン(東京都) [CN] 2022/05/17(火) 21:07:45.77 ID:YtEdrRfg0
>>16
OCNはバッテリー消費問題がある
23:マシンガンチョップ(SB-Android) [US] 2022/05/17(火) 20:24:31.97 ID:TtrsSNQ00
日本通信の方が絶対いいのに。
端末目当てか?
81:アイアンクロー(東京都) [NL] 2022/05/17(火) 20:37:08.73 ID:1OsKGigr0
>>23
ポンツーやOCNも増えてるだろうね
22:ローリングソバット(福岡県) [EU] 2022/05/17(火) 20:24:26.53 ID:asOZl4Oc0
インターネット黎明期は憧れのプロバイダだったなぁ
26:アンクルホールド(東京都) [JP] 2022/05/17(火) 20:25:21.69 ID:x3bvm0+00
楽天とは何だったのか
32:男色ドライバー(和歌山県) [ニダ] 2022/05/17(火) 20:27:10.97 ID:t4UhhG6q0
え、原因なんですか!
34:バックドロップホールド(東京都) [GR] 2022/05/17(火) 20:28:09.63 ID:mwKIT0OV0
そっちが原因が分かってないって言ってて
情報を出さないのに何をどう察しろと?
察しろっていうなら思い当たる節があるんだから言えよ
っていうかお前んとこの回線遅いだろ
40:ブラディサンデー(茸) [US] 2022/05/17(火) 20:30:57.97 ID:hJMWBE9P0
>>34
報道されてるとおりだけど、自社からはライバル社の悪口を直接言うわけにはいかず察しろということだろ、JK。
36:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US] 2022/05/17(火) 20:29:27.47 ID:6lMQiiX50
いったいぜんたいなにがげんいんなんだろうなー?
39:アキレス腱固め(光) [US] 2022/05/17(火) 20:30:57.19 ID:25HbLrmF0
>>36
楽天とiij、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
44:雪崩式ブレーンバスター(三重県) [CN] 2022/05/17(火) 20:31:50.98 ID:NNxnonhz0
先越されたわ
今どこも混んでるな
50:ドラゴンスクリュー(ジパング) [NL] 2022/05/17(火) 20:32:45.37 ID:oeMaFjqz0
みんな焦りすぎだろww
今が一番混雑してる時だろうに
86:チキンウィングフェースロック(東京都) [ES] 2022/05/17(火) 20:38:20.41 ID:2QsXfO5J0
こっち来ないで
54:スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/17(火) 20:33:24.60 ID:OlKIpuPU0
やめろよバカ
俺の回線が遅くなるだろ
61:バックドロップ(日本) [ニダ] 2022/05/17(火) 20:34:12.66 ID:/87+aSDK0
>>54
ほんこれ。昼時は使い物にならんのに勘弁してくれよ
56:アキレス腱固め(埼玉県) [US] 2022/05/17(火) 20:33:27.72 ID:35s8mTty0
無料と有料は決定的にちがうってこったな
87:ストマッククロー(山形県) [US] 2022/05/17(火) 20:38:58.08 ID:cBmt+yQL0
言うほどIIJっていいか?
72:ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県) [GB] 2022/05/17(火) 20:35:38.70 ID:lUyxnFro0
名前が覚えにくいからマイネオにしたわ
97:ナガタロックII(島根県) [US] 2022/05/17(火) 20:42:21.04 ID:mF5c4eBE0
pove2.0&楽天だけど、慌てて楽天をどうこうする必要はないかな、と
poveがメイン回線だから楽天解約で一本化してもいいし
まあ慌てず焦らず、ゆっくり茶番劇するわ
77:キン肉バスター(群馬県) [CN] 2022/05/17(火) 20:36:32.24 ID:wk2FbLr/0
三木谷がポイントで還元するって言ってたから実質500円くらいになると期待はしている
98:ランサルセ(SB-Android) [US] 2022/05/17(火) 20:42:23.29 ID:WMPN5SEU0
楽天脱出組か
111:フェイスクラッシャー(千葉県) [HR] 2022/05/17(火) 20:51:21.71 ID:Ao6Eqjjq0
しかし三木谷も馬鹿だよな
せっかく赤字垂れ流してかき集めた生け贄を
そのまま他社に放流するとは
最安値のまま徐々に値上げして
生かさず殺さず搾り取れば良かったのに
これじゃこの1年間が乞食のためのボランティアじゃないか
130:ブラディサンデー(茸) [US] 2022/05/17(火) 21:04:45.36 ID:hJMWBE9P0
>>111
全くだ。
1回線分のユーザー獲得するのにいくら掛けてたんだろうな。
俺は1円でsimの他にモバイルルーターもゲットできたからいいけど。
121:稲妻レッグラリアット(日本のどこかに) [CN] 2022/05/17(火) 20:55:38.93 ID:ppG4grFh0
この前IIJmio契約した俺がアドバイスしとくと
通常のページから契約すると損するからな
「タイアップ 初期費用 1100円」でググってキャンペーンページから申し込め
129:チキンウィングフェースロック(愛知県) [GB] 2022/05/17(火) 21:04:33.68 ID:2H6iApVB0
>>121
ちょうど初期費用値下げキャンペーンをやってるのか
どっちかというとMVNO勢ではモサい会社だから
たまたまだろうけどタイミングが良すぎるなw
160:垂直落下式DDT(東京都) [IT] 2022/05/17(火) 21:20:25.48 ID:wv7YpxyW0
>>121
サイト見たけどこれは殺到するわけだわw
106:ハーフネルソンスープレックス(茨城県) [US] 2022/05/17(火) 20:47:46.39 ID:n6uQhKZq0
端末110円!みたいのはよくやるから慌てなくてもいい気はするけど
1GB増量みたいの今回だけだと思う
122:キドクラッチ(ジパング) [US] 2022/05/17(火) 20:56:41.92 ID:IfUWtUOO0
なんかここ数日回線が混んでる気がしたんだけどこれのせいかな
135:タイガードライバー(福岡県) [CN] 2022/05/17(火) 21:07:53.37 ID:B8wp5FSP0
IIJmio、なんて読むの?
いいじみお?
138:稲妻レッグラリアット(日本のどこかに) [CN] 2022/05/17(火) 21:09:32.06 ID:ppG4grFh0
>>135
アイアイジェイミオ
IIJはインターネットイニシアティブジャパン
139:ときめきメモリアル(やわらか銀行) [US] 2022/05/17(火) 21:09:46.31 ID:umHrtyYv0
>>135
アイアイジェイミオ
日本の通信業界を発展させたパイオニアだぞ
売上の中心が法人向けだから、コンシューマ目線しかない幸せな人らは知らんだろうけど
136:フランケンシュタイナー(神奈川県) [CA] 2022/05/17(火) 21:08:25.83 ID:bcXyAuxa0
たまにしか外で使わないサブ機ならpovoかなぁ
ギガ活は簡単そうだし
145:ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [US] 2022/05/17(火) 21:12:10.19 ID:GbzRizTJ0
昼間はほんとに遅くて使い物にならんけど、IIJは嫌いにはなれない。
遊び心を忘れない会社というか。
ハゲががんばってるし。
155:フロントネックロック(北海道) [PK] 2022/05/17(火) 21:16:37.79 ID:N7jTiNVj0
これはね、怒りの転出よ
ユーザーは確実にムカついている
173:スパイダージャーマン(ジパング) [ニダ] 2022/05/17(火) 21:31:19.11 ID:XS1Lb1il0
数百円に設定しておけば逃げられないのに
楽天あほやろ
175:パロスペシャル(SB-Android) [ニダ] 2022/05/17(火) 21:33:07.75 ID:ZNV6TviL0
今の楽天モバイルに金払う価値ないんだろう
172:ムーンサルトプレス(光) [JP] 2022/05/17(火) 21:30:51.32 ID:AOctAJzh0
楽天で毎月100GB以上使うオレは残るわ
198:シャイニングウィザード(群馬県) [GB] 2022/05/17(火) 22:01:55.96 ID:EEHD6edD0
楽天モバイルの来季の数字が楽しみだな
出て行く数は少ないとかイキってたけどさてさて
元スレ: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652786223/
- タグ :
- IIJ
- 楽天モバイル